• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

今日も仕事、家でも仕事

今日も仕事、家でも仕事ようやく本日で年内の仕事が終わりました。

総括すればあまりいい仕事ができなかった、急ぎばかりやって残務を片付けられなかった、という反省が残りました。本店からはあれこれイチャもんをつけられていますが、できないものはできないよ!と言ってみたいものだ(小声で・・・)。

美しい花にはトゲがある、携帯電話もウェブも便利だけど毒もあります。
本店より『ネット学習のアクセス記録がない。年内にアクセスして勉強するように』との指示がありました。ウェブで資格取得の通信教育ができる、そのアクセス記録がないので勉強していない、年内に終わらせること、ということです。ウェブは24時間アクセス可能ってことは家でもやれってことかよ・・・。まぁ、やったけど!

さて本題の『家でも仕事』です(今まで書いたのは前フリですから)。
この間の土曜日、小掃除をしました(大掃除ほどではないので^^;)。


ふと掃除機のコンセントを見ると、端子が左曲がり。
『右曲がりのダンディー』を覚えている人はバブル時代にいい思いをしたことのある人ですね♪。


こんな感じでコードを延ばしきって無理にテンションをかけた時に曲げたのだと思います。差し込みに入りづらいのに今までよく使ってたよな、家人は・・・。


ペンチでグッと力をかけて曲がりを直します。


こんな感じで、どうでしょう?

さらに台所を掃除機で清掃していきます。食卓の椅子を動かそうとしたところ、グラつく?なんだ?


ひっくり返してみました。
座面下に十字で取り付けられている梁(でいいのかな?)が折れています(黄色丸印)。またその梁同士を留めるための木製の筋交いのボルトも緩んでました(水色丸印)。


手持ちのL字型ステーで修繕・補強です。


L字型の向きが違いますが、笑ってやって下さい。とりあえず直しました!
Posted at 2014/12/30 21:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3 45 6
789101112 13
1415 1617 1819 20
21 22 2324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation