• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

ストップモーションアニメーション新作

ストップモーションアニメーション新作焼肉と冷麺を食べてきました。
大瀧詠一の曲に「冷麺で恋をして」というのがありましたね。

さて、アニメーションはいうまでもなくセル画をパラパラ漫画の理屈で見せるモノ、ストップモーションアニメーションは人形をちょっと動かしては撮影し・・・・をずっと続けて作られる映画です。

先日映画館でティム・バートン監督のストップモーションアニメーションの最新作「フランケンウィニー」のチラシがあったので貰ってきました。ティム・バートンの作風は一貫してゴスでダークでブラック、テーマも死後とか霊とか、ちょっと不気味系。ストップモーションアニメーションでは「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」と「コープス・ブライド」がありますけど、どちらもお気に入り。実写映画よりもレベルは高い気がします。
Posted at 2012/12/17 21:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 音楽/映画/テレビ
2012年12月16日 イイね!

ミラージュ正式オーダー

ミラージュ正式オーダー本日夕方営業さん(小生の叔父さんです)がきて、新車注文書に署名押印しました。

納車は12月27日(木)、年末の営業日ギリギリです。







あと営業さんの指示で廃車準備のため、マスタングのナンバープレートも外しました。


先日なくしたと思っていたサングラスが出てきました。工具箱の中にハーネス類に絡まって隠れていました。よかった、よかった。
Posted at 2012/12/16 18:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2012年12月13日 イイね!

マスタングのDIYその5

マスタングのDIYその5折角苦労して取り外したナビですが、ミラージュには取り付けず廃棄することに。

その前に個人データを消去しろとの指示がありましたので、机上で配線を組んで立ち上げてみました。ナビをDIYするのは初めて。本体とディスプレィを専用ケーブルで繋いで、あとは常時電源、ACC、マイナスを繋ぎます。ACCに通電すると起動してディスプレィが出てきます。


最初は全然操作方法が分かりませんでしたが。


サブメニューにデータ消去コマンドが入っています。自宅、よく行く場所、ドライブ経路などを消去します。


型番はAVIC-DRV250で、当然生産終了製品です。
Posted at 2012/12/13 23:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年12月12日 イイね!

ミラージュ購入のあれこれ

ミラージュ購入のあれこれミラージュを仮オーダーしました。

グレードはM(上位車種)、色は写真の通りで、ちょっと目立ちすぎ。オプションはスタッドレスタイヤ、4スピーカー、ナビ、フォグランプ、トノカバーというところ。購入する販売店は地元ですが、実際に買う人は関東に住む家族なので、その家族がこちらの営業にいろいろ指示を出しています。地元で買う関係で、あくまで注文書は小生名義になっています。


そして小生にもカスタマイズのオーダーがきました。
1)デッドニング
2)静音化
3)ETCとドラレコ取り付け
4)ジャッキ他工具の手配(ミラージュはジャッキレスなんです)
納車が年内ギリギリで、正月休み明けに帰京しますので、カスタマイズも時間がないです。


ヒトの車ですが「自分がカスタマイズするなら・・・」って妄想するのも楽しい。ちなみに純正のホイールサイズは14インチ×4.5J、インセット46mm、PCD100mmで、なんとミニライトにそのホイールがあるのです。
オレならミニライト買うなぁ。
Posted at 2012/12/12 20:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2012年12月10日 イイね!

マスタングのDIYその5

マスタングのDIYその5このボタンはトランクリリースです。

さて、マスタングのDIYも佳境というか終了なのですが更にオチがありました。それは...。

『外したデッキとナビは使わない』

何故かというとミラージュに純正デッキを付けるのと、ナビが古すぎて使い物にならないからです。だから、あれ程営業さんが言ってたのに。あっ、言い忘れましたが、ミラージュ購入決定です。
Posted at 2012/12/10 22:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 131415
16 17 18 19 2021 22
2324 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation