• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

ぶっといのが好きだろ?俺のは細くてゴメン

11/1に初積雪を観測しましたが、11/2は晴れ、11/3は雨、11/4は曇りのち晴れと安定しない天気でした。本日は11/3からの日記をまとめてアップします。

まずペッタンコになったイケスポのスタッドレスタイヤですが、11/1に空気を詰めて以来、抜ける気配はなし。ただ心配なので装着前にスタンドでバルブ他を点検して貰うつもり。

さてブログタイトル。細いのは嫌、ぶっといほうがイイ!って女子から言われたらどうしよう。そりゃ、胸板だって薄いより厚いほうがカッコイイし、アレだって太いほうがイイ。
アレってなんですか?

それは・・・、


電工ペンチのグリップ^^;
DIYをやり始めたときにABさんで衛モンさんの電工ペンチセットを購入して以来ず~と使ってますが、グリップが細いのが難点。一応カッターも付いてるんで少々の針金とかなら切断できるんですが、グリップが細いと力をこめたとき掌が痛くなるんですよね~。これから買おうと思っている方にはなるべくグリップの太くて握り易いものをお薦めします。


上が衛モン製、下がAPさんのモノ。APさんのほうが少しグリップが太いのですが、慣れの関係で未だにAPさんのを使う機会がない。手の痛みをこらえて衛モン製を使用中。


11/3(木)
雨で農作業(屋根ビニール剥ぎ他)が延期となったので、3週間ぶりに出掛けます。今回は何点かの目的があります。
行きは結構土砂降りでしたが、


巣子を過ぎたら晴れてきた。よかった、トイレを我慢してて・・・。


異音モールに行きます。チョットした買い物です。


まッくが激混みでした。新聞でも新商品投入のおかげで業績が回復傾向とか書いてたけど。
それとお隣の「・・・ステーキ」も混んでました。小生は混雑が嫌いなので、空いていた怒濤ールで飲み物とサンドイッチを購入し、車中で昼食です。貧乏くさいって?ほおっておいてくれ!


そういえばリニューアルで、牛タン専門店もラインナップ。今日も激混みでした。


晴れたり曇ったり。


昼食が済んだので、隣のモールに出発。


相変わらず、APさんに寄ります。


目的の1点目
買い物はこれと、


確かにスパナは太かったり長いほうが力をかけやすくトルクも入るんですが、細身や薄口も必要です。特にウチの場合は幌の解体や組み付けに必須です。
つーことで買ってみたわけですが。


薄口スパナはもう既に買ってあった(笑)。家に戻って気が付いた。
できれば返品して、違うモノを購入し直したいけどできるかな?


目的2点目
珍しく家電量販店にも行ってみた。最近はネットショッピングしかしてなくて、ホントに久しぶり。


盗撮したら、相手は男だった。チクショウ。


買い物はこれです。先日のイベントで電気ポットを持っていったんですが、電源コードがあってなかった。買い直しましたが、単品でも意外に高いモノですな。


目的3点目
散髪です。その後はプロン党のパスタを頂きました。オーダーしてからテーブルに配膳されるまで、わずか5分。どういう調理なんでしょうか。チン?


さて、本日11/4に戻ります。
11/1に職場の社用車のスタッドレスタイヤを交換したんだけど、ちょっとしたトラブルが。
社用車は悪塩なんですが、スタッドレスタイヤが見つからないと大騒ぎになっていた(小生は外勤中でその騒ぎに入ってない)。

1)まず、夏タイヤと”これ”と思われていた冬タイヤのサイズが微妙に違う(195/60と195/65)。
2)これと思われていたタイヤをはめたら、スタッドボルトが短く、ナットがはめられない。
ということで、「これではない」という結論になった(ちなみに今春、冬タイヤから夏タイヤに交換したのは・・・小生だけど!)。

小生が帰社してから再度確認し、冬タイヤは”これ”と思われていたものでよかった。ただ、ナットは鉄チンのモノをアルミホイールに付けようとしていたので、短かった模様。本来はアルミホイールに長めのナットが付いていたはず。誰かがなくした?小生じゃないよ。


これです。
無理矢理、貫通ナットを付けたけど、来シーズンのためにも買ってこないといけないな←ここでようやくAPさんのラグナット購入のいきさつに繋がる。長い前フリだった、はぁ~。


つーことで、社用車のナットも自腹をこいてAPさんでラグナットを購入し、本日交換した次第です。
Posted at 2016/11/04 22:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 4 5
678 9101112
13 1415 16 17 1819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation