• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月25日

やっぱり梅雨期の雨降りはヤバい

やっぱり梅雨期の雨降りはヤバい 7/24(水)は盛岡に出かけており、午前中は地元に豪雨があったようですが、ウチのハウスにはほぼ被害はなかった。ただ、トルコキキョウを栽培しているハウスの屋根ビニールはこんなに水が溜まっており、排水したところ自ら水をかぶってしまうというオチがあった。


そして本日も昨日と全く同じサイクルで豪雨がやってきた。だいたい時間は10時頃か、スマホの天気予報では”豪雨”ではなかったが、降り始めたら勢いを増すばかりだ。ハウス前の県道を川のように降った雨が流れていく。その一部はウチのハウスの周りにも大量に流れ込んできてしまった。


ハウスの中を見るとハウス前面の扉の下から流れ込んできて、


こんなになった。


端の通路にはハウスの横の幅木ビニール下の土を削って流れ込んできてる。


慌てて土砂降り(ホントに!)のなか、前面扉の下部にビニールを敷き、重しとして散水ホースを載せた。もちろん完全な防水ではなく、いろんな隙間から浸水してくる(写真撮影は雨が止んだ時)。


雨が弱くなりハウス通路への流水は止まったが、少なからず浸水はしてくる。


ここは1棟目と2棟目の中間、トップ写真と同じ個所ですが、撮影向きは逆。1棟目のハウスの脇を流れてきてた雨水が90度向きを変えてハウス間を流れ、急流はさらに90度向きを変えて2棟目のハウスの横を流れていった。


雨が止んだので溜まった水を排水させたく、できるところから掘っていきます。


ここも掘っていきますが、写真は反対方向から撮りました。


写真再掲
これを反対から撮ったもの。


今度は脇からの流入の原因を探してみるか。


流入は全部で4箇所あって、そのうち最上流がここ。前面から2間くらい(約4m)離れたあたり。


ビニールを持ち上げたら、穴が開いているのを発見。これはネズミが開けた穴なのか、それとも土の塊の弱いところの1点突破なのか。


どうやったら土の穴を塞ぐのか。とりあえず培土の空袋をA4サイズくらいに切って、石を抱かせて埋め込み、さらに土をかけました。それを*4。


このビニールは2,3年前に”スカートを履かせる”と称して設置したもので、重しのパイプとか石とかを配置し直しました。

今(22:10)も強雨は降り続いてます。明日が楽しみ(うそ)。
ブログ一覧 | 天気・自然 | 日記
Posted at 2024/07/25 22:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

一人三役
ミニキャブマンさん

この時期しかなかった
ミニキャブマンさん

なぜか左利き
ミニキャブマンさん

ゴールドキウイとタマネギを植えました
やまと23Tさん

猶予は1ヶ月
ミニキャブマンさん

作業の腰を折られた
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

2024年7月26日 1:52
つくづく自然相手は大変ですね(汗)
コメントへの返答
2024年7月26日 9:17
蘭蛮さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

だから準備とKY(危険予知)が大事。喉元過ぎれば・・・を繰り返すようでは進歩がない。
その意味ではハウスへの浸水元を発見できたのは明日に繋がります(モルタルとかで埋めたいよ)。
2024年7月26日 7:52
ミニキャブさん
おはようございます🤗
豪雨被害がなくて何よりです😌

ビニールの水溜まりに穴🕳を明けて美人人妻さんとシャワー🚿にすると気持ちが良いのでは🥰
もちろん、スポンポンでね🤭
コメントへの返答
2024年7月26日 9:22
とどろきさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

花卉に泥水をかぶった形跡はないので、通路が乾燥すればとりあえずヨシですが、2年前は線状降水帯が発生したりと大変大雨な夏でしたが、それを彷彿とさせる雨の降りっぷりです。

美人さんはいつもマスクや日除けのベールとかを付けてるので、シャワーの時もそうかも。それはそれで興奮しそうですが。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation