• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

年末のいろいろな仕事

年末のいろいろな仕事3日前には雨も含んだ重めの雪が降り、除雪機の出番となったっけ。それからは日中は暖かめの日が続き、一気に雪解け、道路の雪のぐしゃぐしゃ具合はまるで3月だ。小学生の春休みはこんな道路を歩いてたよなぁ、ってしみじみ。
さて本日は仕事納めのところが多いと思いますが、ウチも各種年末バージョンに移行します。


まずは駐車位置を変更しましょう。
年末に家人が帰省する予定なのでガレージに駐車スぺースを設けてやり、農舎には帰省者以外の車を押し込めます。ekスポーツと軽トラの間にクボタトラクターが、ヤンマートラクターとekスポーツの間に除雪機がそれぞれ隠れてます。
ヤンマートラクターと除雪機とスペイドは他車を動かさなくても出庫できますが、反対にekスポーツとミニキャブは「ミニキャブかスペイド」を移動させないと出庫できません。年末年始に乗ることは少ないかな、という理由からです。


次は燃料満タン化です。
なぜか年越し前には車を燃料満タンにしておきたい気がする(笑)。まずはミニキャブ。


次にスペイド。ekスポーツは入れたばっかりなので給油不要。それとヤンマートラクター、除雪機ともに満タンにしておきました。


次にウォッシャー駅の補充です。
スペイドを見てみたら、あら~結構少ないじゃん?


あらかじめ水道水で希釈してるのを補充しました。


完了


ekスポーツは既に満タン。でも水が入ってる気がするなぁ~。


次はヤンマートラクター。


入れた。
いずれにしてもRVRは対象外。
Posted at 2023/12/29 22:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456 7 8 9
10111213141516
17 18192021 2223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation