• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくろRたん@まにまにのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

C79

分かる人にはわかるこのタイトル。

そう!いよいよ今日からですね!
って、日記かいてるときにはすでに一日目は終了してるわけですが=w=

で、自分は仕事です。
事務所で掃除してました。昼に終わったから行きたかったけど、流石に3時間は無理。

あーーー行きたかったーーー。
明日とか明後日ももっと行きたいのに。。。なんだよ仕事って。
ま、仕方ないでしょう。C80行きますよ。今年は夏も冬もどちらも仕事してましたね。
来年の夏こそ仕事なんかするか!!絶対に休んでやる!絶対にだ!

まぁ、この行きたい衝動は2chみてなんとは発散してるんですけどねー。
やっぱイキテー。。。
先週までは二日目行けたんですよ。でもズレタ。なんだかねw


夏と冬。どっちががキツイ?
自分は、やっぱ冬ですかね。
夏は、夜多少温度下がるからいいんですよ。日中は修羅ですけどね。なんとかなるん。
冬は厚着しても寒いのは寒い!しかも動かないから何かの試練ですよ。
ん~どっちもどっちなのかな?でも夏の方が個人的にはいいかな。

来年の夏のために、がんばって仕事するかorz
Posted at 2010/12/29 19:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

仕事納め。

大抵の企業は、今日か明日が仕事納めですね!
客先への挨拶回りも終わったし、大掃除も終わったし。
これから休みな人も、通常営業の人もお疲れ様です!

さて、話全然変わるけど、傾物語。
読まれましたか?
自分は気付いたら最後まで一気に読んでしまった方です。
なかなか面白いと思いますよ。とくに忍ちゃん辺りがw
ただ、ハチクジとの会話がもっとほしかったけど、まぁ黒髪のお姉さんがかっこよかったので、よしとしましょう。


あ、それとエンジンオイル交換した。
まぁ見てるだけなんだけどね。
それで、車体裏覗いてたら、トランスファーからオイルにじんでた。
帰り道かっ飛ばして見てみたけど、にじんでなかったので、とりあえずは様子見かな。
Posted at 2010/12/28 17:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

くりすます

なんでこんな寒いのに仕事せにゃならんのか。
個人的にはすることないから事務所の片付けなんかして時間潰し。

ってこんなどうでもいいこと書いてないで、本題!

23日にですね、ハンズに行って、例の物を買ったんです。
前から計画してて、ついにその日が来た!ってわけですよ。
で、早速コンビニ向かったら狙ったかのようなタイミングで休みだったらしい。
例の如く、パチンコしてたので強制帰還命令!

汚いゴミ箱のような部屋を写真で撮るスペースだけを確保してる間に、例の物を身に付けるように指示。
拒否しようが否定するわ。

片付いたら今度はセッティング!
ここからが大事なところ!
やっくんの嫁を引っ張ってきて、ローソンで買ったケーキをスタンバイ!
このあたりからポニョのカメラ大活躍!!
嫁とケーキ撮ったり、ミニスカサンタの撮影会だったりw
着てる本人は照れながらも、楽しそうだったw
最後にはキス!?もあったりでかなりの盛り上がり様だった。
めっさ楽しかったww

ちゃんとケーキは頂きましたよ。
そのあと、夕飯食べてないことに気づいて、海海でラーメンたべました。
ってか、オーダーとってくれた子直球ストライクだったけどどうしよう!///
まぁそんなことは、置いといて、後日とある場所に画像うpしたら、まとめサイトで載せられてたw
流石です。やっくん!
今度は何しようかな。
Posted at 2010/12/25 13:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月17日 イイね!

今年もあと少し。

今年もあと少し。さて、何から書こうか。

まずは、ことの始まりからか?

それじゃあ、順を追って書こうかな。

それは、大抵の人は会社から支給されるものなのです。もちろん私も対象です。
うん。ボーナスだ。

予定通り支給されたんだが、予想道りには行かない。
ある程度は覚悟してたけど、まさか去年の半分とまで誰が予想しよう!
流石に、これはまずい!ってことになった。

何がって?そりゃ支払いでしょ。
まぁそれはきっちり払い終わったから良いんだけど、流石に使いすぎた。
車に当てる費用丸々減るのはどうしたものか=w=;

ま、車に使わなくていいや!って自棄になり、大須で使ってきました。
PCパーツにカメラに服適当に買いあさって諭吉10人くらい置いてきました。
残りはコミケ行けないから、年始に色々巡って使いまくる!
もうなんでもいいや。
ってなってる今現在です。

ちゃんとツクモのカレンダー貰ったよ!
やっぱいいよね=w=


あ、Rだけど、最近なぜか機嫌がいいw
かわいいぜ~wついにデレたか!?
Posted at 2010/12/17 22:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月10日 イイね!

続きの続きw

これで最後にしたいと思います。


まぁ親父の家で、シャワー浴びてから仮眠して、それからいざFSWへ向けて出発!
出たのが大体2時くらいだったので、去年よりちょっと遅い到着になるかな。

御殿場降りてすぐに、給油して行こうとしたとき!
ブルーのR34が通った。

これは追うしかないってことで、すぐに出発して、すぐに後ろに付くw
しばらく一緒だったのですが、西ゲートに向かうのに、ちょっと細い道を行く自分とは違う方向に行ってしまい、そこでお別れ=w=

自分がRってことで、後続に何台か付いて来たw
向かう場所がバレバレな車ならついて行けばいいか的な考えなんでしょう。
こっちは道案内してる気はないので、当然後ろのことなど考えずに飛ばす。
ついてきた車としては、待てよ!見たいになるから頑張って引っ付いてきましたね。

うん。暗い道は怖いねw
それと、色々と住民には迷惑極まりない気もしますが、場所が場所だから慣れてるのかな?w

西ゲート前で、並ぶわけですが、すでに10列くらいできていましたw
300台くらいかな。

やっぱり多いのが32~34!
個性豊かで、同じようなのがないところもまた面白いw
個人的には徘徊して、ジロジロ見たかったのですが、なにより寒さに負けたので、車内で毛布に包まって本読んでましたw

それから、教訓でライトが明るすぎて眩しい思いをしてるので、日除けは大事です!
いろんな意味で、あのライトは安眠妨害・w・
まぁあのシートで安眠も何もないんですけどねー。

でも、前日からの運転の疲れやら何やらでぐっすり寝てました。
寝すぎて、誘導員にたたき起こされましたけどねw
あれはびびったwww
ドンドンドンドン!って起きるまで叩かれるんですもんw
寝起きすぐ運転は体が動かないw
まぁエンジンかけっぱなしだったので、すぐに発進できたけど、あれはホントにびびったな=w=


あ、ゲートチェック。
厳しくなってるねw
いつだったか、チケット一枚で三人入ったのはいい思い出です。
今回車の中までのぞかれましたからねw

それから駐車場入ってすぐ寝ましたねw
グッズとか買う予定もなかったので、開幕まで寝る!
やっぱ今度は日付変わる前に着たいな。


開幕してからは、すぐにサーキットサファリが先行抽選でゲットできたので、それ!
うーん。初めてだったけど、いいね。
横をガンガン抜いていくのを目の前で見れるんですから。
また取りたい!けど、何度やっても当たらない同上走行。。。。

適当に動画も撮ったけど、やっぱ目の前で見ないとあれはダメだw


サファリが終わったら、パドックエリア徘徊。
擦ったミラーを交換するのに、ミラー探してたら、あったよwww
mine'sのミラー!2万円!
安い!って思ったけど、よくよく観察してたら、ミラーの中変だし、カーボン部分もかけてたし、色褪せがひどかったので、やっぱ新品でいいやってことになってやめました。
結局誰かが買ったみたいです。うん。納得の行く人に買われた方がいいでしょ。
それから、S田さんがいつものごとく居たので、撮影。すると、動いてるS田さんキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
クララとのツーショットが撮れました!

それからもまたブラブラ~。
へー。みたいな感じで一通りみたら、お次はピット。
定番の車から、生まれる前まで現役だった古いのまで。
やっぱトミカスカイラインでしょ!あの羽!あれはインパクトでかいですよ。
実物見れただけでも満足w
ちゃんと走ってたしね。すごいわー。

次は、スタンドエリア。
チャリティーオークション参加する予定だったけど、nismoの記念品もらって、椅子に座ったら、そのまま寝てました=w=;
起きたのは、グリッドウォーク後半。
チケットあったけど、もう歩く気力もなかったし、無駄になっちゃったけどもーいいかな。的な気分だったので、座ったままフィナーレみて終わり。
今回は疲れが抜けきらなかったのがダメでしたね。
自分は、楽しめたので問題ないでしょうw
また来年開催されたら、間違いなく行くでしょうw

今回「さわやかハンバーグ」食べてませんね。
今度静岡行ったら寄ってみるかな。
ファミレスだけど、なかなか美味しいからオススメよー!

日記的にこんなところかな。
今年のニスフェス濃い内容で回ってなかったからね~。
そこまで、ネタはないですが、楽しんできたのは間違いありませんねw


そうそう。愛知県入ったあたりから一宮までの間、白のR32と並んで帰りました。
横に並んで、手振ったのがあれだったかなw助手席の方が頭下げてくれてましたw
たぶん「後ろから来てるよ」って言われたんでしょうね。助手席の方が後ろ覗いてるのが確認できたので、手を振っただけだけどw
名古屋ナンバーなのになぜ一宮方面なのかは、クララを配達してたからです。
最後挨拶できなかったけど、SA入らずにずっと戯れてくれて楽しかった。
それと、後半飛ばすんだもんwアドレナリンでまくりですよ!
追ったり追われたりして絡むのも面白いですよねw

やっぱSA寄って雑談でもすれば良かったかな。。。。今度からは色々考えて見ようかな。
実際、どっちの意見が多いのだろうか?
Posted at 2010/12/10 22:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | nismo | 日記

プロフィール

「FL5の納車予測1年後。
8月に予約してこれよ。」
何シテル?   09/12 17:21
まっくろRたんです。よろしくお願いします。 BNR34の標準車に乗ってました。 今はハリアー60系。 またR34乗れたら良いな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
56 7 89 1011
1213141516 1718
192021222324 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

記憶があやふやになってきたじぇ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:02:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
衝動買い!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学の時に、記事を見て一目惚れ。 25歳くらいには買うぞって思ってたけど、我慢できずにシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation