• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

ハウスのサイドを修繕した

ハウスのサイドを修繕したビニールハウスの側面のビニールを修繕しました。

覆いのビニールには各種あり、その農家それぞれの組み立てをしています。ウチでは両肩までの屋根と肩から下の側面のビニールを分けて組んでいます。肩口は紐で結んでぶら下げるのですが、下は19ミリのパイプに巻き付けて、側面ビニールを巻き上げたり、下げたりできるようにしています。通称「くるくる」です(そのまんま)。上げ下げできるようにしている目的は換気、排熱のためです。

今回修繕したのはパイプへの巻き付け部分。ジョイント部品を用いてパイプを横手方向に延長しているのですが、そのジョイントが一箇所腐って空回りしていましたのでビニールを一度外して新品のジョイントに交換し、再度ビニールを巻き付けし直しました。
Posted at 2012/11/25 22:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 56 789 10
11 12 13 1415 1617
181920 21222324
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation