• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

ストップモーションアニメーション新作

ストップモーションアニメーション新作
焼肉と冷麺を食べてきました。 大瀧詠一の曲に「冷麺で恋をして」というのがありましたね。 さて、アニメーションはいうまでもなくセル画をパラパラ漫画の理屈で見せるモノ、ストップモーションアニメーションは人形をちょっと動かしては撮影し・・・・をずっと続けて作られる映画です。 先日映画館でティム・バー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 21:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 音楽/映画/テレビ
2012年12月16日 イイね!

ミラージュ正式オーダー

ミラージュ正式オーダー
本日夕方営業さん(小生の叔父さんです)がきて、新車注文書に署名押印しました。 納車は12月27日(木)、年末の営業日ギリギリです。 あと営業さんの指示で廃車準備のため、マスタングのナンバープレートも外しました。 先日なくしたと思っていたサングラスが出てきました。工具箱の中にハー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 18:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2012年12月13日 イイね!

マスタングのDIYその5

マスタングのDIYその5
折角苦労して取り外したナビですが、ミラージュには取り付けず廃棄することに。 その前に個人データを消去しろとの指示がありましたので、机上で配線を組んで立ち上げてみました。ナビをDIYするのは初めて。本体とディスプレィを専用ケーブルで繋いで、あとは常時電源、ACC、マイナスを繋ぎます。ACCに通電す ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 23:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年12月12日 イイね!

ミラージュ購入のあれこれ

ミラージュ購入のあれこれ
ミラージュを仮オーダーしました。 グレードはM(上位車種)、色は写真の通りで、ちょっと目立ちすぎ。オプションはスタッドレスタイヤ、4スピーカー、ナビ、フォグランプ、トノカバーというところ。購入する販売店は地元ですが、実際に買う人は関東に住む家族なので、その家族がこちらの営業にいろいろ指示を出して ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 20:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2012年12月10日 イイね!

マスタングのDIYその5

マスタングのDIYその5
このボタンはトランクリリースです。 さて、マスタングのDIYも佳境というか終了なのですが更にオチがありました。それは...。 『外したデッキとナビは使わない』 何故かというとミラージュに純正デッキを付けるのと、ナビが古すぎて使い物にならないからです。だから、あれ程営業さんが言ってたのに。あっ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 22:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年12月09日 イイね!

マスタングのDIYその4

マスタングのDIYその4
ようやくマスタングのデッキを外しました。思いっきり勘違いしてアクセスしてまして、ポイントは少し別なところにありました。 ネジは一切ありません。その替わり、写真のツメが『<』『>』になってDINのメス部に引っかかるようになってます。従って、このツメを拡げるのではなく押してなるべく平らにすると、引っか ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 12:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年12月08日 イイね!

予想外の雪になった

予想外の雪になった
予想外の降雪となりました。大体20cmくらい積もったでしょうか? 高速道路も一部通行止めになり、IC降り口はこんな感じで渋滞に。通常は15分位で行けるところが1時間かかりました。当たり前のようにあるインフラが停止したり滞るとてきめんに障害が発生しますね。 夕方はこんな感じでツルツルに。気温が ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 12:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・自然 | 日記
2012年12月07日 イイね!

サイダー風味

サイダー風味
小生のセミヌード、初披露。 本日、人間ドックに行ってきました。お決まりのコース一式に加えて、24時間モニターのホルター心電図も申し込み、写真の通り装着して貰いました。 ドックや検診でお馴染みのバリウムもごちそうになりましたが、今回はサイダー風味のような?今までのフレーバーとしてはバニラ、ヨーグ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/07 21:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2012年12月06日 イイね!

ホンダライフのDIYその2

ホンダライフのDIYその2
ライフ用自作セキュリティインジケータです。青色LEDを入れてみました。 写真で見えますでしょうか、ホルダーのクリップ部のトップが欠けています。電工ドリルで彫った際に、キズ付けてしまいました。上部側はややRが付いていてLEDも少し上を向くはずなのですが、この部品の取り付け用のツメが邪魔してそこにド ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 20:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年12月05日 イイね!

ホンダライフのDIYその1

ホンダライフのDIYその1
現在進行中の、もう一つのDIYネタ、知人のホンダ・ライフのセキュリティインジケータ取り付けです。 先頃、キーレス連動アンサーバック装置を付けたのですが、ダミーセキュリティランプが未了でした。隠し蓋に穴を開けてLEDを取り付けるのですが、内装に傷をつけるのが嫌だとのことでしたので、交換部品を買って ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 18:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 131415
16 17 18 19 2021 22
2324 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation