• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

土と空気の間で

土と空気の間で
今後天気が悪くなっていくようですな。 日中は比較的晴れてましたが、15時くらいから横殴りの雪となりました。多分明日も雪だろう。吹雪や大雪は生活に支障が出るし、事故も起きやすい。積雪となれば除雪もしなければならん・・・。でも冬はやっぱりしばれて雪が降らないと異常だと思いますよ。暖冬は春になってから影 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 21:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2017年01月09日 イイね!

ロングホイールベース化、完了

ロングホイールベース化、完了
朝は降雪でしたが、日中は雨で雪が融けたよ。こんなんじゃホントに今シーズンはスキーには行けないなぁ。最近の暖冬の中で一番酷い気がする。 さて「ロングホイールベース」ですと”直進安定性”を得る反面、”小回りが苦手”となります。ウチにある車は小型車中心なので、ロングホイールベース車っていうのは皆無。ト ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 19:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年01月08日 イイね!

フリーターって、ちゃんとした階層か?

フリーターって、ちゃんとした階層か?
今年初めての買い物に行ってきました。目的はエア・コンプレッサーの資材、フリース、サブカル系の書籍の購入というところ。本は立ち読みして内容を確認してから買いたいんですよね。書籍は本屋さんで探すことにしてますが、サブカル系は書店では見つかりにくいからネット購入のほうがいいかなぁ。 昼食のサンドイッチを ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 22:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2017年01月07日 イイね!

やっぱりアオリ行為は禁止だから

暇なので?仕事してきました。3時間かけて会計データを整理しエクセルにまとめて一段落、あとは趣味半分の電工作業です。もちろん自分の能力でできる、職場の機械の修繕ということ。 さてアオリの電動ウィンチのスイッチ不具合、こういう確認作業は通常勤務中ではやりにくい。休日出勤の日に限りますな(笑)。写真は ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 00:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年01月06日 イイね!

アオリ行為は禁止だから

アオリ行為は禁止だから
明日から連休ですな!年末年始4日間休んですぐまた連休とは嬉しい限りですが、実は仕事の山はここ1ヶ月だったりします。仕事は溜まってますが、オフにはみんカラやDIYで気を紛らせたい、まぁ、気楽に考えよう。やりたいDIYは二つ、一つはイケスポの車中泊資材の製作。もう一つはエアコンプレッサーのロングホイー ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 23:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年01月04日 イイね!

仕事とDIYのはざまで

仕事とDIYのはざまで
今日から仕事です。一日は初荷式、二日はトラブルで呼び出し、と時間は短いものの出勤しておりまして正月休みという実感は全くない。なので仕事モードにはすんなり入りました。 年末にボヤいた約8千件の仕事もコピペでナントカ済んだ。パソコンの威力って大きいな、つーか、ファイル(データかな)の互換が昔以上に便 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 21:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年01月03日 イイね!

エア・コンプレッサー持ってどこに行く?

エア・コンプレッサー持ってどこに行く?
今日で正月休みは終了、明日から仕事です。 幸い天候にも恵まれ、穏やかな休みでした。外仕事も除雪をチョピっとで、ボリューム的にはたいしたことない。ただ初売りとかスキーとかに入っておらず、出不精のインドア派になってしまった気がしますな。本格的な外出は日曜日からでしょう(土曜日は歯医者の予約をしてるの ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 18:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年01月02日 イイね!

新年最初の軽いDIY。まっ、挨拶程度

before この間トラクターのバッテリーを充電したんですが、配線が途中までダブルコードで来てるのだけど分岐した先がプラス・マイナスそれぞれのクリップまで長さが不足気味、ターミナルを挟むのに少し苦労した(トラクターのバッテリーは横幅が長いので両ターミナルに届きにくい)。 幅の長いバッテリーでも ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 17:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年01月01日 イイね!

肝心な時にちゃんと動作しないものだ

肝心な時にちゃんと動作しないものだ
朝は寒かった!たぶん氷点下15度前後だったかと思いますが、朝イチで職場の初荷式に出向いてきました。職場は土日休みの部門と365日稼働で交替休みの部門に分かれてまして、年間稼働の部門では初荷式をとりおこなうため出席してきました。 シバれる中、神事(っぽいの)をおこないまして、7時に帰宅、ちょうど初 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 22:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 1213 14
1516 17181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation