• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2023年11月10日 イイね!

遮光幕をはがします

遮光幕をはがします先日服をリサイクルショップに行った際のお昼を報告してませんでした。珍しく牛丼店に入りましたが、なんつーか、例の店舗レイアウトではなく、ちょっとモスバーガーっぽい作りでした。オーダーも並盛ではなく、高いやつを頼みました。私は定石とか定番しか攻められないヤツなんですが、この日はなんか挑戦したかったようです。


さてと本題。
そろそろ雪が降りそうなので遮光幕を剥がします。


押さえのテープを外し引っ張ればいいのですが、たまにこういう罠があります。テープをひっかけるフックですが、ちょうど引っ張り方向に引っかかるように付いてます。普通は養生するのですが、今回は端折りました。


地面に着地。


さすがに内部は明るくなりました。後は畳んでおしまい、ただもう1棟ありますが、それは後日。


後日です。
このハウスは長辺12間(ケン)短辺4間で、手持ちには10間ハウス用の遮光幕しかないので、いつも2間分が覆われずビニールむき出しでした。


地面に着地させて、


こいつで現行遮光幕の短辺方向の長さを計測します(このパイプは145㎝でした)。
4間というのはハウスの入り口の横の間取りで、屋根にかかる遮光幕の長さは実測するに限ります。


5回と半分、つまりこのパイプ5.5本分となります。


計算機の通り、計算すると8m弱ということです。不足分は2間(約3.6m)なので、8m*4mの遮光幕を入手し、8m側を縫い付ければいいわけです。


では畳みます。


今回は手持ちの遮光幕をあらゆる保管場所から引っ張り出して、この8m*4mに充てられないかと思ってましたが、対象者はなし。その代わり小さいものは通年ビニールを保護できるよう、新たにビニールのツマにかけました←これを愛妻家というのか?


日陰領域が増えましたが、今日はここまで。
遮光幕が納品され次第、裁縫男子となります。
Posted at 2023/11/10 21:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
567 89 1011
12 131415 16 17 18
1920 21 22 232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation