• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

雪中施工は初めて

雪中施工は初めて
ブログでは詳しく書いてませんが、花卉用ビニールハウスの屋根ビニールを鋭意施工中です。今回は3/30施工分と3/31施工分を書いていきます。共通するのは雪中施工。ハウス施工後に雪が降るのはごくごく当たり前、4月上旬も十分に降雪範囲であるので雪が積もるのは珍しいことではないんですが、今回のように降雪中 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 23:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2025年03月27日 イイね!

降雨10分前に完了

降雨10分前に完了
3/26の木曜日にハウスの屋根ビニールを何とか施工した。前日は雨降りで作戦がコケたのをやり直したものだが、途中でM菱さんに行かねばならぬ予定があったので、時間的にはちょっと無駄が発生する(写真は作業が終了し、雨があたってきたミニキャブ)。 では詳細を。 朝5時に起床、外を見るとまだ暗い。例年な ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 21:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2025年03月26日 イイね!

第一波攻撃成功せず

第一波攻撃成功せず
このシーンは映画『プライベート・ライアン』のノルマンディ・オマハビーチ上陸作戦の一部。相手軍の反撃に合い、最初の上陸作戦はほぼ失敗、ジョン・ミラー大尉は本部にブログタイトルの通り報告する・・・。って何が言いたいかというと、 本日、今年初めてのハウスの屋根ビニールをかけに、朝の5時半にハウスに向 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 21:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2025年03月24日 イイね!

コレはちょっと無理

コレはちょっと無理
残雪があるのを無理してハウスの扉を取り付けた。扉は畳1枚程度の大きさだが、重いのと、掴むところがないのと、雪があって足元の悪いのと、三重苦だ。なので例年は残雪があるところで作業したことはない。一つのハウスのみ残雪を攻略できず、取り付けを諦めた。ただ扉自体は配っておいたので、融雪次第取り付ける予定だ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/27 08:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2025年03月22日 イイね!

WBC優勝から早や2年

WBC優勝から早や2年
確か3/23だったよなぁって思って自分のブログを読み返したら、2023/3/22だったよ。そっか~、もうまる2年も経つのか~。確かハウスの扉を自宅の農舎から配る合間に試合を観てたような気がする。 自宅敷地の舗装面は完全に雪が溶けたが、その舗装面からブロワで飛ばした雪の壁はまだまだ健在(笑)。手 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 21:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2025年03月21日 イイね!

播種は始まったが

播種は始まったが
3/20からトルコキキョウの播種を開始、今年はだいたい40枚くらい播種しようかな?200穴のプラグトレイで40枚なので、8千粒(りゅう)播くことになる。色合いとしてはピンク9枚、グリーン9枚、紫6枚、黄色6枚、チョコ6枚、白/紫3枚、白/ピンク3枚というところか?’(写真は緑3枚)。 悩ましいの ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 21:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2025年03月19日 イイね!

本当に痛い^^;

本当に痛い^^;
帯状疱疹の予防接種を受けてきた。注射には価格が高いやつとそうじゃないのと2種類あるそうで、懐事情もわきまえず、値段のはるほうを接種してもらった。利き腕ではない肩口に筋肉注射するのだが、注射後6時間くらい経ってものすごく痛くなってきた。こんなものかな~、しかし、今日寝られるのか心配。
続きを読む
Posted at 2025/03/19 20:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2025年03月15日 イイね!

なかなか溶けぬものだな

なかなか溶けぬものだな
閉ざされた美人人妻の心のことかな(笑)。 いや、やはり雪のことだ。ハウスが狭く対面してるところの、人が歩くだけの通路の雪が消えない。まぁ残雪があっても角のビニール張り作業はできなくもないが、雪が深いと長靴に雪が入りやすくなって気持ち悪くなりがち。 東側 西側
続きを読む
Posted at 2025/03/16 12:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・自然 | 日記
2025年03月13日 イイね!

雪中農作業

雪中農作業
八甲田雪中行軍で指揮官は「天は我々を見放した」・・・、に近いニュアンスのことを言ったらしいが。3月に入ってから二度の寒気の流入、そして今週は暖かい日が続き、普段はやらない花卉栽培ハウスの通路除雪まで実施してみた。 before(5日前) after(本日) before(2日前。写真再 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 21:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2025年03月10日 イイね!

作業の腰を折られた

作業の腰を折られた
本日も天気が良かったので、少しだけ農作業を実施。今の喫緊の課題はハウスの屋根ビニールをかけること(写真は一昨年のもの)なのだが、ほぼ同時並行処理でトルコキキョウの播種もしていきたい。播種は4月にずれ込んでも構わないが、準備はしておかないとな。種は買っておいたし、培土も今日納品予。 残りは育苗箱 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 08:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation