• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2024年04月08日 イイね!

降雨前にやっちゃえ!

降雨前にやっちゃえ!雨天でもできる作業と雨が降ってはできない作業がある。ウチの営農環境でいえば、雨天でもできる作業とは営農ハウスで天蓋されていれば耕起したり施肥したり直近予定の作業なら防鳥ネット張りなどか。雨が降ってはできない作業とはハウスの修繕のように自分が濡れたくなかったり、濡れたら困るビニールの畳み方とかがあるかな。


ということで4/9は雨予報、本日はハウス2棟分の内張を外して、屋内外で畳み、物置へ収納した。写真は2棟あるうちの南側、トルコキキョウの播種育苗をやっているハウスで、5月末まで育苗します。育苗が終了したら遮光幕をかけるのですが、今時点以降で降雪はないでしょうから、内張を外しました。暑いし。
見ての通り床には雑多な物をぶっ散らかしてるので、ここは屋外にひっぱりだしました。


風が少し強かったのでビニールが煽られながらも、なんとか畳んだ。


次にデゥモサを栽培している北側のハウス。こっちは向かって右半分に防草シートを張ってるので、ここで畳むことができます。
まず内張を中央に寄せて、広がらないよう数ヶ所結わえた。


そのあと内張を引っ張って床に落とし、このハウスでは内部で畳んだ。ただ、畳む際には完全にビニールハウスの換気を閉じるので、暑くて汗グダグダ。

降雨前に間に合ったので、まぁ良しとしよう。
Posted at 2024/04/08 20:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123 456
7 8910111213
1415 161718 1920
212223 24 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation