• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

B地区を噛みこむ

B地区を噛みこむ 以前のブログでスノーブロワのニップルにグリスを差し込もうとして、うまくいかなかったことをブログでボヤいたら、みん友さんよりロックタイプをお勧めされ、通販で購入してみた。
B地区で検索したらこんな画像があったぞ。あまりにはっきりくっきりなので、ぼかしたけど。


届いたのがコレ、アダプタだけ来るのかと思ったらチューブも同梱されてた。そもそもロックタイプというのがよく分からん。だが机上で悩んでいても先に進まないので、ともあれ交換してみる。チューブも交換したほうがいいのか(答えは後段にある)?


既存の注油口をスパナで緩めて、


外した。


グリスの出口はこんな感じ。詰まっているのでもないとは思うが、施工ではニップルにグリスが入っていけずにニップルのすぐ脇から漏れていた。


既存のノズルの先端にナットで締め込んでロックタイプを取り付けます。14mmのスパナだったかな?


とりあえず注油したいのはオーガの軸受け部のニップル。ブロワを後ろから見て左右両側にある。

先ずは右側。ニップルに充ててハンドルロック、グリスガンを握る。おぉっと漏れずにいるよ!なんか注入されてる気がする!!そっか、グリス注入圧力がニップルの口(くち)を押し開けるくらい高くないと脇に漏れるわけだが、ニップルに噛みこんで(食いついて)ロックして離れないようにすることで注入圧力をかけられるということか・・・、実践でようやく納得。


見づらくて申し訳ないが、当然にオーガ軸の反対側にも受けパーツがあり、ニップルが付いているが、年寄りのB地区のように下を向いており、鋼管タイプのノズルでは角度的にあてがうことができなかった。フレキシブルなチューブタイプだったらいけたのにな。


たかだかB地区、小さいパーツだが、その役割は大きい。今まで満足な愛情を与えることなくて動かしてきたが、ともあれこれなら各種のB地区を責め・・・、いや攻めることが出来そうだ。みん友さん、ご教授サンクスです。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2025/01/12 22:19:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シャフトのグリース補充
アラマンさん

ホースネタ3題
ミニキャブマンさん

アルミサッシのクレセントの修理
mak888さん

必見!!スマートフォンホルダー比較 ...
AXIS PARTSさん

追加……
ボォさん

124の装備品③
ミラクルみっちゃんさん

この記事へのコメント

2025年1月12日 22:36
B地区はイイね。
コメントへの返答
2025年1月13日 9:13
蘭蛮さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

尾根遺産くらいイイ響き。
2025年1月12日 22:56
お疲れさまです❗
使ってみましたか!
ロックタイプなら、入りにくく漏れるニップルでもしっかりとグリスアップできますね😅
ロックするので、グリスガン押し付ける事もなくなるので、フレキシブルチューブ一択で十分ですよ☺️
コメントへの返答
2025年1月13日 9:16
べべ2さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

いい商品(部品)を御教授戴き、ありがとうございます。こんなに好都合なら初めからグリスガンに同梱して欲しいくらいです。

え~っと近々フレキシブルに交換してみようと思います。
2025年1月13日 8:01
ミニキャブさん
おはようございます🤗
これで漏れなく注入💉できますね(♡´▽`♡)
コメントへの返答
2025年1月13日 9:17
とどろきさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

漏れなく注入っていい響き💛。愛があるなら漏らしてはいかんね。

プロフィール

「アイスマン、逝く・・・。『ヒート』のガンアクションは良かったなぁ。」
何シテル?   04/02 16:46
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation