• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

初滑りの準備。ワクシング?ウェアの防水加工?

初滑りの準備。ワクシング?ウェアの防水加工?さて『初滑り』といえば何を準備しますか?

ワックス掛けですか?そういえば昨シーズンはチューンナップしなかったし、今シーズンもまだワクシングもエッジも磨いてないなぁ。近くにショップがあるので依頼すればすぐですが。明日頼むか・・・。

ウェアの防水加工ですか?通常はシーズン終わりにクリーニングに出して防水加工して貰うんですけどね、やらなかったな。

結局、手抜きで中途半端のまま2014シーズンを終えたわけです。こんなんでスキーヤーと言えるのか、自問自答中。


ちょっと古い動画ですが・・・。2013シーズンの初滑りです。

さて、今年の初滑りの準備ですが小生はこれからおこなっていきます。ゴーグルの補修とグローブの解れの縫い直しです(笑)。


まずゴーグル。
上部の換気用スポンジが裂けています。ここから空気が入り込んで、滑走中風圧で涙がチョチョ切れ状態になってました。


ホントは貼り替えすべきですが、ショップによるとそういう部品はないとのこと。直せるかどうかは不明ですが、接着剤を塗って裂け目を塞いでみました。ゴーグル自体は6,7年前のもの、レンズは昨シーズン交換しました。なのでもう少し使いたい。


続いてグローブ。
これは多分15年くらい使ってます。買ったのは東京神田の石井スポーツだっけかな?バブルの頃はわざわざ千葉県から神田まで買いに行ったものです。意味なく、板をギュッギュッって押したりして(笑)。あの頃は『ワタスキ』の影響大でしたな。
長年の使い込みで縫製の解れや革の破れが出てきていまして、既に過去何回も縫い直しをしています。


普通の糸で破れを縫っていきます。


革が破れているところは予め皮革用ボンドを塗って、それから縫っていきます。
いまならゴアテックスなどの軽量で防水性が高く、保温性の優れたグローブは多々ありますが、捨てられない。

明日が楽しみです。晴れるといいな。除雪も終わったので気兼ねなくスキーができそう。
Posted at 2015/01/03 23:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 567 89 10
11 1213 1415 16 17
181920 212223 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
これで家内部でのメーカー別比率はトヨタ2台で50%、三菱2台で50%のイーブンとなりまし ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation