• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

ラストランに近い8回目

ラストランに近い8回目今週のベストガールは撮れなかった・・・。

写真は第4リフト降り場。ヤマバトコースとオオタカコースの分岐点で、いつも渋滞してます。ゴンドラを乗ってきた人は少し登らなきゃならず、それと第4リフトの終点ということで人の動線が重なるのですな。


3連休ということで駐車場が一杯になる前にゲレンデにくり出そうと、朝は早く家を出てきた。頑張ったがこの時間だった(駐車場は2台分未舗装側に来てしまった)。


陽射しは暖かいものの、空気は少し冷たい。


雪質は思っていたより水が浮いていないし、カタマリ感もない(例えて言うなら片栗粉に水分が入ってゴワゴワ状態を想像していたのが、水分が少なくややパサパサか)。


セカンド、ザイラーコースは多分今週でクローズ。今日のうちに楽しみたい。


それとクローズ予定は西森山も。


併せてこちらも滑ってみた。


北斜面だけに風も強、雪質的にはもう少しは保ちそうだが。


天気がいいのは素晴らしいことだが、先週来た時はリップクリームの塗る量が少なく、日焼け痕が結構痛かった。今日は時間ができる度にリップクリームを塗った。あっ、メンソール系は紫外線を吸うので使用厳禁です。


西森山から前森山を見てます。4枚前の写真の反対側ですな。


ブルドーザーで除雪してます。なぜ、ここを?それはですねぇ~、春スキー用に雪が少なくなった時に撒布できるよう、今から雪を確保しておくのです。


12時半で終了。
来シーズン用の板の試乗とかしたかったが、床屋の予約があり余裕を持って市内に向かうため、本日は終了。


隣のクルマ、N産のエクストレイルですが、女子二人組だった。運転席の娘は今週のベストガールだった(写真が撮れたらだけどな)。


では帰りましょう。


この通り、泥々です。いかにクルマを汚さずに移動できるかですな。


話は一気に市内に飛んで。
まずサン△ーでジャッキ関連製品を購入。


次にAPさんに寄ります。今日は目的がありましたが、ネタは後日アップします。


駅前に到着。床屋さんへGo!


散髪が終了したのが18時半でした。


決して眠かったり、よそ見をした訳じゃないけど、小動物には気が付かなかった。
というわけで、1コ前のブログにリンクします。
Posted at 2017/03/19 22:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2017年03月19日 イイね!

残念な報告、それはナントカ事故

残念な報告、それはナントカ事故今日も朝イチで仕事の呼び出し、スキー、DIY系買い物と盛り沢山で、「ブログのネタが多いなぁ~」とほくそ笑んでおりましたが、全ての用を終えて帰宅する途中で事故発生。全てのブログアイディアがパーです。幸い、それは「人身」でも「自損」でもなく、

『小動物』事故でした・・・orz。

ドラレコの動画は撮れていなかった、スマン。


18時40分頃、盛岡市内の国道4号線厨川駅前付近の下り追越車線をイケスポで走行中、「ガコッ!」という音がした。訳が分からないまま50m程走行し、バス停に停車。車を検分しました。


傷がついている・・・。


バンパーも一部外れたし。


気になって100mほど歩きながら道路を見てみたけど、それらしい物体はない。
『まさか人じゃ・・・』という懸念も拭いきれなかったが、交通の流れやざわめきもないことから犬か猫を跳ねたのだろうと結論づけた。跳ねられても反射神経というか無意識というか、一時期は動くことは動くんですよね、それで道路外に移動していったのだろうか。しかし、バンパーに付いている体毛から絶対跳ねたのは間違いない。

気分は悪かったが、そのまま帰宅し、明るいところで再度検分した。


ラジエータグリルの左側が外れている。


が、これは押し込んで直した。


多分、ここが衝突箇所。2箇所傷があり、体毛が付いている。


衝突の際、衝撃で左側のバンパー下部が後方へ押し込まれた。その瞬間バンパーが変形し、コイツ(名称不詳)が外れた(幸い落ちなかったが)。


同じく衝撃でここも大きく歪み、クリップが飛んでいった。


クリップがないのでバンパーが外れた。バンパーの歪みなどは見受けられないので、クリップで留めることができれば見苦しいことにはならないだろうが、傷はどうやって直そうか。


プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
5 6 78910 11
12 13 14 1516 17 18
19 2021222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation