
土日のブログ更新をサボってまして、振り返りながらのアップです。
土曜日は天気予報でも東北地方は強い雨になるとの予報でしたが、ビンゴ!弱まったかと思えばまた降り出したり、で午前中は農作業にはならずでした。若干、涼しくて良かったかな、という感じ。
午後は雨が止みましたので草刈り再開です。

長靴の脛部分は普通のサイズだったのが災いしまして、土が大量に入り込み、靴下が真っ黒に。これは洗わないとイカンのだが、本日はクラブ活動の約束をしていたので夕方もあまり時間がない。

時間がないので、長靴を全自動洗濯機に入れて洗・・・えるわけがない!

長靴はズックを洗うのと同じ要領で洗います。ブラシで裏地やソコ(カナで書くといやらしいなぁ)を擦って汚れを落とすのです。

ゴム手袋も裏地に土が付いてかなり汚れました。手洗いしなければなりませんので今回は風呂場で洗います。出掛ける前にシャワーを浴びたのですけど、体を洗った泡でついでに手袋も洗濯。

17時20分頃に家を出ました。
道中ミニバンに煽られましたよ。このミニバン、なぜかハイマウントストップランプとブレーキランプが点灯しっぱなしでした。ブレーキ軽く踏みながらアクセル踏む?ランプの故障?よくわかんないけど・・・。

その後すぐに業務用のバンに追い越された。こいつは追い越してすぐブレーキ踏んだ、前後の見境のなく加速するヤツ!

まずAPさんに寄りまして、少々買い物をしました。それはまたアップします。
では市内に突入ですが、空いてる駐車場がなくて焦った^^;今回は飲み屋から少し離れた立体駐車場に駐めました。ここは1泊800円なのでリーズナブル、しかし満車になる直前の1台でした。ギリ、セーフ。

実は明日日曜日は普通に仕事、なので今回はアルコールを飲まずに食事とクラブ活動1セットのみ。でもやっぱりビールは飲みたいなぁ!写真はサントリーのフリーでした。

珍味、ホヤです。見ての通り、色が鮮やか。新鮮なホヤは柔らかくて甘みもあって美味しいのですが、鮮度が悪くなると黒ずんできて不味い。誤魔化す、あるいは長い期間保たせようとして酢を沢山使ったりします。食事の最中に知人と「最初にホヤとか食べた人って誰なんだろう。エライね、よく食べようと思ったな!」と感心してました。

続いて燻製チーズの盛り合わせ+ハニーディップです。蜂蜜?なんで?てな感じ(初めてなもので^^;)でしたが、チーズ特有の臭さが蜂蜜で消えるんですな、これが。女子向けのメニューかも知れません。ピザにもこういうトッピングがあるそうです。

その後、クラブ活動。解散は21時半頃でした。

イケスポで帰宅、到着は23時前でした。ひさびさPCを起動せず、そのまま就寝しました。翌朝も5時起きだし・・・。
Posted at 2015/07/27 21:46:56 | |
トラックバック(0) |
お気に入り | 日記