• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2020年10月22日 イイね!

残酷な耕起をしてーゼ

残酷な耕起をしてーゼトルコキキョウの2番花がまだ咲いていますが、耕起して土に鋤込みます。
もったいないですか?残酷ですか?そりゃ、花を収穫して販売できたらいいのですが、丈が絶対的に短くて、かつ茎1本から花が1輪のみで、販売するにはボリュームも容姿的にも不十分。


自分的には花の完成度はお盆時の20%程度というところでしょうか。ということで思い切りました。
耕起は家人がやりましたが、ここのトルコキキョウはよほどもったいなかったらしく、残したようです。家人からは見えなかったでしょうが、花弁にアブラムシが付いてまして、花は咲いているものの収穫する気になれなかった^^;


秋耕起が終わったので、今シーズンの作業的には秋終いを残すのみ。ただトラクターはスノーブロワを取り付けて除雪に備えなければならないが、それはまだ1ヶ月も先。今はオーバーホールに出そう。
実はクラッチの繋ぎが悪く、どーもロータリーにちゃんとチカラが伝わってない模様、要は”クラッチが滑っている”状態だ。販売店さんに概算見積を出しては貰ったが、ほぼ給料1ヶ月分って感じ。
今春は誤魔化しの調整で済ましたのだけど、やはりオーバーホールが必要でした。


他にも今年は夏前にエアコンの修理をしたし、今年は結構修理費が発生したなぁ。


さてと相変わらずミニキャブのシートベルトの巻き取りが緩い。以前掃除をして汚れはけっこう落としたのだが、


これをさーって塗ってみた。


塗るというか、ダッシュボードの拭き掃除をしたついでに、タオルに滲み込ませて拭いた感じ。1割くらいは滑りが良くなったような?プラシーボかも(笑)。
Posted at 2020/10/22 23:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45 67 8 910
11121314 151617
18 192021 2223 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation