• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2017年10月04日 イイね!

追いつきそうで追い越せない

追いつきそうで追い越せないトップ写真には特に意味はないです。

ようやく第2段階のみきわめまであと2時間となるまで漕ぎ着けた。木曜日と土曜日に路上教習して、うまくいけば日曜日に卒検となる。いちおう卒検は申し込んできたが、これからの路上教習の結果次第。

本日は職場で採石敷きを行い、どーも腰痛がとれない。マイッタなorz。


本日までのRVRの総走行距離48,783km。


片やイケスポ、49,152kmでその差369km。ここ1ヶ月自動車教習所に毎日のように往復70kmかけて通っているため、追い越されそうでなかな追いつかれない状態。


今通っている自動車教習所の風景を撮ってみた。バイクが多いが、今はいわゆる「リターンライダー」が多いようだ。大型二輪も自動車教習所でとれることもあるのだろう。しかし「リターンライダー」とはネーミングがダサイ。小生も元ライダーだがもう乗れないだろうな・・・。


大型車も撮ってみた。やはりボディは長い。このテールを壁(実際には可動式のポール)に50cm以下まで押っつけろというのだから、チョット大変。


教習前には輪留めを外し、終了したら輪留めを付ける。これ教習生の仕事。


指導員が乗る前に撮った。
本日はいすゞの少し古めの大型車。ブレーキはエアではないし、キャビンに伝わる振動も大きい。が、この手の古めの車って結構好きだ。


ヘッドライトはハロゲンなので暗くてしょうがないな。


夕食はすきやでした。


えーと、今年の課題、ツールボックスの整理です。たぶん大きめのキャビネットを買わないと、今の道具・消耗品類は整理できない。今の作業台は全高80cm。


柱代わりの牛乳箱は横26cm、これを2列利用。


消耗品入れスペースは70cm。

現行のアイディアは牛乳箱柱を2列撤去、そうすると50cmは空間が拡がる。そこに7段のキャビネットを押し込もう。
1)じゃあ、作業台はどうやって支える?
2)既存のツールボックスとの兼ね合いは?
まだまだ考えるところは多いようだ。
Posted at 2017/10/04 23:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3 4 56 7
8 910111213 14
15 1617 1819 20 21
22 23 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
これで家内部でのメーカー別比率はトヨタ2台で50%、三菱2台で50%のイーブンとなりまし ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation