• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

ここ2日ほど余震が少なくなった

ここまで強い余震が多い地震も初めてです。
しかし、ここ数日ようやく回数は収まってきました。
Posted at 2011/03/21 21:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年03月18日 イイね!

灯油の配達、再開された!

職場からガソリンスタンドが見えます。タンクローリー車の入店や配送に出る車などが確認でき、さらにウチの職場にも灯油が配達されました。スタンドの皆さん、ありがとうございます!!。
Posted at 2011/03/18 20:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年03月16日 イイね!

そろそろガソリンが少なくなってきました

そろそろガソリンが少なくなってきましたコルトプラスは家族の車ですが、ガソリンの残量が少なくなり車通勤をやめるように頼みました。ウチは年寄りが多いので最悪病院通いも考えられますから、そのくらいは残しておきたいです。

最近、車の交通量がめっきり減りました。ガソリン不足が決定的な感じです。しかし、ここ2日ほどタンクローリー車を見かけるようになりましたし、報道などでは少し燃料事情が改善されてきているようにも思われます。そうであって欲しい。
Posted at 2011/03/16 19:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | クルマ
2011年03月15日 イイね!

地震後、初めてコンビニに寄った

地震の影響に関する打ち合わせで午前中から地域を巡回しておりました。職場に戻ったのが15時半過ぎ、何か食べ物を買おうとコンビニに寄ったら...。
ハラの足しになるもの(弁当、惣菜、カップ麺、パン)が全くありません。あるのは飲み物とガム類のみ。はぁー、という感じでした。
今も地震来てます!!
Posted at 2011/03/15 20:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年03月14日 イイね!

いかに油と電気に負って

経済が成り立っているのか実感してます。
電気は家庭生活で、油(ガソリン・軽油)は仕事や経済活動でこんなにも密接になっていたのかと改めて思いました。空気みたいに存在が当たり前になっていると、なくなってみて存在の大きさを感じます。
Posted at 2011/03/14 22:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation