• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月22日

やはり暖冬だ

やはり暖冬だ 北海道の岩見沢とかですとかなりの大雪になってますな。
そういや今冬の長期予報ってどうだったんだっけ?私は暖冬を予想しましたけど。今までは雪はそれなりに降ってまして、積雪量はだいたい25-30cmくらいかなってところです。
積雪量に関わらず雪が降れば除雪はしなきゃならん。今朝も15cmくらい雪が降ったので午前中は家の周りの除雪とハウスの除雪を行ってきました。


ハウス除雪の作業手順としてはまずハウスの周りをぐるっとトラクターで除雪し、続いてトラクターでは寄せきれない雪の壁を人力で崩して落とし、再度トラクターでぐるっと回って除雪します。


そこでハウスの地面近くの雪が見えたわけですが、暖冬の証拠はこれです。そう、雪は水分ぐちゃぐちゃで、まだ凍ってはいないのですな。これが凍って堅雪になってくれると歩きやすい(スタックしにくくなる)し、寒い冬の証拠になるかと思いますけどね。地面が凍ると土を盛り上げたりとか目に見える変化があるのですが、今時点では何もなくて、暖冬気味であると言えます。


今朝の降雪量だと人力だけでは間に合わなかったので(だいたい朝の7時頃までには家の前の公道までの除雪を終えることにしている)、トラクターの出番となった。後で整備手帳に書きますけど、LEDに替えたんだけど片目不点灯のままで除雪してきた。まぁ朝方だったし作業灯も使えるので作業自体は困らんのだけど、DIY的に恥ずかしい(笑)。
ブログ一覧 | 天気・自然 | 日記
Posted at 2024/12/22 20:23:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

甘くないけど危険な香り
ミニキャブマンさん

感情を逆なで
ミニキャブマンさん

ここがウチのボトルネック
ミニキャブマンさん

前後ワイパーともダメ
ミニキャブマンさん

ekスポーツただいま車検中
ミニキャブマンさん

最強寒波に備えろ!
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイスマン、逝く・・・。『ヒート』のガンアクションは良かったなぁ。」
何シテル?   04/02 16:46
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation