• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

人出が少ないよ

人出が少ないよ3月に入りました!世間では567で大騒ぎで、土日の外出自粛要請なんていうのも出ており、確かに今月がヤマ場というか、正念場のような気がしますな。HCに行ったら確かにトイレットペーパーやティッシュがない。言い出しの元を辿ればデマだというのが分かっているのにな。しかし自分も実際にエルエルを買ってきたのだから、ひとり一人の「自分だけは」という行動がパニックの一因を作っている。


天気が良かったので出掛け前に電動シャッターのガイドレールへ注油します。


このシャッターはリモコン電動式、トラブルになったことが一度、故障になったことがもう一度ある。トラブルは”震災の時に停電でシャッターが開かなくなった”こと、故障は”電動で上昇はするが、下降しない”ということだった。


人力でシャッターを開けるためには、写真の左側に付いているチェーンをひたすら引っ張る。チェーンを反対側に引っ張ればシャッターは降りるのだが、安全のため写真右のブレーキ紐を引っ張らなければならない。理解はしてるつもりだが、焦ってると単純なことも忘れてしまう。


さてと本日は国の要請に逆らって(笑)、ekスポーツで出掛けます。まさに不要不急の要件ですが、車のDIY資材の購入です。


DIYの心強い味方、APさんです。が、今回の資材はUSBケーブル関係ですので、本当は家電量販店に行ったほうがいいかも?USBに拘るのはスマホを購入したのと充電式の作業灯を車に常備するので車中充電が必要なためだ。そしてどちらもUSB給電となっています。


左がミニB、家に在庫が沢山あるのだが、スマホと作業灯の充電口には合わない。
真ん中がタイプC、スマホの充電口(②)。
右がマイクロB、作業灯の充電口(③)。
つまり車内で使用するためには②を購入しなければならないし、作業灯を車外で使用するとしたら延長USBケーブルもあったほうがよいだろう。


APさんでは②と、マイクロBをタイプCに変換するコネクタがあったので、共に購入。


うまくはまった。これでスペイドとekスポーツに配置できる。
ミニキャブのUSB給電についてはまだ検討中。


それと折りたたみ式の作業灯も購入。


車内で充電開始。


折りたたみ式なので助手席の小物入れのサイドにうまい具合に収納可能、こりゃラッキー。この通り、不要なときは縦置きして充電口にUSBケーブルを差し込んで充電しながら保管ができるし、小物入れの蓋もしっかりしまる。
問題はしっかりと固定できるかということだが、アイディアはある、作業灯の背面にはマグネットが付いているので、小物入れのサイドに鉄板を貼ればいいのでは?HCで鉄板を物色してこよう。


スマホホルダーも買ったが、


役立たず。結局メガネホルダーになった。


APさんの近くのショッピングモールに行って昼食を食べた。が、普段の混み具合の1/5くらいと思えるくらいで席はガラガラであった。
トイレットペーパーへの消費はもの凄い勢いだが、他の消費は確かに減退中だな。人出は少ないよ。
Posted at 2020/03/01 21:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 234 5 6 7
8 91011 1213 14
151617 18 1920 21
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation