• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

しまらないネタで年末を締める

しまらないネタで年末を締める
大雪警報のお陰で充分心の準備ができました。昨日からの降雪量はだいたい50cmというところですかね?2時間おきくらいの間隔で除雪しましたので、わりと楽でした。もちろん最後はブロワで排雪しましたが。 さすがに50cmも溜めたら嫌だね。雪質は乾いて軽い。 着雪防止スプレーの効果 ワックスよりスノ ...
続きを読む
2020年12月29日 イイね!

大雪に備えよ!

大雪に備えよ!
年末年始は日本海側を中心に大雪になるようです。自分的に大雪の基準は60cmくらいからかな?スノーブロワのオーガの直径がそのくらいなので『オーガの丈を超えたら除雪が一筋縄ではいかない』ということから、今決めた(笑)。 ブログを振り返ったところ、My基準から大雪といえるのは、2014/02/16、20 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 20:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気・自然 | 日記
2020年12月26日 イイね!

雨から一転、吹雪

雨から一転、吹雪
今週も含めて3週連続で土曜は雪だ。 今朝も降雪があってハウスのわだちが隠れているが、雨でぐしゃぐしゃになった雪で、四駆をいれても走るのに難儀した。それが凍結したのだから走行するのは至難だろう。今日はハウスを見るだけで、寄らず。 トラクターのブロワも2週連続で出番があったが、明日出番があるかはこれ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 20:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年12月25日 イイね!

いまさら冬支度

いまさら冬支度
ウチのガレージ(1階)には二つ窓があり、うち一つは北向き、もう一つは東に面している。『東に向いてるブラインド目がけて射し込んだぁ♪光に瞳を開い』ても、ウチでは窓すぐ脇に農舎が建っており、実は年中日陰で陽射しはない。お陰で冬のガレージはかなり寒い。北側の窓もブライドがあるが、日射がないので実質何の役 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/25 23:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・自然 | 日記
2020年12月24日 イイね!

Windows10の愚痴(続き)

Windows10の愚痴(続き)
今日はクリスマスイブ、ここ岩手の山の中でも日中は雨だった。 夜更け過ぎに雪へと変わるのか?気温の高いときの雪は達郎さんの曲みたいにロマンチックじゃなくて、水分を含んで重くて除雪が大変だ。雪が降るなら冷え込んで欲しいね。 できればクリスマスイブにはこんなコスプレをさせてみたいものだ(←誰に?)。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/24 21:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2020年12月23日 イイね!

よろしく、って言うか?

よろしく、って言うか?
ここ1ヶ月ほど迷惑メールが多く来るようになってきた。 一つは商品勧誘の、いわゆるジャンクメールで、バ↑アグラを宣伝している文言だ(英文で記載されてます)。最近あっちが衰え気味なのが何でわかったんだろうか? もう一つは詐欺メールだ。海女損から発信されたことを装おっており、ちょっとクリックしそうな、う ...
続きを読む
2020年12月20日 イイね!

往路、復路って駅伝か!

往路、復路って駅伝か!
ミッションオイル漏れも治ったようなので、安心して今シーズン2回目のビニールハウスの雪かき。今日は比較的暖かで、雪もチラホラ程度、風はほとんど無かった。体感温度というもの、やはり風の影響は大きく、除雪した雪もながされて戻ってきたりと、風が強いと徒労感が半端ない。 新潟方面の降雪量は凄い、しかも湿 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 21:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2020年12月16日 イイね!

ようやく本格的に降雪

ようやく本格的に降雪
特に大雪を待っていたわけではないが、冬には雪が降って欲しい。 理由の一つ目にはウィンタースポーツ、二つ目は来春の農作業向けの湛水だ。もっとも岩手の冬なんだから雪が降って当たり前だし。 最近の暖冬で降雪はだいたい1ヶ月遅れてるって感じ、子供の頃は11月中には根雪が降った覚えがある。 異常暖冬の年 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 21:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気・自然 | 日記
2020年12月14日 イイね!

やっぱり光モノが好き(第2弾)

やっぱり光モノが好き(第2弾)
先日100VのLED作業灯を作成したが取付方式はマグネットのみで、クリップも付けたかったのだがパーツがなくてできなかった。 しかし、ハタと気が付いた。普段あまり使ってないクリップライト(白熱灯)からクリップだけ貰えばいいじゃん? ガレージ作業の手元ライトが欲しくて、使われてないクリップライトを ...
続きを読む
Posted at 2020/12/14 22:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年12月12日 イイね!

今夜はカンパイ

今夜はカンパイ
567のせいもあるけど、しばらく飲みに行ってない。当然ながらもキャバにも足は運んでない。お気に入りがいない→飲みのモチベーションがなくなる→出掛けが減る→引きこもる→会話が下手になる→女子のいる店に行ってもウケる話ができない→モテない→オキニができない→最初に戻る・・・ちょっと、こじつけですな。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 21:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2 345
67 8 91011 12
13 1415 16171819
202122 23 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation