• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月03日

無水エタノールのチカラ?

無水エタノールのチカラ? 以前エンスタに不具合があって、原因が基盤かも?と疑い、

無水エタノールで掃除してみたが、失敗だった。

今回同じような接点障害?みたいな不具合が出ていたので、時系列的に記してみます。


一つはCDチェンジャーの音源異常です。
現在、ekスポーツにはケンウッドの12連装CDチェンジャーをインストールしてますが、昨年10月頃から右スピーカーから音がほとんど聴こえなくなってました。ちょうど下北・青森・三沢行き辺りからですな。デッキ内臓CDからはちゃんと右チャンネルが聴こえるので、スピーカー自体やスピーカーコードの問題ではなく、チェンジャー本体、チェンジャーケーブルの問題かと思われます。


音の異常だとピックアップレンズとかを疑うのが常道だと思いますが、チェンジャーの筺体のネジを外したけど分解できなかった(笑)。それと「ピックアップレンズの汚れとかで右チャンネルの音を拾えなくなる」ってあるのかなぁ~と思い、分解は中止。


ということで、気休め程度でしかないがチェンジャーケーブルのメス端子を無水エタノールで掃除してみた。

清掃後2,3週間部屋にほおっておいてましたが、仙台行き前に再度車にインストール。仙台までは直行すれば約3時間なので12連装チェンジャーがあればたいへん助かるんですが、結果はですね~、治ってた。自然治癒だな(笑)。

では第二幕です。


キーボードのテンキーの”0(ゼロ)”が押しにくい、ポンと軽く押したつもりが”00000000000000”となる不具合。なんか押下がやや硬く、戻りも遅い。中に何か挟まって粘着してる感じ。


別なキーボードではこうやって引っ張り上げれば”コンッ”て外れるものがあるが、こいつは支点が付いてるみたいで外れない。


接点クリーナーでもいいが、今回も無水エタノールで擦ってみよう。


キー下の真ん中に信号入力をおこなうB地区があり、B地区の両端に押下されたキーの戻しを担当する板バネ(みたいなやつ)がある。この板バネが粘っこい。いつの日だったが、キーボードに何か飲み物をこぼしたような記憶がある。無色の飲み物だったかな?


板バネみたいなやつを両方拭いてみました。

結果は・・・、2,3割改善という感じ?粘っこいのはかなり改善されましたが、キーボードの軽い押下感は戻らんな。

無水エタノールの使用是非に関しては、よく分かりませんが(笑)。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2025/01/03 21:35:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オーディオ 2ndシステム完結
ノンストップダンサーさん

エアコンユニット交換で判明した新た ...
ウサのツボさん

KENWOOD XK
Kannonthalさん

カーオーディオに投資する時代は終わ ...
Dr. KINTAROさん

ホンダストリーム スピーカー交換
ひでのでしのつぶやき日記さん

レヴォーグ 6年半乗って点検してみ ...
raindropさん

この記事へのコメント

2025年1月3日 22:13
無水エタノールで車内の内窓拭いてます。
最初拭き取るとき、水をはじきなじむまで時間かかりますがマイクロファイバークロスで乾拭きするとなんとまぁ!
ガラスが無いかのような透明感が体験できます。
何回か繰り返すことにより、曇りにくくなるのが利点だと思います。
コメントへの返答
2025年1月4日 9:32
瀬良さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

実は無水エタノールを買ったはいいが、接点清掃の出番が少なく、使い切るのにすんごく時間かかると思ってった。

私はガラコのウェットティッシュ版で内窓も外窓も拭いてますが。拭いた跡が少し残るのが嫌でした。情報提供ありがとうございます。まさか内窓も拭けるとは!
2025年1月4日 9:05
ミニキャブさん
おはようございます🤗
今日も引っかかった😨
メス端子を無水エタノールで掃除は得意のようで🤭
あんまり綺麗にするるとオス端子が入りませんよ🥰
今度はエタノールではなく、クロロホルムでやってみたら良いと思います😵‍💫
コメントへの返答
2025年1月4日 9:36
とどろきさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

メス端子をあんまり掃除しちゃうと空気が入って、「空気が出ただけ💛」と言われちゃう。
今回は♂側を掃除しませんでしたので、次回不具合が発生したら♂側も掃除しよう。
クロロホルムはガチ情報ですか?引っ掛けじゃない?

プロフィール

「アイスマン、逝く・・・。『ヒート』のガンアクションは良かったなぁ。」
何シテル?   04/02 16:46
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation