• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

DIYの鈍る季節になってきた

DIYの鈍る季節になってきた今朝は寒かった!

さすがに朝5時はまだ暗いので最近は6時起きなのですが、その時点でほぼ氷点下。

明日以降の産直出荷のためにビニールハウスに菊を収穫に行ったのですが、強い霜が降ったので花弁が焼けた可能性があり、収穫を保留にしました。焼けた直後より、日中のほうが温度障害が判明しやすいので待つことに。


こんなん、なりましたが・・・。このくらい寒いとDIYをする気にもなりませんな。


さて、仕事でお客様のおうちに行く途中のスナップ。強風が吹いた覚えはありませんが、白樺の木が根から倒れて道路を半分くらい塞いでいました。みんな避けて歩いたんだろうな。


寄せてあげました。一日一膳、いや一善。


中古でミニキャブの助手席側サンバイザーというものを入手しました。慣れた方なら解体屋さんとかに行って安く手に入れるんでしょうけど、お手軽に楽天市場でゲット!お手軽の代償、価格3,300円。


開封してみました。タバコ臭などは感じませんし、そんなにひどい汚れはないですが、さすがに全体的に黒ずんでる。凹みも一箇所見受けられました。


問題はネジです。サイズが分からないので適当に買ってきました。


サラネジは正解なんですが、M6だとステーに入りません。多分M5ですね。


というわけで現車で確認。最初にやれ!っちゅーの!!


右がM6、左が現車の取付ネジです。取付はM5のサラネジを買ってきてから。
Posted at 2014/10/31 22:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・自然 | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8910 11
12 13 14 151617 18
1920 21 22 2324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation