• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくろRたん@まにまにのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

痛Gふぇすた行ってきた。

こんばんわ。
いよいよPSO2のアップデートされて、50解放来ます!
やり込もうと思います。

と、いきなり脱線し始めたので、首題に戻ります。

先に言っておきますね。写真整理出来てないので、このブログに写真はありません!

はい。今回はソロ参戦です。
土曜まで仕事して、終わったらB級ライセンスを取りに行きました。
帰ってきたら準備して、0時に出発!

23号であんみ氏の車と遭遇!(実況車載繋がり)
アピったけど、気付かなかった様子。
そりゃそうだ。一年近く会ってないからなw

気付かれないまま湾岸載って東京向かいました。
流石に眠気には勝てず、二回ほど仮眠の為SA寄ってました。
でも、結局nero氏との待ち合わせ場所の駐車場に7時ちょうどに着いたよ!
燃費は途中眠気覚ましにちょこっと踏んだからリッター9kほどでした。

そっから一時間ほど寝てたらブーンと音と共に起されました。nero氏でした。
ちょこっと駄弁って会場IN!
既に凄い台数の中から探すのは大変でした。でもちゃんと挨拶は出来たと思う。
会ったことない人は分かりません。車で判断と言われても自分には無理です。
恐らくこっちが誰かも分からない人も居たと思う。まぁしょうがないw

白い帽子かぶってたのが真っ黒Rたんだ!w

んで、あとはカメコしてました。
5時間ほど撮ってました。えぇ昼も食べずにひたすら歩いてパシャパシャやってましたよ!w
元々これが目的です。
とりあえず全部撮るのが今回のミッションであり、これからも変わりませんw

でも、一枚だけあえて撮らなかったのがあります。
皆さんもご存知でしょう。
シャナとけんすけのあの絶妙な合成!
正直ここまでするのか?と思いましたし、考えてOKだと思った。でも写真では残せなかったw
ごめんよ!けんすけ!

で、結局後半は時間が迫ってたし、何より足がすごく痛かったこともあり、撮影が若干雑になったりしながら全部撮り終えて、自分の痛Gはこれで終わりました。
もっと他の人と話したりしたかったけど、それは何処かのオフまで我慢するということで!

あれだな。名刺が要るな。割りとマジでw
年末までには作るよ!多分。

そうそう。撮影中に気になった車が居てですね。
青のR34。グランド・エスパダのキャラ絵がボンネットに書いてあったやつです。
ちょうどボンネット開いてて、車体番号みたら三桁だから「標準ですか?」って聞いたらVスペって返答だった。俺の勉強不足か?と思いながら色々聞きました。
ここでRオーナーだとは言わなかったけど、話し始めはちょっと小馬鹿にされた感じがした。
まぁいいけどね。色々聞けたから、これからの参考にはできるかなぁ~。
最後までRが好きです。程度の人を装ってました。別に聞かれなかったから大丈夫!

痛車全体としては、スワロフスキーを使ってるのが多くなってきた気がする。
大きいのから小さいのまで様々。
でも、敷詰めてまで使ってる人は居なかったと思う。輪郭に沿って貼るのがメインかな。
それから、ジャンル的にゲーム・エロゲ・アニメ・漫画・ラノベ・声優etc様々なジャンルで、このタイトルだけが多い!とかはなく、広いタイトルで満遍なくあったかな。
それでも人気のあるものはやはり他と比べてちょっと多いかな。程度です。
たとえば、ボカロ・なのは・アイマス・とある系・けいおん。・東方系。
根強いのはやはりAIR・マクロス。数えられる程度だけど、そこそこいた。さくら大戦もあった。
「ひぐらし」とか「らきすた」は最近なのか?結構あったとおもう。
はるひもそこそこ。

アニメだと、オーバーラン・俺妹・はがない・ドックデイズ・AB・めんま・ハヤテ・シャナ。
虎兎もあったし、パンスト・ニャル子・イナズマイレブンもあった。
イナズマイレブンは一台しか見なかったwある意味レアだな。

忘れそうだったけど、まどマギも多かった!これはセンス出るね。
まみってたり、ほむらちゃんが変態淑女だったりw
アルティまどかが強くでてるのは、ぱなかった!基本的に綺麗なのが多い。

個人的に気に入ったのは、蛇に憑かれた千石撫子。あれは実際に見ないと分からないけど、なんか蛇の模様が立体的に、浮いてるかのような錯覚をする感じのやつ。
これは後々フォトギャラUPします。写真でもちょっとは分かるかも。でも分からないかな。

エロゲでは一番多いと感じたのは「ましろ色」。
人気だね!ゲームやったことないけど。

強烈だったのが、単色ステッカーシートを自切りして、大変なことになってたエヴァのメガネ掛けてる人。まぁどこかで見ると思うよw

それから、武装神姫!はい、きたーー!
R35の見ました?あれ良かったよ!ステージがすぐそばにあって撮影できなかったけど、よかったよ!ツイッターでも探した出てくる。

神姫の痛車は他にも3台ほどある。これはちゃんと写真撮ってますよ!ボンネットに書かれたかわいいレーネが良かった。すごく可愛いよ!
あと、嫁か娘か知らないけど、ラズたんとシャラたんもオーナーの車の上に座ってた。
服着せるとホントかわるよね!神姫。
うちの娘にも作ってあげようかしら。と思う今日この頃。


なんか調子乗ってかいてたら、凄く長くなったなw
まだ書きたいことあるけど、それは写真整理終わってからにする。前回の後編も書かなくちゃいけないしね。
それでは、また~~ノシ
Posted at 2012/10/10 00:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2012年10月06日 イイね!

痛Gフェス

初参加!行ってまいります。
いつも東京で時間掛かるからなかなかいけなかったのですが、今回は参加します!

0時ごろに名古屋を出て、5~7時に着く予定。
途中で仮眠の可能性もあるのでw
それから、新東名を使って、どれだけ燃費が向上するのかも検証してみたいと思います。


痛Gでの目標。
①みん友さんと交流。
②写真を全車撮る。
③楽しむ!

では、よろしくお願いします!
黒のR34でリアガラスに「ゆっくりしていってね!」ステッカー貼ってあったら自分です。
Posted at 2012/10/06 23:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2011年02月06日 イイね!

シルビア氏のS15痛車化鮎沢美咲ver.

こんばんわ。
本日、二個目の日記でございます。

うん。
岡崎中央総合公園でシルヴィア=ファン・ホッセン氏のS15を鮎沢美咲仕様にするとのことで、行って参りました。

集合時間が10時くらいってことだったので、遅刻してもいいかってくらいの時間に行きました。
九時半くらいに岡崎ICに来たのですが、実況車載中で思いっきり通り過ぎ、音羽蒲郡まで行ってしまいました。
そこから、とんぼ返りで公園に着いたのが10時過ぎ。
流石にみんな集まってるだろうなって思ったのですが、kesuke氏と、かなた氏しかいませんでした。

最初、黒い車ばかり止まってる集団に、すごい凝視されたので、そっちかなって思ったけど、聞いたら「黒い車の集まりです」って返答がwちげーーーよ!!!!!!
もっと痛いほうだよ!って内心思いながら、その集団の方達から「もし良かったらどうぞ」なんて言われてしまいました。
確かに、自分黒だからぜんぜんイケちゃうぜ!見たいに思ってたけど、合流優先!
揃って確認しますとw

結局、その方たちの隣で、ステッカー貼ったりしてたのですけどねw

まぁそんな様子がこれ↓
前日に剥がせれなかった残りのステッカーの除去からw


剥がしてる間に、貼れる所から貼ってる。


片面終了?w


途中から雨がひどくなり非難。
そこでぺたぺた。


なんとか完成w
8工数ほど掛かりました。掛かりすぎだろwwww赤字ですね。



おまけ。
痛車その1.
かなた氏のイカ娘ver.


痛車その2.
kesuke氏のクドver.
クドかわいいよ。


その他。
あみん氏のフェアレディとうちの娘。
それに、びぃ~つ氏。



以上です。

参加された皆さん 本当にお疲れ様でした。
殆ど話ができなかった方申し訳ないです。
また、見かけたら気軽に声掛けて下さい^-^b
Posted at 2011/02/06 23:44:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「FL5の納車予測1年後。
8月に予約してこれよ。」
何シテル?   09/12 17:21
まっくろRたんです。よろしくお願いします。 BNR34の標準車に乗ってました。 今はハリアー60系。 またR34乗れたら良いな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

記憶があやふやになってきたじぇ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:02:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
衝動買い!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学の時に、記事を見て一目惚れ。 25歳くらいには買うぞって思ってたけど、我慢できずにシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation