• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

自分に誤報ビッツーことで

自分に誤報ビッツーことであっ、完全誤植でしたな。『誤報ビッツーことで』ではなく、『御褒美っつーことで』でした。
三連休ですが当地は雨、それと気温が低く、日中でも10度前後でした。秋というより、すでに晩秋ですな。あと1ヶ月でタイヤ交換か。街では女子が衣替えしたばかりで、お姿が隠れてしまいましたが、家の中でも模様替え。コタツを出しました。
が、コタツマットが擦り切れており、使用できない。買ってこなきゃ。

では時系列で本日の日記。


稲刈りは終了したので田んぼの見廻りは基本不要ですが、家人の要請で見廻り。
降雨でダンブリと水が溜まってます。それを排水して欲しいとのこと。内心『どうせ冬になったら乾くんだし』とは思いますが、春先に水が引けないと焦るらしい。それで今のうちに排水しやすいよう土を掘っておいてくれ、とのこと。
写真はハウスの菊の生育。140cm位にはなってますが、こんなに伸びなくてもよい。施肥しすぎか?


朝・日中ともそんなに雨は強くなかったけど夕方から豪雨に(写真は朝イチ時点)。


朝食後は家人を病院へ連れて行きます。
駐車場激混みで、最後の一台の駐車スペースに入ることができました。小生が最後の一台でしたが、その次に来たパジェロ野郎がここに駐めていった!出れんだろうが(怒)。40分以上は戻ってこなかった。


写真は再掲で、8月のもの。
写真最左は多分関係者で本当は駐車レーンではない。その右隣に小生が駐めた。


診察が終了した時点では駐車場もやや空いてきた。


時間も押し迫り、昼食に行きます。きょうはここではなく、別の焼き肉屋にします。


ここを曲がって、しばらく道なりです。■トリに向かいます(トップの写真)。


買ったのはラグマットです。「コタツマットを買わねば」との固定観念に縛られていましたが、サイズが大きくて暖かいならなんでもいいじゃん?ということに気が付き、コタツマットを見つけられなかったこともあって、これで代用。
レジで会計してキャッシャに挨拶しようと顔を上げたらレジ向こうにコタツコーナーがあった(笑)。
まぁ、いいや。


こんな感じです。暖かいというより、ひんやり感みたいなものが全然ない(←まぁ、それが蓄熱機能なのでしょうが)。


今日の昼食は別の焼き肉屋さんでした。


いつも通り、タン塩からスタート。


カルビ、


冷麺で締め。


ところで以前『ナニャドヤラ』というタグを付けたブログをアップしましたが、ちゃんと関連づけされてました。超マニアックなネタに絡んで貰えたような気がして、嬉しい限りです。
Posted at 2016/10/08 21:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 45 67 8
9 10 11 1213 14 15
16171819202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation