• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

これはデジャヴュ?

これはデジャヴュ?
デジャビュ=既視感・・・、初めて見るはずなのに、なんか見たことあるぞ、って時に使う。 家の脇にあるビニールハウスだが、雪解けでこんなんでてきました。 あれっ?この曲がり具合、なんか見たことある。 昨年もこうだった。 トラクターのスノーブロワを近づきすぎてしまい、オーガをぶつけたようだ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 21:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2024年03月30日 イイね!

強風&黄砂

強風&黄砂
本日は風が強く、かつ黄砂予報だったので、外作業は無し。ぐるっと巡回したのみ。 田んぼの水はかなり引けました。奥側の排水桝も開けなきゃな。
続きを読む
Posted at 2024/03/30 20:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・自然 | 日記
2024年03月29日 イイね!

播種完了!

播種完了!
昨晩から雨がひどく、強風も伴って春とは思えない風雨となった。まぁお陰様で積雪はだい~ぶ消えてくれて、かなり安心はできた。 外の作業ができないので今回はトルコキキョウの最後の播種を行った。最後というのは45枚播種という計画のうち、早生を播種したく残していた6枚ということだ。当初の予定では4/1とか ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 21:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2024年03月28日 イイね!

ようやく屋根ビニールをかける

ようやく屋根ビニールをかける
3/26は陽射しはあるけど空気が冷たく、外の作業は結構堪えた~、予報を信じて薄着にしたらなんか頭痛がした。 先日、角のビニールを張ったので本日は6棟分の扉を配ってハウスに取り付けます。その後、キャスターをハウスのレールに載せてっと。これで本日は終了。 翌日。朝の5時から作業開始です。気温はおそ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 21:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2024年03月24日 イイね!

暖冬なのに残雪多しの不思議

暖冬なのに残雪多しの不思議
3/24(日)今日は暑かった~、暖かいじゃなくて、もう暑いよ。 午前中にハウスの仕事をして、昼食後15時頃に買い物に行ってきたんですが、服装は下ジーンズ、上は最初ポロシャツ+フリース。しかし車内が凄く暑くてすぐポロシャツになったし、そのままスーパーに入って普通に行動できた。16時ごろに戻ってきた ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 21:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2024年03月22日 イイね!

早いヤツは嫌われる

早いヤツは嫌われる
ブログには書いてなかったが、もうトルコキキョウの播種が始まってます。うまくいった時の経験を真似て本年も実施するわけですが、なかには微調整しなければならない場合があります。 このネイルスワローという白/紫の品種の開花は昨年1週間以上遅れてた。 姉妹品種のピーチネオってやつは他の品種と一緒に播いたら ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 22:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2024年03月21日 イイね!

暑さ寒さも彼岸まで

暑さ寒さも彼岸まで
わたし、『コマンドー』っていう映画が好きで好きで、ストーリーもラストも分かってるのにテレビで放映されるとつい観てしまう。この映画のヤマ場は「悪役に拉致された娘を救いに、主人公メイトリックス大佐が単身乗り込む際の武装シーン」、まるで中二病を治癒するが如く武装アイテム着用をこれでもかっ!って見せてくれ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 22:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気・自然 | 日記
2024年03月19日 イイね!

今冬の懺悔

今冬の懺悔
ハンドルを破壊してました。昨年と同じハウス、同じ位置、雪解けで壊してたのが発覚。トラクターを寄せ過ぎなんだよなぁ、でも寄せて雪を飛ばせば人力作業が楽、というバーター。しかしこのハンドルは意外に高い。
続きを読む
Posted at 2024/03/19 15:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2024年03月11日 イイね!

冬の三陸行~日本のチベット

冬の三陸行~日本のチベット
映画『野性の証明』ではナレーションで”日本のチベットといわれ、青森・岩手・宮城三県にまたがる広大な北上山地”と大言壮語してますが、今ならコンプラ的にダメだろうな。70年代はこんなのもありだけどチベットに失礼だよなぁ。しかし薬師丸ひろ子は可愛いね~。けど、映画ではライフル銃とか撃っちゃったりして、意 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 21:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年03月06日 イイね!

冬の三陸行~帰途は失敗ばっかり

冬の三陸行~帰途は失敗ばっかり
文章が蛇足から始まって恐縮ですが、「三陸」は南から”陸前”、”陸中”、"陸奥”の総称で、三つの陸だから三陸なわけです。同じく越の国も、”越前”、”越中”、お前もワルよのう~”越後”があって、デパートにも”三越”がある(あった?)のですな。三陸は岩手県内で完結するのではなく、宮城県沿岸北部も含まれま ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 16:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
34 5 6789
10 111213141516
1718 1920 21 2223
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation