• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくろRたん@まにまにのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

先週末の日記

先週末の日記ども。まともに日記書こうと思います。

土曜日、通常通り仕事をしてたんですよ。
暑さに負けながら。
だらだらとやって、やっと休みだなって思いながら帰宅すると中、なぜかドコモショップに居たんですね。
うん。気付いたらそこにいたんだ。
そして、手には真新しいハイテク機器があった。

どうやら買ってしまったようですね。
スマフォ。
機種はN-06Cらしい。

帰って使った感想としては、
「こいつ、使える!」
って、何が使えるのか知らないけどねw
とりあえず、要らないであろうアプリをどんどん消していく。
いるのか要らないのかもわからず、適当に消していくw
まぁ動いてるから良いんでしょう!

それから、何入れたらいいのかもわからないから、RadikoとGoogleSkyMapと。。。
これだけ入れました。

あとは専ブラ探して使いやすそうなの入れるくらいかな~。
何かオススメのアプリとかあったら教えてください。

さて、これでAndroidデビューしました。
でも、メインの携帯はそのままですよw
だって、そっちのほうが使いやすいから!
スマフォはおもちゃ感覚ですかね。楽しかったらそれでいいと思う。メインで使うにはまだまだって感じですからね~。

使いやすさ?使い方?って言うのかな。
難しいとか言われてたけど、自分はそうでもなかったとおもう。適当にピッピッシュ!ってやってたら何となく使えるようになれるんじゃない?w
自分はそんな感じだった。
ただ、赤外線通信が判らなかったくらいかな。どこにあるんじゃーー!ってひたすら探してました。
取説嫁!って感じですよねw

それから、ずっと弄りながらそろそろ集合時間になるまで遊んでました。

え?どこに行ったか?
それはとあるS君から「心霊スポットに行きたいから連れて行って」って言われたから心霊スポットにw

集合場所である何とかタウンに行って、結局三人での散歩になりました。

高速使っていきたかったけど、下道が良い!って言われちゃったので、ナビ使って知らない道を先導w
大丈夫かなって思いながらも、なんとか駐車場にたどり着きましたw

そこからは慣れたもので、テクテクと最初の目的地である「波岩神社」に到着。
思った以上に湿度が高くて熱かった=w=;
で、S君 びびりすぎwwww
鳥居の前で、「いってらっしゃい」ってしたら動かないんだもんw
仕方ないから、とりあえず鳥居くぐって、祠の前まで行ってあげたけど、自分より先に行くことはありませんでした。
「もー!言いだしっぺなんだからもっとしっかりしてよね!」www

次に、この神社から近いところにある、前田公園の「六角塔」
ここもここで、さらに暑い=w=;;;;

てか、ここ管理されてるのね。
意外と綺麗だった。六角塔の床下の行き方判らなかったから、外からみて終わり。
通気口から覗けるんですね。
ホコリが凄かった。それになんかいっぱい転がってたw
S君に覗いて見るように行ったけど、塔から2mくらい離れたところから近づこうとしませんでした。
ここまでビビッてくれると面白いねw
今度はもっと酷い所に行こうねw逃げちゃうくらいの!
あー、どこ行こうw荒れに荒れた神社とか病院あたり。それか学校かなw
今度は強制連行ですよ!www

一通り見終わって、帰り道。
ちょっとした悪戯心ですね。橋の手前でKさんと電気消してS君先に行かせたんですねw
どこまでいくかな~wってニヤニヤしながら見てたら6mくらいで気付いちゃいましたね。
慌てて戻ってこられたみたいw
ケラケラ笑いながら楽しませていただきました。

ここは個人のプライバシーなどを尊重してS君にしてます。
そっとしておいて上げてくださいw


それから、駐車場でだべりながら、猿投GR行くかー!ってことになって走ってきました。
S君はノーマルなので、バックミラーから消えないようにゆっくり走りました。
途中で、なんか動物死んでたから、飛ばしてなくて正解だったかもw
まだそこまで反射神経よくないから、踏んでたかもね。悲惨な状態になりますからね~。

まぁ一周して、その日はお終い。
休憩Pでゴニョゴニョ話して解散になりました。

そうそう。写真はないけど、FDとFCが集まってました。
12台くらいかな。
なんか別々になってたけど、みんなで集まった感じでした。猿投攻めるような格好でもなかったですしね。
でも、あれだけ台数揃ってると萌えますねw
ん~。中古で買って痛車にしたいな。どっかの青いの提供してくれないかな。

S君とはそこで別れたので、自分は直線漲ってました!
トンネルでは最高速チャレンジ。
トンネル抜けてからのコーナーがあったことに気付いてギリギリフルブレーキで、若干あせりましたw
まぁ曲がってくれたからOKでしょう。
でも、今回乗ってて感じたのがフワフワする感じ。
なんだろな~?
Posted at 2011/06/27 21:59:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

万8

はじめて万8で戯れた。
知らない人とかも話せたし、まだまだいろいろな人がいるからそっちも付き合いが広がるといいと思った。

ただ、ろくに挨拶ができなかったのが心残りかな。
うん。また来ようと思う。
Posted at 2011/06/19 00:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月08日 イイね!

遠坂凛きたよ~

佐川のいつもの人から、「いつものとこ置いときますね」って連絡があり、何が来たかと思ったら!

http://www.goodsmile.info/product/ja/3021/%E9%81%A0%E5%9D%82+%E5%87%9B+-UNLIMITED+BLADE+WORKS-.html










まだ未開封です。
たぶん開けると思いますw

それにしても、これいいよw
めっちゃ完成度高いと思う!



てか、今の値段8800円なんだねw
なんで2kも値段上げたw
Posted at 2011/06/08 20:37:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィギュア | 日記
2011年06月07日 イイね!

マルモのおきて

ども。
昨日からずっと聞いてて、仕事しながらも永遠とループ。
もうやばいです。



Posted at 2011/06/07 19:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

2011夏アニメ(追記あり)

おあやうございあす。

Rに乗って走るつもりが、ネトゲでPvPが熱くなって気付いたら2時でした。
故に行ってません。

で、そろそろ纏まった夏放送予定アニメ個人的にまとめようと思います。
チラ裏程度に思ってください。

今回は2期や3期がチラホラ。
今期に負けず劣らず、全部面白そうだと思う。
注目してるのは・・・

異国迷路のクロワーゼ
いつか天摩の黒ウサギ
神様のメモ帳
ロウきゅーぶ
ダンタリアンの書架
猫神やおよろず
夏目友人帳 参
うさぎドロップ
BLOOD C
まよチキ!
------<追記>--------
ゆるゆり
神様ドォルズ
------<ここまで>-------


こんなところです。
楽しみですね!

放送情報とかは↓参照。



セイクリッドセブン

・放送情報
MBS:7/2(土) 26:28~
tvk:7/5(火) 25:45~
テレビ愛知:7/6(水) 25:30~
TOKYO MX:7/8(金) 22:00~
テレ玉:7/8(金) 26:05~
RKB毎日放送:7/11(月) 26:25~

・スタッフ
原作:矢立肇
企画:サンライズ、バンダイビジュアル
監督:大橋誉志光
シリーズ構成:吉田伸
キャラクター原案:いのまたむつみ、形部一平
キャラクターデザイン:千羽由利子、中田栄治
音楽:佐橋俊彦
製作:サンライズ

・キャスト
丹童子アルマ:寺島拓篤
藍羽ルリ:中島愛
輝島ナイト: 岡本信彦
鏡 誠:入野自由
伊藤若菜:伊藤かな恵
ラウ・フェイゾォイ: 野水伊織
研美悠士:小西克幸
鬼瓦:大川透
山口揚羽:山口理恵
赤崎七海:赤崎千夏

SACREDSEVEN PV




ぬらりひょんの孫 千年魔京

・放送情報
TOKYO MX:7/3(日) 17:30~
ytv:7/4(月) 26:14~
メ~テレ:7/6(水) 26:54~
BS11:7/9(土) 24:00~
アニマックス:8/2(火) 22:00~

・スタッフ
監督:福田道生
シリーズ構成・脚本:子安秀明
制作:スタジオディーン
製作:奴良魔京

・キャスト
奴良リクオ:福山潤
家長カナ:平野綾
雪女:堀江由衣
ゆら:前田愛




夏目友人帳

・放送情報
テレビ東京:7/4(月) 25:30~

・スタッフ
原作:緑川ゆき
監督:大森貴弘
シリーズ構成:村井さだゆき
キャラクターデザイン:髙田晃
妖怪デザイン:山田起生
美術:渋谷幸弘
色彩設定:宮脇裕美
撮影:田村仁
編集:関一彦
音楽:吉森信
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
制作:NAS
製作:「夏目友人帳」製作委員会

・キャスト
夏目貴志:神谷浩史
ニャンコ先生:井上和彦
夏目レイコ:小林沙苗
名取周一:石田彰
田沼要:堀江一眞
西村悟:木村良平
北本篤史:菅沼久義
的場静司:諏訪部順一





怪盗天使ツインエンジェル~キュンキュン☆ときめきパラダイス!!~

・放送情報
tvk:7/4(月) 25:45~
サンテレビ:7/4(月) 26:05~
TVQ九州放送:7/4(月) 26:23~
仙台放送:7/4(月) 26:10~
テレ玉:7/5(火) 25:05~
広島テレビ:7/5(火) 25:34~
テレビ北海道:7/5(火) 26:00~
テレビ愛知:7/5(火) 26:30~
TOKYO MX:7/6(水) 26:30~
チバテレビ:7/8(金) 25:30~
BS11:7/8(金) 24:00~

・スタッフ
原作:Sammy
監督:岩崎良明
シリーズ構成・脚本:伊藤美智子
キャラクターデザイン・プロップデザイン・総作画監督:大木良一
美術監督:米田隆裕
色彩設計:舩橋美香
撮影監督:林寛
音響監督:明田川仁
編集:REAL-T
アニメーション制作:J.C.STAFF

・キャスト
水無月遥:田村ゆかり
神無月葵:能登麻美子
葉月クルミ:釘宮理恵
テスラ:堀江由衣
ナイン:柚木涼香
サロメ:新谷良子
アレキサンダー:小野坂昌也
紺藤さつき:浅野真澄
新聞やよい:峰谷由香里
戸持娘:後藤沙緒里

快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!! PV






うさぎドロップ

・放送情報
フジテレビ:7/7(木) 24:45~
関西テレビ:7/-(火)
東海テレビ:7/-(木)
BSフジ:7/-(土)

・スタッフ
原作:宇仁田ゆみ
監督:亀井幹太
シリーズ構成・脚本:岸本卓
キャラクターデザイン:山下祐
アニメーション制作:Production I.G

・キャスト
河地大吉:土田大
鹿賀りん:松浦愛弓
コウキママ:大原さやか
コウキ:酒井乃碧
前田春子:植田佳奈
前田麗奈:須藤菜々子
正子:坂本真綾




NO.6

・放送情報
フジテレビ:7/7(木) 25:15~
関西テレビ:7/-(火)
東海テレビ:7/-(木)
BSフジ:7/-(土)

・スタッフ
原作:あさのあつこ
監督:長崎健司
シリーズ構成:水上清資
キャラクター原案・コンセプトデザイン:toi8
キャラクターデザイン:石野聡
音楽:鈴木慶一
アニメーション制作:ボンズ

・キャスト
紫苑:梶裕貴
ネズミ:細谷佳正
沙布:安野希世乃
イヌカシ:真堂圭
力河:てらそままさき




THE IDOLM@STER

・放送情報
TBS:7/7(木) 25:25~
MBS:7/14(木) 26:40~
CBC:7/14(木) 26:00~
RKB毎日:7/19(火) 26:25~
BS-TBS:7/30(土) 25:00~

・スタッフ
原作:バンダイナムコゲームス
キャラクター原案:窪岡俊之
監督・キャラクターデザイン:錦織敦史
シリーズ構成:待田堂子・錦織敦史
シリーズ演出:高雄統子
総作画監督:飯塚晴子・髙田 晃
色彩設計:中島和子
美術監督:薄井久代
撮影監督:那須信司
音響監督:菊田浩巳
音楽:高田龍一(MONACA)
音楽プロデューサー:中川浩二(NBGI)
編集:三島章紀
制作:A-1 Pictures

・キャスト
天海春香:中村繪里子
星井美希:長谷川明子
如月千早:今井麻美
高槻やよい:仁後真耶子
萩原雪歩:浅倉杏美
菊地真:平田宏美
双海亜美・双海真美:下田麻美
水瀬伊織:釘宮理恵
三浦あずさ:たかはし智秋
四条貴音:原由実
我那覇響:沼倉愛美
秋月律子:若林直美




BLOOD C

・放送情報
MBS:7/7(木) 25:40~
TBS:7/8(金) 25:55~
CBC:7/13(水) 26:00~

・スタッフ
原作:Production I.G/CLAMP
ストーリー・キャラクター原案:CLAMP
原作監修:藤咲淳一
シリーズ構成:大川七瀬(CLAMP)
脚本:大川七瀬・藤咲淳一
監督:水島努
アニメーションキャラクターデザイン:黄瀬和哉
総作画監督:後藤隆幸
美術監督:小倉宏昌(小倉工房)
コンセプトデザイン:塩谷直義
美術設定:金平和茂(KUSANAGI)
『古きもの』デザイン:篠田知宏
プロップデザイン:幸田直子
色彩設計:境成美
3DCGI:塚本倫基
特殊効果:村上正博
撮影監督:荒井栄児
編集:植松淳一
音響監督:岩浪美和
音響制作:グロービジョン
音楽:佐藤直紀
音楽制作:アニプレックス
アニメーション制作:Production I.G
製作:Project BLOOD-C TV

・キャスト
更衣小夜:水樹奈々
更衣唯芳:藤原啓治
七原文人:野島健児
網埜優花:浅野真澄
求衛のの・ねね:福圓美里
鞆総逸樹:阿部敦
時真慎一郎:鈴木達央
筒鳥香奈子:宮川美保




まよチキ!

・放送情報
TBS:7/7(木) 25:55~
MBS:7/18(月) 26:20~
CBC:7/21(木) 26:30~
BS-TBS:7/30(土) 25:30~

・スタッフ
原作:あさのハジメ(メディアファクトリー MF文庫J)
原作イラスト:菊池政治
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督:川村幸祐
音楽:橋本由香利
音楽制作:スターチャイルドレコード
音響監督:飯田里樹
アニメーション制作:feel.

・キャスト
近衛スバル:井口裕香
坂町近次郎:日野聡
涼月奏:喜多村英梨
坂町紅羽:花澤香菜
宇佐美マサムネ:伊瀬茉莉也
鳴海ナクル:阿澄佳奈




猫神やおよろず

・スタッフ
原作:FLIPFLOPs(秋田書店『チャンピオンRED いちご』連載)
監督:桜井弘明
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺敦子
シリーズ構成・脚本:待田堂子
脚本:金春智子、高橋龍也、横谷昌宏
制作スタジオ:AIC PLUS+

・キャスト
繭:戸松遥
古宮柚子:堀江由衣
芳乃:MAKO
正倉院笹鳴:茅野愛衣
メイ子:竹達彩奈
ゴン太:三瓶由布子
しゃも:豊崎愛生

猫神やおよろず PV1
猫神やおよろず PV2
猫神やおよろず PV3




ダンタリアンの書架

・放送情報
テレビ東京:7/15(金) 25:23~
テレビ愛知:7/18(月) 25:30~
テレビ大阪:7/19(火) 25:30~
テレビせとうち:7/20(水) 25:18~
TVQ九州放送:7/20(水) 25:43~

・スタッフ
監督:上村泰
キャラクターデザイン:木野下澄江
衣装デザイン:BABY,THE STARS SHINE BRIGHT、ALICE and the PIRATES
色彩設計:高星晴美、竹澤聡
撮影監督:赤松康裕
編集:田村ゆり
音響監督:岩浪美和
音楽:辻陽
アニメーション制作:GAINAX
製作:ダンタリアンの書架製作委員会

・キャスト
ダリアン:沢城みゆき
ヒューイ:小野大輔

「ダンタリアンの書架」「R-15」 PV





R-15

・放送情報
ニコ動

・スタッフ
原作:伏見ひろゆき
キャラクター原案:藤真拓哉
監督:名和宗則
キャラクターデザイン:藤田まり子
シリーズ構成:植竹須美男
アニメーション制作:AIC

・キャスト
芥川丈途:合田彩
鳴唐吹音:福原由莉奈
園声謡江:柏山奈々美
名機来夏:小松真奈
霧線蘭:積田かよ子
円修律:村上まどか
倉部勝代:村井理沙子
香学創:月宮みどり




異国迷路のクロワーゼ

・放送情報
AT-X、チバテレビほかUHF局系

・スタッフ
原作:武田日向
監督:安田賢司
シリーズ構成・音響監督:佐藤順一
脚本:池田眞美子
キャラクターデザイン・総作画監督:井上英紀
美術監督:川口正明
美術設定:ロマン・トマ、ルガル・ヤン、ブリュネ・スタニスラス
色彩設定:品地奈々絵
チーフCGIデザイナー:後藤浩幸
撮影監督:岩崎敦、加藤千恵
編集:後藤正浩
音楽:コーコーヤ
音楽製作:フライングドッグ
音響制作:青二プロダクション
アニメーション制作:サテライト

・キャスト
湯音:東山奈央
アリス:悠木碧
クロード:近藤隆
カミーユ:矢作紗友里
オスカー:田中秀幸

異国迷路のクロワーゼ PV 第0弾


異国迷路のクロワーゼ PV 第1弾


異国迷路のクロワーゼ PV 第2弾






いつか天魔の黒ウサギ

・放送情報
テレ玉ほか

・スタッフ
原作:鏡貴也
原作イラスト:榎宮祐
監督:山本天志
シリーズ構成:森田繁
脚本:あみやまさはる、吉村清子、大知慶一郎
絵コンテ:川崎逸朗、宮崎なぎさ、新田靖成、藤沢紗々
キャラクターデザイン:磯野智
総作画監督:磯野智、桜井正明
デザインワークス:瀬川真矢、岩永悦宜
美術設定:青木薫
美術監督:小濱俊裕
色彩設計:品地奈々絵
撮影監督:中村雄太
編集:平木大輔
音響監督:岩浪美和
音楽プロデューサー・音楽:小森茂生
音楽制作:フロンティアワークス
プロデューサー:仮面P マスク・ド・テンマ
アニメーション制作:ゼクシズ
製作:宮阪高校生徒会

・キャスト
鉄大兎:立花慎之介
サイトヒメア:高本めぐみ
紅月光:中村悠一
安藤美雷(アンドゥのミライ):野水伊織
紅日向:福山潤
時雨遥:美名
蒼水泉:堀川千華
数冴紗英子:合田彩

いつか天魔の黒ウサギ PV


いつか天魔の黒ウサギ PV第2弾





神様のメモ帳

・放送情報
MBS、TOKYO MX、チバテレビ、AT-X

・スタッフ
原作:杉井光
キャラクター原案:岸田メル
監督:桜美かつし
シリーズ構成:水上清資
キャラクターデザイン:佐野恵一
音楽:岩崎琢
アニメーション制作:J.C.STAFF

・キャスト
アリス:小倉唯
藤島鳴海:松岡禎丞
篠崎彩夏:茅野愛衣
ミンさん:生天目仁美
テツ:松風雅也
少佐:宮田幸季
ヒロ:櫻井孝宏
四代目:小野大輔





バカとテストと召喚獣にっ!

・放送情報
テレビ東京系列:7月

・スタッフ
原作:井上堅二
キャラクター原案:葉賀ユイ
監督:大沼 心
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクターデザイン・総作画監督:大島美和
色彩設計:木幡美雪
美術監督:東厚治
美術:ST.ちゅーりっぷ
撮影監督:中西康祐
撮影:旭プロダクション
編集:たぐまじゅん
音響監督:亀山俊樹
音響制作:オムニバスプロモーション
音楽:虹音
音楽制作:Lantis
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:バカとテストと召喚獣製作委員会

・キャスト
吉井明久:下野紘
姫路瑞希:原田ひとみ
島田美波:水橋かおり
坂本雄二:鈴木達央
木下秀吉:加藤英美里
土屋康太:宮田幸季
霧島翔子:磯村知美
清水美春:竹達彩奈
久保利光:寺島拓篤
木下優子:加藤英美里
島田葉月:平田真菜
工藤愛子:南條愛乃
福原慎:津田健次郎
西村宗一:大塚明夫
吉井玲:井上喜久子




魔乳秘剣帖

・放送情報
AT-X、TOKYO MX、チバテレビ、tvk、KBS京都などで放送

・スタッフ
原作:山田秀樹
監督:金子ひらく
キャラクターデザイン・総作画監督:高木潤
シリーズ構成:水上清資
美術監督:池田繁美
色彩設計:鈴木依里
撮影監督:林コージロー
脚本:水上清資、高山文彦、山田靖智、綾奈ゆにこ
編集:廣瀬清志
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:フッズエンタテインメント
製作:魔乳秘剣帖制作委員会

・キャスト
魔乳千房:寿美菜子
楓:豊崎愛生
魔乳影房:水原薫
狭山桜花:能登麻美子
魔乳胸則:斧アツシ
魔乳胸幸:浜田賢二
魔乳胸華:高垣彩陽
小影:福圓美里
三重鳩宗:大川透





ロウきゅーぶ!

・放送情報
TOKYO MX、チバテレビ、AT-X

・スタッフ
原作:蒼山サグ
原作イラスト:てぃんくる
監督:草川啓造
副監督:吉田泰三
キャラクターデザイン:野口孝行
シリーズ構成:伊藤美智子
音楽:渡辺剛
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
アニメーションプロデュース:バーナムスタジオ
アニメーション制作:project No.9×Studio Blanc

・キャスト
湊智花:花澤香菜
三沢真帆:井口裕香
永塚妙季:日笠陽子
香椎愛莉:日高里菜
袴田ひなた:小倉唯
長谷川昴:梶裕貴
篁美星:伊藤静

RO-KYU-BU! 特報





探偵オペラ ミルキィホームズ 特別編

・放送情報
TOKYO MX:8/25(木)
ニコニコ生放送で配信

・スタッフ
製作総指揮・原案:木谷高明
企画・原作:ブシロード、クロノギアクリエイティヴ
原作協力:小玉励
監督:森脇真琴
助監督:池端隆史
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクター原案:たにはらなつき(EDEN'S NOTES)、うさはらゆめ
キャラクターデザイン・総作画監督:沼田誠也
プロップデザイン:氏家嘉宏、宮川知子
キーアニメーター:野田康行
美術監督:小林七郎
色彩設計:日野亜朱佳
撮影監督:五十嵐慎一
編集:後藤正浩
音楽:原田勝通(Angel Note)
音響監督:明田川仁
エグゼクティブプロデューサー:福場一義、井上俊次、安藝貴範、伴龍一郎、青木健彦、森本浩二
統括プロデューサー:中村伸行
プロデューサー:大島靖、斎藤滋、小田ツヨシ、二瓶茂人、福良啓、松倉友二
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:ミルキィホームズ製作委員会

・キャスト
シャーロック・シェリンフォード:三森すずこ
譲崎ネロ:徳井青空
エルキュール・バートン:佐々木未来
コーデリア・グラウカ:橘田いずみ
アルセーヌ:明坂聡美
トゥエンティ(二十里海):岸尾だいすけ
ストーンリバー(石流漱石):寺島拓篤
ラット(根津次郎):下野紘
明智小衣:南條愛乃
長谷川平乃:新谷良子
遠山咲:田村ゆかり
銭形次子:沢城みゆき


---------<追記>-----------

ゆるゆり

・放送情報
テレビ東京:7/4(月) 26:00~
AT-X:7/11(月) 11:00~ほか
テレビ大阪:7/- ~
テレビ愛知:7/- ~

・スタッフ
原作:なもり
監督:太田雅彦
副監督:大隈孝晴
シリーズ構成・脚本:あおしまたかし
キャラクターデザイン・
総作画監督:中島千明
小物デザイン・
総作画監督:谷口淳一郎
色彩設計:真壁源太
美術監督:鈴木俊輔(スタジオ風雅)
撮影監督:桑野貴文
音響監督:えびなやすのり
音楽:三澤康広
音楽制作:ポニーキャニオン
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:動画工房

・キャスト
赤座あかり:三上枝織
歳納京子:大坪由佳
船見結衣:津田美波
吉川ちなつ:大久保瑠美
杉浦綾乃:藤田咲
池田千歳:豊崎愛生
大室櫻子:加藤英美里
古谷向日葵:三森すずこ
ミラクるん:竹達彩奈





神様ドォルズ

・放送情報
テレビ東京:7/5(火) 25:30~
テレビ愛知:7/8(金) 26:30~
テレビ大阪:7/8(金) 26:35~
AT-X:7/6(水) 11:00~ほか

・スタッフ
原作:やまむらはじめ
監督:岸誠二
助監督:菅原静貴
シリーズ構成・脚本:上江洲誠
キャラクターデザイン:森田和明
プロップデザイン:小川浩
総作画監督:本橋秀之
美術監督:宮越歩
色彩設定:伊東さき子
撮影監督:大熊義明
音響監督:岸誠二、高寺たけし
音楽:西田マサラ、石川智晶
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
製作:案山子保存協会

・キャスト
枸雅匡平:岡本信彦
枸雅詩緒:福圓美里
史場日々乃:茅野愛衣
枸雅阿幾:木村良平
空張久羽子:沢城みゆき
日向勾司朗:村瀬克輝
桐生:小林由美子
日向まひる:花澤香菜


【PV】神様ドォルズ プロモーション映像~「story side」


【PV】神様ドォルズ プロモーション映像~「girls side」





森田さんは無口

・放送情報
KBS京都:7/5(火) 25:30~
テレ玉:7/7(木) 25:00~
ニコニコ動画で同時配信

・スタッフ
原作:佐野妙
監督:林直孝
脚本:佐藤裕
キャラクター・デザイン:熊膳貴志
音響監督:野崎圭一
制作:ドリームクリエイション
アニメーション制作:スタジオグラム
音響制作:ダックスプロダクション
主題歌制作:2 against records
協力:GK Entertainment、グラフィニカソラティア、東京アニメーター学院
製作・著作:竹書房

・キャスト
森田真由:花澤香菜
村越美樹:戸松遥
三浦千尋:早見沙織
松坂花:南條愛乃
山本りつき:平賀三恵
メガネ娘:佐藤亜美菜(AKB48)





にゃんぱいあ The Animation

・放送情報
キッズステーション:7/6(水) 22:54~
GyaO!:7/6(水) 24:00~

・スタッフ
原作:yukiusa
監督・キャラクターデザイン:吉松孝博
シリーズ構成:高橋ナツコ
アニメーション制作:GONZO

・キャスト
にゃんぱいあ:小清水亜美
独眼竜まさむにゃ:杉山紀彰
にゃてんし:福山潤
茶々丸:後藤邑子
毛利くん&小森くん:前田希美
美咲ちゃん:廣田詩夢
ヴァンパイア:立花慎之介

にゃんぱいあ-The Animation- PV映像

Posted at 2011/06/05 13:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「FL5の納車予測1年後。
8月に予約してこれよ。」
何シテル?   09/12 17:21
まっくろRたんです。よろしくお願いします。 BNR34の標準車に乗ってました。 今はハリアー60系。 またR34乗れたら良いな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

記憶があやふやになってきたじぇ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:02:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
衝動買い!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学の時に、記事を見て一目惚れ。 25歳くらいには買うぞって思ってたけど、我慢できずにシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation