• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月31日

ここがウチのボトルネック

ここがウチのボトルネック へぇ~、これもボトルネックって言うのか・・・。いや~、私、ニットのワンピース好きなんですよ。あっ、自分が着るわけじゃないが(笑)・

ボトルネックとは服のことではなく、狭隘(きょうあい)路(”空間”といってもいいけど)のことで、数年前にも書いたことがあるが、ウチにはここのボトルネック部に雪があると全ての車両が出庫できない。なので除雪の順番は最初になります。


それはここです。
このシャッター内にヤンマートラクターがスノーブロワをシャッター側に向けて駐車中、さらに見切れてるけどさらに右側に農舎があって、


正月バージョンで多数の自車がギチギチに駐車。スペイドの両脇は10cmから20cmくらいしか空いてない。


そういう状態に大雪が来て(あるいは除雪をサボってると)


写真は2010/12/31つまり震災直前の大晦日
このくらい降るとどの車も出庫できなくなる。これがボトルネックで、ちなみにこの時は一度除雪したが、


その晩に同じ量近く降って、翌朝再度除雪した。トラクターを前進向きで駐車しておく意味はこれです。


こんなに降ったのは成人してから初めてである(二晩で多分150cmから180cmくらい積もった)。


話しは現在に戻って、昨日落雪があった。屋根から落ちるということは雪の水分多めで、かつ屋根からの位置エネルギーが地面で圧縮に化けることから堅雪となる。ほおっておくと除雪が困難になる。ここで家人が帰ってくると、平気で踏んでいくのですよ。


そうなる前に、あってよかった、ホンダ除雪機。地面ぎりぎりまでキレイに削り取ってくれます。トラクターのスノーブロワだとこう上手くはいかない。


両サイドの雪もを削ってオーガで噛み込みやすいように中央に盛り上げます。


プッシャも使いましたが、キレイに除雪できた。ボトルネックの難敵はこうやって排除されています(朝も夜も関係なく)。


おぉっと、ここもお忘れなく。トラクターを駐車している場所の反対側、雪捨て場ですが、一度ここに捨てた雪を再度機械除雪でハウスに吹き上げ(ブロー)します。ここをやり残すと、またここを家人の車に踏まれて堅雪となってしまう。

家人が難敵・ボトルネックなんだな(笑)。つまらん愚痴で本年のブログを締めたいと思います。
ブログ一覧 | 調子・トラブル・メンテナンス | 日記
Posted at 2024/12/31 15:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やはり暖冬だ
ミニキャブマンさん

感情を逆なで
ミニキャブマンさん

前後ワイパーともダメ
ミニキャブマンさん

甘くないけど危険な香り
ミニキャブマンさん

営農始まる?
ミニキャブマンさん

ekスポーツただいま車検中
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

2024年12月31日 16:46
ミニキャブさん
除雪作業お疲れ様です🤗
笑顔が素敵な家人さんですね🥰
裏山です🥺
そんな家人に雪⛄️を踏まれても何も言えませんね😅

それにしても雪⛄️すごい量にΣ(゚д゚;)
北の国は違いますね☺️
除雪作業頑張ってください😊
コメントへの返答
2024年12月31日 17:04
とどろきさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

笑顔が素敵?そりゃそうだ、オンワードのモデルさんですから(笑)。
私が言っている家人は♂なので、怒りが収まりません。

だからあなたのところも雪国だってば。
除雪は腰をやっつけぬよう、頑張っております。
美人人妻さんのねぎらいの言葉さえあればな。

来年もよろしく。
2024年12月31日 18:41
一年ありがとうございました。つくづく雪がほぼ無い香川で良かったです。
コメントへの返答
2024年12月31日 21:56
蘭蛮さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

来年が良き年になりますようにお祈り申し上げます。

私は暑いの苦手なので、寒い岩手が良いですな。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation