
わたし、『コマンドー』っていう映画が好きで好きで、ストーリーもラストも分かってるのにテレビで放映されるとつい観てしまう。この映画のヤマ場は「悪役に拉致された娘を救いに、主人公メイトリックス大佐が単身乗り込む際の武装シーン」、まるで中二病を治癒するが如く武装アイテム着用をこれでもかっ!って見せてくれるところ。不思議なのは相手の武装部隊が何十人も出てくるのに一方的にメイトリックス大佐一人にやられまくるところ(しかも撃たれても血は出ないし)。
そしてこの『コマンドー』にはいろいろ名言があって、ウェブにもいろいろ載ってたりする。

映画の前半でメイトリックス大佐は悪党に「最後にコロしてやる」と宣言。しかしそのあとに飛行機に連行されてしまい、絶体絶命。
しかし離陸前にその苦境から脱出、悪党をカーチェイスの末、捕まえて退治するときのセリフが「最後にコロしてやると言ったな、あれは嘘だ」と言い、悪党を崖から投げ下ろします。その時悪党は「う~ララ~」って叫んで落ちていく(笑)。ということで、前振りが長くてスマンのですが、ようやくブログタイトルに繋がります。

「暑さ寒さも彼岸まで、あれは嘘だ」

3/20は春分の日なのに一日中風も吹いて雪であった。降雪量は真冬並みで20㎝弱というところか。雪質はチョー嫌な湿雪、雪ベラで押すのは諦め、機械除雪にしよう。除雪機にするかトラクターにするか。風がなかったのでそんなに寒くなく、今回は除雪機にした。
before

after。トラクターも駐機してるが、これはビニールハウス周りの除雪をした後のため。

風の吹き溜まりでは40㎝くらいは積もってた。ここの階段ギリに除雪したかったこともあり、除雪機を選んだ。今回は雪が降ったとはいえ日中は暖かいので、いつもみたいに舗装を露出させるくらいギッチリ除雪をする必要もない。勝手に溶けてくれるしな。
before

after。

映画のラストで最後に決闘する悪党は

マッドマックス2にも大事な役で出てた、ただしコッチもチョー悪党役。
Posted at 2024/03/21 22:21:37 | |
トラックバック(0) |
天気・自然 | 日記