• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくろRたん@まにまにのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

10/31

この日記は二次元(美少女・萌え系)のネタを一部使っております。
二次元萌えなどに嫌悪感を抱く方は「戻る」を押すことをお奨めします。


































HAPPY HALLOWEEN!!!!

だいぶ日本に浸透してきましたね!
自分がハロウィンに参加したのは彼此14年ほど前からになりますね。
あの頃はまだお化けに仮装するんでしょ~。程度でしたが、近年はコスプレが一般化したお陰で?各国でも色々なコスプレ大会みたいになってたりします。

さて、ハロウィンネタのフィギュア。
先日一目惚れして買ってしまった物を出してみました。
いや、ホント可愛いよ!



あとはフォトギャラにて!
https://minkara.carview.co.jp/userid/725417/car/618086/3319561/photo.aspx
Posted at 2012/10/31 01:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィギュア | 日記
2012年10月23日 イイね!

R's meeting 2012

前の前の日記の続きになります。

更新してなくて、なんかごめん。

とりあえずPSO2の区切りがいいので、いろいろ片付けます。
明日からアップデートで44~のVH解放があるので、また日記書けなくなると思うので。。。


うん。

前編は車中泊で終わったのだっけ。

まぁ、起きたら5時近かったと思う。結局あまり寝れなかったんだけどね。

朝露に濡れてたので、拭き作業を始めてたら何やら見たことあるR34が居ました。
2011年のときにフリー走行で同じ枠で走った車でした。ピットで隣だったので、覚えてたのかな。

それからみんカラの何してる?用に写真とってUPしました。

あとはぷらぷらして開場まちして、しばらくして入場。
今年はなにも当選しなかったので、一般駐車場へ。

そこで、朝見かけた34オーナーのところへ行って雑談。
そしたら相手の方も覚えてくださってました!一番走ってたよね?ってw
ぇぇ。霊夢貼って走ってましたよ!

で、色々話してたら去年より速くなってるそうな。
一年でかなり変貌してました。地元じゃ負けなしとのこと。
目標であったR35を抜くことを達成したそうです。ここまで来ると尊敬しちゃいますねw

開会式まで時間があったけど、一足先にショップの準備風景なんかを観察~。
いや~Rばかり!アドレナリン吐きまくりw

そこからあとはブラブラしながら写真とって、写真とって写真とってました。

もう二世代Rは10~20年経ってるので、オーナーの個性が凄く出てますね。
外観からまず同じと言うのがないのではないかと言うくらい!
この日集まったRは2300台以上だったとのことです。

全国からFSWに来れる個体がそれだけなら、まだまだ居るのかと思うと嬉しい限りです!

当日は特に被弾する物もなく、出費はありませんでした。
部品売りがなかったのもあるかな。あったら買ってたと思うw

今年はnismoフェスがないので、大きなイベントはこれが最後かな。

それからFSWの催しでイベントの終わった後に体験走行ができるとのことだったので、申し込んで走ってみた。
事故から本気で走るのはこれが初めてなので、調子見るのも兼ねて走ってみましたが、この走りなら問題なくサーキットで全開走行が出来る仕上がりになってました。
具合も確認できたのでいい機会でした。

これでR'smeetingは終わりです。

フォトギャラに写真UPしてるのでそちらをご覧ください。

https://minkara.carview.co.jp/userid/725417/car/618086/3310200/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/725417/car/618086/3310213/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/725417/car/618086/3310221/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/725417/car/618086/3310230/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/725417/car/618086/3310248/photo.aspx
Posted at 2012/10/23 22:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月14日 イイね!

茶臼山いってきた!

こんばんわ。

いろいろ中途半端でごめんなさい。
痛Gの写真とR'smeeting後半も忘れてないので纏まったらうpします。


それでは、今日の日記を早速書こうと思います!
忘れてしまいそうで心配なのでw


事の発端はぶらさん氏の「何してる?」が始まりでした。
茶臼山を走りたい、と。
近くて行った事もないのに気付いて、いい機会だし面白そうだから参加しました。


当日深夜までネトゲしてて、これではヤバいと寝たのですが、目覚ましより早く起きてしまうという気合の入りよう。
なんだかんだ準備して、集合場所の道の駅までギリギリかと思ったらそうでもなかった。
ちょっと早めに着いたくらい。でも、ぶらさん氏とfoudre氏は7時半に着いたとかw早すぎるwとらびあ氏もそのくらいみたい。

当日の天気予報見てなかったのですが、言うことなしの天気!
日が照ってると暑いくらい。






なんだかんだと駄弁っていたら、ちょっと遅れたくらいかな?時間見てないから判らないけど、ゆう氏も到着ということで、集合完了です。
そこで撮影会。

ジャンルがバラバラなのがなんとも良いw







今日の特別ショット1




一通り話も撮影もし終わって、いざツーリング開始!
初っ端からみんな漲りすぎw
もっとゆっくりかと思ったら、若干攻めてたw
と、言うことで思ったより早く着いた。












タイヤの良い匂いがした、茶臼山高原。
ここまで登ってくると流石に空気が冷たい!薄い!
で、再び撮影会w





紅葉は一部で始まって着てるみたい。あと一ヶ月くらいかな。見ごろは。



ここで特別ショット2



カエル館が何か、私気になります!

そしてなぜか始まった高原ダッシュw
ぶらさん氏ととらびあ氏が同時にスターティングして、追う感じで走ったのですが、流石に体力の低下を感じます。半分ほども登ってないところで息が切れ切れ。ハァハァ言ってました。



しばらくして徒歩組みと合流で、小休止。
ここで降りるかと思えば、誰かさんの一言で結局山頂まで登ることに!
本当に登ると思ってませんでした。

でも収穫はあった。

特別ショット3



人の聖地ですね!
って、のぼりの写真みればわかりますけどね。



手っ取り早い話、ここに自分の嫁を持って来いって事です。(二次元化)
今日は嫁同伴ではなかったので面白い写真はありません。
次回は抱き枕持参ですね!微細承知!



山頂で登頂の体力消耗を少し回復してから下山となりました。
下山は例のブーーーンしながら降りたよ。凄く加速がついて怖かった。あれは坂道でやるものではないね。

そうそう。一つ補足。登山も下山も片道300円でロープーウェイでスイスイです!




下山を終えて一向はお昼と言う給油を取り、気になっていたカエル館&茶臼山最強のパワースポットに行くことに!
お昼食べたところで道聞いたら割引券貰えってラッキーw半額でした。
割引券重要だから、回収するように。




中は至ってカエル。
色々なカエルが閲覧できます。
「わん」と鳴くカエル。



毒発射するカエル。



普通のカエル。



他にも沢山居ました。


カエルの外には、パワーストーンが置いてあって何か色々ありました。
こればかりは現地に行って見て触って体感してください。

で、外の階段を少し登ると噂のパワースポットが現れる。
デデーーン!



ぶらさん氏は何かを感じ取ったようです。ビビビッ!!!完全に中二病です。
特別ショット4






それから温泉&夕飯を済ませて、夜間の撮影会が始まりました。
電飾でも個性が出ますw






暗くなってからもダラダラと話て、18時ごろ辺りが真っ暗になってきたこともあり、今日の山登り紳士会は終了しました。
たまには、こうやって適当に色んな所に行くのは楽しいですねw
次回も是非参加したいと思いました。

無事に何事もトラブルなく終了して、本当に今日はお疲れ様でした。


PS:帰りの中央道でドキンちゃんのカラーステッカーが貼ったR34を見かけました。
追い抜いてしまい、数台前に入ったら、なんと後ろに付かれて途中まで一緒に走ってました。
ドキンちゃんが貼ってあるのは始めてみたかもw居るんですねw
Posted at 2012/10/14 23:20:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

痛Gふぇすた行ってきた。

こんばんわ。
いよいよPSO2のアップデートされて、50解放来ます!
やり込もうと思います。

と、いきなり脱線し始めたので、首題に戻ります。

先に言っておきますね。写真整理出来てないので、このブログに写真はありません!

はい。今回はソロ参戦です。
土曜まで仕事して、終わったらB級ライセンスを取りに行きました。
帰ってきたら準備して、0時に出発!

23号であんみ氏の車と遭遇!(実況車載繋がり)
アピったけど、気付かなかった様子。
そりゃそうだ。一年近く会ってないからなw

気付かれないまま湾岸載って東京向かいました。
流石に眠気には勝てず、二回ほど仮眠の為SA寄ってました。
でも、結局nero氏との待ち合わせ場所の駐車場に7時ちょうどに着いたよ!
燃費は途中眠気覚ましにちょこっと踏んだからリッター9kほどでした。

そっから一時間ほど寝てたらブーンと音と共に起されました。nero氏でした。
ちょこっと駄弁って会場IN!
既に凄い台数の中から探すのは大変でした。でもちゃんと挨拶は出来たと思う。
会ったことない人は分かりません。車で判断と言われても自分には無理です。
恐らくこっちが誰かも分からない人も居たと思う。まぁしょうがないw

白い帽子かぶってたのが真っ黒Rたんだ!w

んで、あとはカメコしてました。
5時間ほど撮ってました。えぇ昼も食べずにひたすら歩いてパシャパシャやってましたよ!w
元々これが目的です。
とりあえず全部撮るのが今回のミッションであり、これからも変わりませんw

でも、一枚だけあえて撮らなかったのがあります。
皆さんもご存知でしょう。
シャナとけんすけのあの絶妙な合成!
正直ここまでするのか?と思いましたし、考えてOKだと思った。でも写真では残せなかったw
ごめんよ!けんすけ!

で、結局後半は時間が迫ってたし、何より足がすごく痛かったこともあり、撮影が若干雑になったりしながら全部撮り終えて、自分の痛Gはこれで終わりました。
もっと他の人と話したりしたかったけど、それは何処かのオフまで我慢するということで!

あれだな。名刺が要るな。割りとマジでw
年末までには作るよ!多分。

そうそう。撮影中に気になった車が居てですね。
青のR34。グランド・エスパダのキャラ絵がボンネットに書いてあったやつです。
ちょうどボンネット開いてて、車体番号みたら三桁だから「標準ですか?」って聞いたらVスペって返答だった。俺の勉強不足か?と思いながら色々聞きました。
ここでRオーナーだとは言わなかったけど、話し始めはちょっと小馬鹿にされた感じがした。
まぁいいけどね。色々聞けたから、これからの参考にはできるかなぁ~。
最後までRが好きです。程度の人を装ってました。別に聞かれなかったから大丈夫!

痛車全体としては、スワロフスキーを使ってるのが多くなってきた気がする。
大きいのから小さいのまで様々。
でも、敷詰めてまで使ってる人は居なかったと思う。輪郭に沿って貼るのがメインかな。
それから、ジャンル的にゲーム・エロゲ・アニメ・漫画・ラノベ・声優etc様々なジャンルで、このタイトルだけが多い!とかはなく、広いタイトルで満遍なくあったかな。
それでも人気のあるものはやはり他と比べてちょっと多いかな。程度です。
たとえば、ボカロ・なのは・アイマス・とある系・けいおん。・東方系。
根強いのはやはりAIR・マクロス。数えられる程度だけど、そこそこいた。さくら大戦もあった。
「ひぐらし」とか「らきすた」は最近なのか?結構あったとおもう。
はるひもそこそこ。

アニメだと、オーバーラン・俺妹・はがない・ドックデイズ・AB・めんま・ハヤテ・シャナ。
虎兎もあったし、パンスト・ニャル子・イナズマイレブンもあった。
イナズマイレブンは一台しか見なかったwある意味レアだな。

忘れそうだったけど、まどマギも多かった!これはセンス出るね。
まみってたり、ほむらちゃんが変態淑女だったりw
アルティまどかが強くでてるのは、ぱなかった!基本的に綺麗なのが多い。

個人的に気に入ったのは、蛇に憑かれた千石撫子。あれは実際に見ないと分からないけど、なんか蛇の模様が立体的に、浮いてるかのような錯覚をする感じのやつ。
これは後々フォトギャラUPします。写真でもちょっとは分かるかも。でも分からないかな。

エロゲでは一番多いと感じたのは「ましろ色」。
人気だね!ゲームやったことないけど。

強烈だったのが、単色ステッカーシートを自切りして、大変なことになってたエヴァのメガネ掛けてる人。まぁどこかで見ると思うよw

それから、武装神姫!はい、きたーー!
R35の見ました?あれ良かったよ!ステージがすぐそばにあって撮影できなかったけど、よかったよ!ツイッターでも探した出てくる。

神姫の痛車は他にも3台ほどある。これはちゃんと写真撮ってますよ!ボンネットに書かれたかわいいレーネが良かった。すごく可愛いよ!
あと、嫁か娘か知らないけど、ラズたんとシャラたんもオーナーの車の上に座ってた。
服着せるとホントかわるよね!神姫。
うちの娘にも作ってあげようかしら。と思う今日この頃。


なんか調子乗ってかいてたら、凄く長くなったなw
まだ書きたいことあるけど、それは写真整理終わってからにする。前回の後編も書かなくちゃいけないしね。
それでは、また~~ノシ
Posted at 2012/10/10 00:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2012年10月06日 イイね!

痛Gフェス

初参加!行ってまいります。
いつも東京で時間掛かるからなかなかいけなかったのですが、今回は参加します!

0時ごろに名古屋を出て、5~7時に着く予定。
途中で仮眠の可能性もあるのでw
それから、新東名を使って、どれだけ燃費が向上するのかも検証してみたいと思います。


痛Gでの目標。
①みん友さんと交流。
②写真を全車撮る。
③楽しむ!

では、よろしくお願いします!
黒のR34でリアガラスに「ゆっくりしていってね!」ステッカー貼ってあったら自分です。
Posted at 2012/10/06 23:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ

プロフィール

「FL5の納車予測1年後。
8月に予約してこれよ。」
何シテル?   09/12 17:21
まっくろRたんです。よろしくお願いします。 BNR34の標準車に乗ってました。 今はハリアー60系。 またR34乗れたら良いな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78 910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

記憶があやふやになってきたじぇ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:02:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
衝動買い!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学の時に、記事を見て一目惚れ。 25歳くらいには買うぞって思ってたけど、我慢できずにシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation