• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

たぶん今日が転換点

たぶん今日が転換点またまた日本海側で大雪になってるようです。
ウチは例年の8割くらいかな、以前みん友さんに例年に較べて6割くらいって言ったけど、大雪がないのに今は8割くらいまで増えた感じ。本日の気温は今シーズン一番のマイナス15度であった。


でも自宅周りでは家の南壁前の積雪はかなり減った(ブロワとか除雪機で飛ばしてできた雪の壁は健在)。週間予報だとこのあとは暖かくなっていくということで、私も本日が寒気のピークで、転換点。以降は雪解けが進んでいくと思う。


現在除雪用の雪ベラは2セット屋外に置いているが、1セットはここに置いている。


ただ紫外線直射で劣化しやすいだろうから、損傷防止のために今日1セットを農舎にしまった。降雪より融雪のほうが多いと思われるから、自然融雪に賭けて雪ベラをしまった次第。


日の出が早くなったなぁ。今なら6時半かな?


寒かったのでビニールが凍結しております。


朝は気持ちよく晴れて、凍れていたのだが、


12時くらいからどよ~んと曇ってきて、小雪もチラホラと。以後午後はずっと曇り。


令和7年の営農もそろそろ準備を始めねば。
トルコキキョウの種7品種を購入、。今年の播種計画はまだ決めてないが、播種枚数は昨年より減らして40枚くらいにする予定で、播種期間もだいたい3週間くらいかけようかな。播種時期も2週間から3週間は4月にずらしてみたい。
順調にいけば3,4日で40枚は播種できるが、なにせ昨年は10日も早く開花させてしまい出荷の旬を逃してしまったことから、今年は慎重に播種計画を立てたいところだ。
Posted at 2025/02/24 15:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気・自然 | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23 45678
91011 12131415
1617 1819 202122
23 242526 2728 

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation