• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月08日

せっかく切削しようと

せっかく切削しようと 風呂脱衣場のドアの取っ手に留めのビスがあるのだが、なんかビスを舐めたっぽい。そこでAPさんに行ってドリルとレスキュー用の治具を買ってきた。切削してビスを救出しようとしたところ、たまたまハウスメーカーのメンテナンスの方が来て、ビスをレスキューしてくれた。


家には海女損のイモネジのアソートセットがあってビスが抜けたら新品を入れようと考えていたが、ハウスメーカーの方が純正の古いネジを無事差し込んでくれた(イモネジのサイズについては合致するやつが偶然あった)。

全然話は変わるのだけれど、みん友さんのトラクターのウォッシャータンク及びノズル場所についてアップされていた。自分ちのトラクターはどうなってるのかと思って見てみた。ということは自分のトラクター運転の経歴を振り返ってみて、どうやらリアウォッシャー液噴霧を一度もしたことがなかったようだ(笑)。


タンクはフロントとリア兼用で、1台しかない。場所はリアタイヤフェンダー脇のブラケットに取付されている。


いつの頃だったか忘れたが、ウチのウォッシャータンクもヒビ割れて一度交換している。みんカラに載せなかったことから、おそらく15年位前だと思う。販売店に頼んで取り寄せと取付を頼んだけど、今なら自分でやったのに。


当然のことながらリアフェンダー付近からウォッシャー液が飛んでくるので勢いは弱いし、一筋で来る(シャワーにならない)。


ウォッシャー液はずっと上から噴霧されると思っていたのだが、


スイッチがここにあるので、思いっきり勘違いしていたのであった(笑)。
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2025/03/08 15:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リヤワイパーモーター交換とウォッシ ...
T_NAKさん

オカルト系??
jzasenkichiさん

リアウォッシャー
T_NAKさん

ウォッシャー液 漏れてました
Mゼロ3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation