• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2014年10月03日 イイね!

チョー手抜き、シーリングDIY

突然ですが、”仲井戸麗市”といえば『チャボ』。

”池井戸潤”といえば『半沢直樹』。『下町ロケット』も読みかけだけど面白い。

さて”古井戸”といえば『番町皿屋敷』ですか、いやペール缶です。


これです。『ハイドロウリック・フルイド』。


なんだ、フルードか・・・(笑)。ローマ字読みじゃん、でも商標だから仕方ないか。


「ジョウロから水漏れする」との苦情があり、見てみることに。
念のため内部を乾燥させてから検分しました。外見にはひび割れなどは見受けられず。ただ注ぎ口のネジ式ジョイント部が緩い。ここから水漏れしているのかも。


水道の配管工事で使うシーリングテープを巻いてみることにしました。


ジョイント部の中にゴミ取りのフィルターが付いた小さいキャップがありまして、ここも緩くなっていました。まずこのキャップにテープを巻きます。


さらにジョイント部のネジ部(つーか、溝切ってあるところ)にもテープを巻いていきます。


テープを巻く向きを間違えまして、時計方向に巻くべきを逆方向に巻いていました。なので注ぎ口を取りつける際ほどけちゃったよ!本来は矢印の向きに巻いていくべきでした。やり直し!


今回はこのシーリングテープ処理でOKのようです。手抜きですが止水されたので良しとしましょう。
こいつは出番なしでした。
Posted at 2014/10/03 20:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8910 11
12 13 14 151617 18
1920 21 22 2324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation