三陸道を走行し岩手県に入りました。洋野(ひろの)町というのは旧種市町と旧大野村の合併でできたのですが、友人に種市町出身の方がおり、まだ付き合いも続いてます。その方は現在仙台在住なのですが、旧種市町を散策してネタを拾ってメールを入れておこうかと思い立ち、三陸道をいったん降りたった次第。















八戸~三陸~気仙沼までドライブしてきた。同じ県内とはいえ、山間部に住んでいる自分にとって沿岸部へ出かける機会は少ない。その大きな理由は幹線が整備されてないことにある。震災復興を目的に三陸縦断道と国道106号と釜石道が整備され、内陸からはかなり行きやすくなったように思ったため、今回出掛けてみた。










今日の昼はこれ。





ニアミス本来の意味からすると『近づいてはいけない場合』などを指すらしいが、美人人妻さんとの関係からすれば私的には「近づきたいのに会えない」という感じを指すのにニアミスを使った。


|
降雨10分前に完了 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/29 09:32:34 |
![]() |
|
嫁さん58歳になる カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/06 11:25:40 |
![]() |
|
11連休終了しました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/09 16:03:29 |
![]() |
![]() |
4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック) 三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ... |
![]() |
トヨタ スペイド グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ... |
![]() |
トヨタ ライズ これで家内部でのメーカー別比率はトヨタ2台で50%、三菱2台で50%のイーブンとなりまし ... |
![]() |
三菱 eKスポーツ イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ... |