• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2020年01月05日 イイね!

正月休みの自由研究

ぼちぼちとアフターパーツの設置も進み、スペイドの機能も充実してきた。
が、使用はできるものの最終姿が決まっていない、いわば自由研究案件が三つ。
GPSレーダー探知機の配線とETCとドリンクホルダの設置場所だ(ここでは未着手の案件は省略)。


GPSレーダー探知機本体の設置はここしかないだろう。RVRでは運転席側のAピラー根本に設置したが、スペイドやekスポーツのようにセンターメーターの車の場合、Aピラー付近に視認対象があると視線の移動が発生してあまり好ましくはない。


し・か・し、配線がダサイ。このアッパートレイを綺麗に配線したいのだが、隙間がなく押し込められない。


ココまで来れば隠せるのだが。


こういうのを隅に使ってみよう。

次、ETC。


現状こんな感じ。ETCの設置場所は多分ここしかないのだろうが、この収納ボックスに穿孔しない限り、綺麗な配線は無理。


取付イメージはこんな感じ。


仮配置のままETCを利用したのだが、ETCを収納ボックス内に収めるとカードの抜き差しがしにくい。適度に頭を突出させないといけない。


穴を開けたら一応グロメットで養生しよう。
が、穴開けは最終手段だ。基本は傷をつけない主義。


スペイドの後期型では小物入れからスイッチパネルとカードホルダーに仕様変更されている。この後期型のパーツを入手できないものか?2千円までだったら買ってもいいよ♪

最後はドリンクホルダー。
純正のドリンクホルダーは使いにくいので、


こんな感じにしたいのだが、ルーバーに密着しない。その上のダッシュボードはシボ加工のせいか脱脂しても両面テープがくっつかない。できればドリンクホルダーにはイルミも入れてナイトドライブも”清く、明るく、美しく”といきたいのだが設置場所すら決まっていない。エアコンルーバー以上の高さ位置に設置したいものだ。
Posted at 2020/01/05 20:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年01月01日 イイね!

元旦らしからぬネタ

元旦らしからぬネタ元旦といえば・・・なんでしょう?今年は「天気は薄曇りで小雪」「買い物にもいかず」「ドライブもしない」、あっその替わり仕事のクレームが来て仕事をしてきたのでDIYも作業せず、というつまらない一日でした。

ということで過去ネタです。


車庫から2階の自分の部屋に行く階段の下に、新居へ抜けるドアがあります。これがまた40年選手っていう感じのドアで、防寒などがない鉄板仕様。


あまりに寒いので防寒のためにプチプチを2枚貼っておりましたが、それを貼り直します。


その時は手元にある資材で何とか施工した程度だったのですが、隙間なく本格的に断熱したい。


一度剥がして、


まず銀マットを貼って、


銀マットを脱脂して、もう2枚プチプチを貼り直した。
いずれ断熱は他の場所も実施したい。


この歳になってスマホに切り替えたのだが、少しずつ慣れてきた。
1)スピーカーが聞きづらい、というのがあったが、耳から少し離した方が聞き取りやすいということが分かった。
2)ホーム画面にごちゃごちゃショートカットが貼り付けられていたが、それも整理できた。
3)なんとなく電話の掛け方と連絡先を見る方法が分かってきた(今までは連絡先を見たいのに電話をかけてしまったり、とかの事故があった)。しかしホームに戻ってもアプリが終了していない、というのは困るな。
4)長押し、っていうのもあるんだぁ~


しかし、相変わらず分からないところも多い。新着を止めるのには?キャリアのメールアプリでは「SMSとインターネットメールを自動切り替え可能」と言っているのに必ずインターネットメールになるのはなぜ?080・・・って入力してるのに。

元旦だというのに愚痴で終わってしまったな、スマン。
Posted at 2020/01/01 21:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家事 | 日記

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1234
567 8910 11
121314151617 18
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation