• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月25日

2連ハシゴのロープ交換

2連ハシゴのロープ交換 農舎の雨樋掃除で出張れなかった2連ハシゴ、原因ははしごロープ(以下、「ロープ」と略す)が朽ちていたためであったので、リベンジとしてロープを購入し交換したいと思います。この位置に壁かけられてますが、メーカー名や商品仕様などがちょっと分からない。この位置でRVRのリアとハシゴの先端がほぼ同じ位置。


ということは畳んだ状態でハシゴは全長4m弱ってところか?ということはロープは往復プラスαで9mもあれば十分かな?さっそく海女損で注文。届く間に洗浄しておこう。


洗浄してメーカーや型番が判明。ホクセイ日軽家庭用品のS型梯子HSL-70というらしい。ということはハシゴをマックス伸ばして7mということか・・・9mのロープで間に合うよな?


ロープの這わし方としてハシゴメーカーの長谷川工業さんで動画を出していたので、そちらを参照。ちなみに動画参照へのお礼として、このメーカーのロープを購入しております。
交換手順ですが、まずはハシゴ先端でロープを固定し、


ロープ反対側の先端をこの薄緑色の中間滑車2個のうちの上部側に回してハシゴ先端まで戻します。


次にハシゴ先端の滑車を下からくぐして、またハシゴ下端に下げていきます(滑車の設置はメーカー各種と思う。ホクセイさんはこうでした)。


ハシゴ下端の滑車を上からくぐして、薄緑色の中間滑車2個の下部側を回しハシゴ下端まで戻して、固定穴で固定します。

動画を何回も見て作業イメージを明瞭にして、いざ開始。


まず先端の固定穴にロープを通して(ロープ径は7mm)、


ロープ先端を団子にして抜け止めとし、


次にロープの反対側を中間滑車2個の上部側に回して、


また先端にもっていって


先端の滑車を回して、次に下端の滑車も回して、中間滑車2個の下部側を回したら、


あら不思議、1mくらい足りない・・・。
よくよく考えてみると、ロープは片側のハシゴを上から下まで1往復半してるのだな。ということは2連ハシゴをマックス展開して7mになるとすれば片側のハシゴで約3.5m、それを1往復半するとすれば11mくらいのロープが必要ということだな。


ということで7φの11mを再購入。


なぜか中間滑車の下部側がない。初めからないものなのか?軸はあるのに。滑車(プーリー)を買おうとも考えたが、もう1個の現行仕様が不明なのとリベット締めしてあってカバーを外せなさそうなことから諦めた。


下端の固定穴に通してこちらも団子にして留めた。これでようやく完成。



では試験。農舎の屋根にかけてみた。ロープを引っ張って、ガラガラとハシゴを伸ばしてみます。う~んこの感覚、良好。


梯子で登ってみたが、こっちのほうが数倍怖い。やらないでよかったよ。


ハシゴから下を見てみる。う~ん、びびる~。しかも2連ハシゴを畳むときのほうがもっと気が抜けない。


ということで定位置に戻した。
まぁ、登れる手段が別にあるなら出番はなさそうだな(笑)。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2022/11/25 22:09:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 4/28
とも ucf31さん

本日納車されました^_^
kamasadaさん

GW旅 その2(寂しい別れ)
バーバンさん

【室内編】関東工大クラシックカーフ ...
よっちん321さん

Happy Day
nogizakaさん

肋間神経痛が手強くて何も出来ないです
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイスマン、逝く・・・。『ヒート』のガンアクションは良かったなぁ。」
何シテル?   04/02 16:46
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
678 9101112
13141516 17 1819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation