雪が降る前にビニールハウスのてっぺん付近の破れを補修しておいたのだが、内張には水滴が溜まっており、このザマだ。まぁ、破れ個所を内側から補修テープを充てているので、どうしても水の進入には弱い。








本日はスペイド車検整備の引き取りです。その後に家人を通院に連れて行くのですが、その前に好きやで昼食。やはり同じ品しか注文できなかったが、みそ汁を豚汁に変えることができた。スペイドの車検整備の結果であるが、概ね不具合なし。ATフルード交換についてはM菱さんがT社に聞いたところ、手を出さない方がいい、とのこと。






本日はスペイドの車検整備のためM菱さんへ赴きましたが、ちょうどミニキャブの車検証が出来上がってましたので頂戴しました。それとディーラーの営業さんが言うには車検証シールはフロントガラスの運転手側上部に貼って下さい、とのこと。




|
降雨10分前に完了 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/29 09:32:34 |
![]() |
|
嫁さん58歳になる カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/06 11:25:40 |
![]() |
|
11連休終了しました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/09 16:03:29 |
![]() |
![]() |
4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック) 三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ... |
![]() |
トヨタ スペイド グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ... |
![]() |
トヨタ ライズ これで家内部でのメーカー別比率はトヨタ2台で50%、三菱2台で50%のイーブンとなりまし ... |
![]() |
三菱 eKスポーツ イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ... |