• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

最強寒波に備えろ!

最強寒波に備えろ!
天気予報で盛んに寒波襲来の注意をうながしているが、自分のところもできることをやってみた。雪の切り上げ、燃料確保、機械整備などだ。 雪の切り上げとは、ウチでは降雪を地面の縁に寄せるだけでは次回の除雪の雪おきに邪魔になるため、地面の雪を雪の壁の上に吹き上げることをいう。機械でやったり人力だったりだが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 17:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気・自然 | 日記
2025年01月26日 イイね!

甘くないけど危険な香り

甘くないけど危険な香り
実はこのブログ、一昨日アップするつもりだった。タイトルは「このまま雪解け、春突入」なんて感じにしようかなと思ってた。ハウス脇の車道は除雪したり踏み固められたりで積雪は数cmしかないし、休憩室奥に見える田んぼの積雪はおそらく30cm程度だろう。今週はホントに暖かくて、一昨日土曜日も3月って感じの気温 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/27 21:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2025年01月22日 イイね!

真冬の八戸行き(国宝)

真冬の八戸行き(国宝)
さ~て本日は八戸へ行ってきます。ここ数ヶ月出掛けの目的が博物館民俗資料館科学館見学になってきており、八戸にも数ヶ所あるようなので見学してこよう。バッテリーのお守り、ジャンプスターターも持参して万全に・・・、と思ったら残量が20数%しかない!しょうがないので走行中のekスポーツのバッテリーから給電し ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 10:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年01月19日 イイね!

美人人妻と意外なところで

美人人妻と意外なところで
金曜日にわりと降雪がありトラクター除雪を行ったのだが、続く土曜日、今日日曜日は朝はマイナス10度ぐらいまで冷え込んだが、日中はもう3月かっていうほど気温が上がってる。今日は暖かすぎて道路の堅雪もぐしゃぐしゃ、ということでゴミステーションの扉前の除雪をおこなってきた。 ここで地面からふと頭を上げ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 20:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2025年01月18日 イイね!

ホースネタ3題

ホースネタ3題
当然こととながら、真冬の今時点ではホースを使うことは限られてくる。なにせ舗装面が凍結するので歩くのがヤバくなる。いや、スタッドレスタイヤですら滑るぞ。なので積極的な洗車などは、もうGSの洗車機を使うのがほとんど、じゃあ今回のフリは何かっていうと、オフシーズンならではのDIYネタができております。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 21:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2025年01月17日 イイね!

前後ワイパーともダメ

前後ワイパーともダメ
いや~、今日は久々雪が積もったよ。 ここ毎日、朝に10cmくらいの降雪があって朝食の前の除雪が日課になってました。天気予報も1/17(金)は降るって言ってたし、夜中1時2時に外を見ると吹雪で雪が結構積もってるしな!朝は4時半に起きなきゃ、とスマホの目覚ましをセットして寝たが、起きたのは5時15分く ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 22:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気・自然 | 日記
2025年01月15日 イイね!

今年最初のヘマ

今年最初のヘマ
この写真のどこがヘマなんだ?とお思いでしょうが、この雪ベラをトラクターだとお考え下さい(笑)。 午前中家の周りとハウスの除雪にトラクターで行ってきたんですが、いつもの「ハウスに近づきすぎて地面の雪がズボッと落ちて、スタックした」です。やっぱ雪が堅雪になってなくて、しまりが悪い(だったら寄るなよ)。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/15 17:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2025年01月14日 イイね!

”ついで作業”の実態

”ついで作業”の実態
ブログとしては昨日の続き、というか、昨日のブログは中抜きしてたので中盤のDIYを書き出します。エアコンプレッサーにエアが溜まってるので何かしたいな、と考えたのが最初で、空気圧を見てたらなんかウィンドウ掃除もしたいな、あっ!そしたらウォッシャー液も確認せねば。それぞれの車を整備ステージに持ち寄った時 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 17:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2025年01月13日 イイね!

”ついで”が多過ぎた

”ついで”が多過ぎた
今日は天気がいい!今週後半はまた荒れ模様になるというのにな、雪国で天気がいい日や気温が高い日に行うのは、そう!除雪排雪や屋根の雪下ろしですな。 ということですが地面の除雪は数日前に完了して除雪機の出番なし、堅雪のハツリも昨日実施済、屋根の雪もすでに落雪してて、雪関係はやることないな・・・ではない。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 22:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2025年01月12日 イイね!

B地区を噛みこむ

B地区を噛みこむ
以前のブログでスノーブロワのニップルにグリスを差し込もうとして、うまくいかなかったことをブログでボヤいたら、みん友さんよりロックタイプをお勧めされ、通販で購入してみた。 B地区で検索したらこんな画像があったぞ。あまりにはっきりくっきりなので、ぼかしたけど。 届いたのがコレ、アダプタだけ来るのか ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 22:19:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation