• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

年末の仕事続き

年末の仕事続き
みん友さんのネタで”キー紛失”を書かれてらっしゃいましたが、ウチのにもキーは付いてた。 さてと先日の続きです。RVRと軽トラのウォッシャー液補充をやってませんでしたので、本日実施です。 まずはRVR。 次はミニキャブ。 補充しにくいところで、ついつい二の次にしがち。 完了。 とこ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 22:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年12月29日 イイね!

年末のいろいろな仕事

年末のいろいろな仕事
3日前には雨も含んだ重めの雪が降り、除雪機の出番となったっけ。それからは日中は暖かめの日が続き、一気に雪解け、道路の雪のぐしゃぐしゃ具合はまるで3月だ。小学生の春休みはこんな道路を歩いてたよなぁ、ってしみじみ。 さて本日は仕事納めのところが多いと思いますが、ウチも各種年末バージョンに移行します。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/29 22:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年12月26日 イイね!

雪は夜更け過ぎに

大雪になるだろう、サイレンナー、ホーリーナー♪ こんな朝に除雪だなんて♪ 歌を歌っても愚痴を言っても雪は消えないので、朝5時から除雪します。目標は7時までに町道まで車1台通れるくらいまで雪を寄せること。 積雪量は約20cmくらい、雪質は乾燥していてサラサラです。 だがしかし、プッシャで ...
続きを読む
Posted at 2023/12/26 21:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・自然 | 日記
2023年12月24日 イイね!

苦手な木工DIY

苦手な木工DIY
みん友さんが自車の荷室をフラット化・デッドスペース有効化をされてまして羨ましくてしかたない。私は木工が苦手でしかも下手なのですけど、もし上手くいったらとかの妄想が止まらずDIYをやってみてるわけです。今回の妄想はekスポーツの荷室ダブルデッキ化(いや単純に底上げかな)です。 ekスポーツの荷室は ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 21:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年12月22日 イイね!

いつかはクラウン

いつかはクラウン
スペイド助手席のシートベルト巻き取りが鈍い件、販売店に予約をとってもらい、本日点検に行ってきた。症状としてはバックルを外してもスルスル~って巻き取ってくれない、酷い時は30cm以上も弛んで止まってしまう、というものである。 診て貰うこと30分メカさんが言うには、 「シートベルト肩口の折り返し個 ...
続きを読む
2023年12月18日 イイね!

ギガントって聞かんと?

ギガントって聞かんと?
ビニールハウスに赴いたときに道路から見た雲がギガントに見えた。写真を撮ろうと右折してハウス敷地に入ったら(ギガント左舷に回り込んで見てる感じ)、なんか受け取るイメージが変わってしまった。「これじゃ、『インデペンデンス・デイ』のエイリアンのUFOだよな」。
続きを読む
Posted at 2023/12/18 21:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気・自然 | 日記
2023年12月09日 イイね!

頑張った甲斐ないじゃん

頑張った甲斐ないじゃん
雪が降る前にビニールハウスのてっぺん付近の破れを補修しておいたのだが、内張には水滴が溜まっており、このザマだ。まぁ、破れ個所を内側から補修テープを充てているので、どうしても水の進入には弱い。 これじゃ頑張った甲斐ないじゃん。同じ補修なら外側(屋外)からテープを貼った方がいいに決まってる。 ウチ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 22:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2023年12月08日 イイね!

マンネリ打破至難

マンネリ打破至難
本日はスペイド車検整備の引き取りです。その後に家人を通院に連れて行くのですが、その前に好きやで昼食。やはり同じ品しか注文できなかったが、みそ汁を豚汁に変えることができた。スペイドの車検整備の結果であるが、概ね不具合なし。ATフルード交換についてはM菱さんがT社に聞いたところ、手を出さない方がいい、 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/08 23:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2023年12月07日 イイね!

シールはここに貼れ!

シールはここに貼れ!
本日はスペイドの車検整備のためM菱さんへ赴きましたが、ちょうどミニキャブの車検証が出来上がってましたので頂戴しました。それとディーラーの営業さんが言うには車検証シールはフロントガラスの運転手側上部に貼って下さい、とのこと。 つまりはミニキャブだとここだ。 実はekスポーツのワイパーキャップ1個 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/07 21:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456 7 8 9
10111213141516
17 18192021 2223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation