• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月13日

”ついで”が多過ぎた

”ついで”が多過ぎた 今日は天気がいい!今週後半はまた荒れ模様になるというのにな、雪国で天気がいい日や気温が高い日に行うのは、そう!除雪排雪や屋根の雪下ろしですな。
ということですが地面の除雪は数日前に完了して除雪機の出番なし、堅雪のハツリも昨日実施済、屋根の雪もすでに落雪してて、雪関係はやることないな・・・ではない。


数日前にべちゃべちゃ雪が屋根から落雪し、地面の泥を跳ね上げ、シャッターがかなり汚れてしまった。


何で舗装面なのに地面に泥があるかっていうと、ハウス作業で汚れた長靴をここの外水道で流して、泥がここの溝に溜まってしまうから。


ということで天気がいいのでシャッターを洗います。まずはカーシャンプーを作っておいて・・・


作業工程としては水洗い、洗剤+ブラシ、再度水洗い、エアブロー、乾いたらシャッターのガイド柱にグリスアップです。


泥を流して、ブラシ洗浄、


再度、水洗い。
ここでブレークタイム。乾燥の時間を作るために、行く必要が薄いけどハウスに行ってコーヒーを飲んできます。


ハウスに入ったら、オイル臭い。それもそのはず、トラクターのスノーブロワから廃油処理したオイルボックスが置いてあったから。


缶コーヒーを1本飲んで戻ってきました。エアブローで水をできるだけ取り除きます。こうやって見ると水垢がけっこう付着してるなぁ。キイロビンとか使うのか(笑)。


現在11時38分、水分の乾燥がまだ終わってないし、エアコンプレッサーのエア充填も終わったばかりだ。

エアも溜まってるから”ついでに”エアツールで何かやる?←って、ここからやり過ぎのドツボにはまるのであった。
詳細はまた後日にしますが、簡単に書くと、RVR、スペイド、ekスポーツ、ミニキャブそれぞれのタイヤ空気圧確認と充填、全ウィンドウのガラコ処理、ドライバー側ゴムマット洗浄、ウィンドウォッシャー液充当、です。


長くなるので、全工程終了後にスキップしました。12時40分頃終了。


昼食後にシャッターのガイド柱にグリスアップして、


本日は


終了。
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2025/01/13 22:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ここがウチのボトルネック
ミニキャブマンさん

久しぶりにエアーブラシを使って
maccom31さん

甘くないけど危険な香り
ミニキャブマンさん

最強寒波に備えろ!
ミニキャブマンさん

新体制
ぎしろさん

◆ブルブル振動しなくなった◆
EURO STYLE@憂越DMさん

この記事へのコメント

2025年1月14日 1:43
その昔、会社のシャッターに水掛けて直ぐに巻き上げたら上部の箱の中に水が溜まり漏電して大騒ぎになりました(汗)無知とは恐ろしい。
コメントへの返答
2025年1月14日 9:19
蘭蛮さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

散水直後の巻き上げというのは経験ないですが、冬場は雪が付いたり凍みついたりで、結果的に水分がシャッターに付いたまま巻き上げは結構ある。ただ私はシャッター全開しないんですよ、ケチなので車両の天井が通過できるところまでしか上げません。結果オーライか?

無知はムチムチだけにして欲しい。
2025年1月14日 7:51
ミニキャブさん
おはようございます🤗
今シーズンはなんだかんだと言いながら暖冬だか😊
山🗻はたくさん雪⛄️があるので水不足にはならないとかぁ😌

引っかかった💦
べちゃべちゃが何だって😶‍🌫️
影の自撮り🤳カッコイイ🥰
コメントへの返答
2025年1月14日 9:27
とどろきさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

0か100の判断なら暖冬だと言えます。スキー場は雪不足をきかないので、そこそこ降ってそうかな。

べちゃべちゃがダメなら、ぐちょぐちょか(笑)?とにかく水分多めの落雪だと飛散しちゃうのですよ。
自撮り?私はとどろきさんとほぼ同級生なので、直描写は控えたいです。

プロフィール

「アイスマン、逝く・・・。『ヒート』のガンアクションは良かったなぁ。」
何シテル?   04/02 16:46
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
678 9101112
13141516 17 1819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation