• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくろRたん@まにまにのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012まとめ

2012まとめみんな書いてるみたいなので、便乗して!

今年はいきなり車のない生活から始まり、アールズミーティンク、夏コミ、茶臼山オフ、痛G、名古屋オフ、冬コミと後半詰め込んだ様な一年でした。

いく先々で出会った人、今年は縁がないのか会えない人。それそれですが、みんカラやってて良かったと思える一年でした。
相手してくれた方、ありがとうございます。
そして、来年もよろしくお願いします!
冬コミが終わる頃に感じる年の瀬。今年も後数時間ですが、思いっきり楽しみ来年に繋げれたらなと思います。

冬コミ参戦者のひとも、家でゴロゴロしてる人も、えrgやってる人もお疲れさまでした!
それでは皆さん良いお年を!

携帯からなので簡単ですがこれを纏めといたします。
Posted at 2012/12/31 14:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

ねんまつ!

ねんまつ!さーて、クリスマスも終わり、今年もあとわずか。
年末年始も仕事の方も、そうでない方も、今年一年お疲れさまです!
後少し頑張って乗り切りましょう!

最近は仕事も年末の休みに向けて色々と片付けなくてはならないので、ちょっと慌ただしさがありますが、仕事より大事な戦いが僕にはあるんだ!と言う勢いで、仕事の合間にコミケカタログを見つつ最終チェックの段階に近づきつつあります。

三年ぶりの冬コミ!仕事で二年潰れ、去年は車が潰れ冬コミにとことん縁の無さを感じますが、今年はもんだいなさそうてす!
車も順調!体調万全!冬装備完了!
あとはサークルチェックのみ。一番大事なのがまた終わってなかったりw

今のところ一日目は企業のち同人数ヶ所。
これは企業クリアすれば、確実に確保しないといけないってわけではないので楽勝です。体力温存。
二日目は東方系。ここで大半の英世が消費されますw
壁が多いのと、サークルが1~6まで点在すること。ちょっと戦略がいつもと違うので決まってから再度練り直しです。
余裕があれば気になるところとかもチェックするよ。
そして、三日目!大きなお友達の日です!
これが本戦にして最終戦。大きなサークルは絞ります。通販あるし、コミケ限定の内容次第。
大コインは英世以上と予想されます。
委託がないサークルなどか優先ですが、今回は移動距離がパないので、割愛する部分も出てくるかと・・・。

まぁそんな感じで聖戦に挑むつもりです。
依頼された物は入手の困難性等もあるので確実とまでは言いませんが優先度は上げてるつもりなので持ち帰れるよう努力はします!
数が多いと流石に参戦しろと言いたくなりますけどねw
そーゆー人はぶっちゃけ後回しにしてます。悪しからず。

んで、報告!
昨日一時間くらいで名刺作ったった!処女作です。
最初の配布はUDXかなかな。
コミケの時にお会いして欲しかったらいって下さい。
適当なのは時間から察して下さい。

以上、これから仕事に戻ります。
Posted at 2012/12/26 10:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | コミケ | 日記
2012年12月08日 イイね!

年末年始の予定

どもーこんばんわ。


今月は飲み会が5件入ってて、あと3回やり過ごさなくてはいけません。
翌日が仕事だと厳しいです。

ってなわけで、ネタもないから首題の通り予定なんかを囲うかなって思う所存であります。


ん~まず近いところから

22~23日にかけて年末恒例の鍋ぱーちー。
鍋の中身が毎回普通なのが気になります。
今年こそは鴨肉買いにいくでーー!
あと珍しいお肉とかも扱ってるので、気分とノリで面白そうなのを買います。

そのぱーちーの後はVIPスレ投稿用の写真を撮ります。

アフィブログ嫌いだけど、毎年載ってるのは内緒です。

それから一気に飛んで、
29日・・・コミケ一日目!

この日は前日に出て2時ごろには着きたいと思ってます。
巡るは企業!


30日・・・コミケ2日目!
この日は東方新譜回収w


31日・・・コミケ3日目。最終日!
本戦です。全力を出すところです!
チェックしてるところ&神姫中心。
恐らく神姫瞬殺かと。。。でもがんばる!

コミケが終了したら秋葉原へ移動!
UDXオフに参加です。
去年は事故って行けなかったので、今年こそ!

1日(元旦)はどうしようか考えてます。
鷲宮も行ってみたいけど、恐らくUDXで爆睡の気がします。
あとはブラブラ秋葉原探索するのもいいかもしれないですね。

2日
帰れたら帰るw みん友さんとお会い出来たら遊びたいな~とも思ってる。
連絡ください!

今回は6日まで休みがあるので戦利品観賞&積みゲ消化orPSO2ですw


コミケに参戦される方で、待機してるときにお話できればいいなと思ってます。
なにしてる?で現れると思うのでレスください!
Posted at 2012/12/08 23:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月03日 イイね!

12月1・2日の日記(写真はありません)

こんばんわ。

崩落事故が色々と騒がれてますね。
亡くなられた方のご冥福祈ります。
その中でも助かった人も何人か居るみたいですね。自力で車体から脱出して逃げた人。自走で突っ切った人。予定通りにそこを通ったら巻き込まれていたかもしれない人。様々です。

これを知ったのは、温泉から出て、ロビーでくつろいでTVを見ていたときに速報で流れました。
トンネルの老朽化で崩れたんだろう程度でしたが、実際は惨事ですね。
色々と問題も出てくるようですし。
こんなことがあると、トンネルが怖いですね。

他にも事故に関して詳しく書かれてる方が居るみたいなので、事故関係はここまで。




さて、わたくしはと申しますと。
1日、会社の忘年会。
この忘年会は後日談ですが、とてもシュールな状態になったそうです。恐らく入店拒否レベル。
所長含めゴルフ始めることから飲んでた様で、居酒屋では既に呂律も回ってませんでした。
本当に酷いのはここから(だったらしい)。幹事、到着直後何か言ってダウン。
何となく適当に始まりましたが、自分は20時ごろに離脱。
この日は本当に離脱して良かったと思う。確実に潰されてた。

で、即行家に帰って、準備してここから本番のオフ会!
万8に到着したのが23時ごろか??もう既に数名いらっしゃってた。
着いた頃には、ネロ氏居なかったけどな!!!!

駄弁りながら何となく過ぎる時間。そして主催のげこち氏登場!
6Fに15,6人でそれぞれ談話。
Z33はカッコよかった。エアロつけるとすっごい厳つい。そしてレー探は霧島レイ(?)が付いてた。あれって夜寝ちゃうらしいじゃないですか!ショックです。欲しいと思ってスタンバってたのに。でも欲しい。

ある程度談話したら、ボウリング大会!
13人?で3ゲーム。
トータル得点での争い!
自分?平均110くらいですよ~。
みんなの中間くらい。平均を生きる人間です。

楽しかったボウリング。ボウリング。
トップとビリのツーショット。ツーショット。
皆でやった景品交換。どれも思い返すと、とてもシュールでした。
ダンボール一箱は、皆さんと比べて明らかにおかしかった事をここでお詫び申し上げます。
やりすぎました。(ゝω・)
当たった人、おめでとうございます。

僕はげこさんのあずにゃんグッズとマムシとクッション頂きました!
色々考えて有効に使える場面を作りたいと思います。
マムシがネックですね。ある意味シュールなことをすることに長けてます。ワクワクしてきた!

そこから再び万8へ戻る。
と、見せかけて道間違える。本当にごめんね。自分が何処から出て着て何処に進んでたか全くわからなかった!
って理由で5分程度が15分くらい掛かった。

で、小腹空いたなってことでマックGO!数名脱落でオネンネ。
こんな時間に着物でマック?と思ったけど、4時だもんねwそりゃお店終わる頃だわな。
などと一人で試行錯誤しながら着物眺めてました。ママさんいい着物着てますねぇ~w

マックでも流石に寝る時間がないぞってことになったりで一時間ほどで車まで戻ったのかな。
ここで就寝の為解散。それぞれの車へ。
抱き枕ないから寝れなかった。持って行こうとしたんです。でも一人で抱き枕抱えて車庫まで行く勇気は僕にはまだありません。経験値がなさ過ぎるんです。日々レベリングですか?そうですか。
ってな具合だったので、あまり寝れなかった。
6時ごろに一台上がってきたのも覚えてる。起きてたし。

7時起床だったので、暖気含めエンジン掛けてやったぜ!!
それで何人かは起きましたねwでも例外が居ましたよ。すげーよコイツ!熟睡してた。

みんなあまり寝てない顔しながら8Fで撮影会。
げこ氏が恋空関係で並べてたのは中々いいと思った。

そうこうしてたら寝癖バリバリのネロ氏登場!とさかみたいでしたwww
ここで言わない私って素敵!(賢姉風)
少し雑談して、いざユートピア!
えー、家から看板が目視できるくらい近い温泉です。やべーよ!行ったことねーよ!
って感じで右折できると思ったところが出来ない事実にショックで後ろ2台に迷惑掛けるw
41から素直に行けばいいのにな。アホです。

あー思い出した。この日はアンバル同伴でした。初めての外出。ダッシュボードから外眺めてましたよ。

それにしてもユートピア。630円?であれだけの温泉施設が利用できるなら行きたくなるね!
この地に27年。初めて行って気づいた良さ。
てか、皆どこに居たのか判らなかったw
なので、薬臭い湯に浸かって、エア噴射の風呂でグルグル一人で周って遊んで飽きたので出ました。
温泉上がって立眩みで倒れそうになったのは内緒です。

暖まった所で、ロビーの椅子でTV見ながらマッタリ。すごく眠たかったw
とらびあ氏に聞いたら牛乳の自販機がないって言われたのが唯一のマイナス評価。
締めはやっぱりビンの一気飲みでしょ!jk

で、いざUSPMに向け出発!
安定の先頭です!美合PAまでは余裕っすよ!間違えないっす!いえーい!
美合で朝食買って、皆行ってから僕は行きました。だって知らないもんwラグーナ?どこだよ的な。
でもナビで探して案内させてる辺り下準備万端です。

だって、音羽蒲郡降りてから先頭走ってたもん。任されたからには間違えるわけには行きません!
すごいプレッシャーですよ。本当に合ってんのかよ!って常に考えてるんだもん。案内看板が出てくるたびに安堵して不安に戻るを繰り返す。
途中でネロ氏真っ直ぐ行っちゃうし。
ごめんね。信号捕まったの見えたけど停めるに停めれなかったから進んじゃった。
で、不安になったのでサークルKで待機してたのだ!
揃ったときは本当に良かったと思った。すげー安心したんだよ。
で、また先頭。おぷてー氏がダム役してくれたので助かりました!
10何台も一列に並ぶの難しいからね~。

美合で設定したルートから実は変えてて、曲がる交差点手前の方にしてたのが正解だったみたいです。
左折で駐車場入れたんです。これはラッキーでした。内心ドヤ顔。してやったり!的なw

でも、駐車券受け取るタイミングが早すぎた!
受け取るタイミングと出て行く車の支払いタイミングがバッチリだったんだよ!!!!!
誰が支払ってたって?まぁゼット氏ですよ!!!!
すっごい悔しかった。再度ミラー見たらライン入ったZじゃん。一人しか居ないじゃん!
すれ違いは突然に。

まぁゼットさん。まぁゼットさん。まぁゼットさーーん!

問題は駐車スペースですね。13台?一列に停めるか。ある程度纏まって停めれるところか。悩んだよwで、あの位置です。固まって停めれたからおkだよね?おkって言って!凹んで先頭走れなくなっちゃう>。<;
って冗談は置いといて、会場IN!そして始まるただひたすら写真を撮りまくる。
あれくらいの台数余裕です!なので、一台一台見ながら撮影できたよ!
細かいところに手が加えてあったり、気合が違います!
痛Gなどで見たことある痛車が殆どでしたね。流石にあまり変わってない。

それから34のドレスアップ系かな。R35流用のフロントとリアの車両が素晴らしかった。
あれだけ変わってしまうと次元の違う34ですね。
自分には真似できない、良いセンスです。

一番のビックリは、初めて見たインフィニティ。それなりに有名なんですね。
知りませんでしたが、あれは凄いの一言。
リアがF40風だったり、タイヤちょーでかいし!助手席にはスピーカー埋め込まれた何かがあるし。後部座席いっぱいの音響機器。
いいものを見させていただきました。

インフィニティが一番最後だったので、車の方に戻ったら誰も居ないからとりあえず車内に居たけど、眠くなったので2時間ほど仮眠しました。
みんなも車の中に待機してたんですね。

そうそう。うちの34もステッカー貼ったらギャラリー増えた気がします!車内で留守番のアンバル曰く、34でゆっくりステッカー+中身ゆっくりじゃん。的な会話だとか。
リアシートは気付いた人にしか分からない仕様になっております。
でも、アンバル誘拐されなくて良かった;w; ステアリングの上に座らせてたから色んな意味で目立ってたよ。うちのアンバル可愛いし。可愛いし。ちょー可愛いし。

で、仮眠してたらトイレ行きたくなったから準備して外でたらげこ氏に捕まりガストへ移動。
通称:たまちゃん とRの話で盛り上がってました。自己紹介してないねw結局Rの話で終わったよw
勉強になりますね~やっぱり。
R32だけど、似てるところもあるので、使える部分は取り入れていこうと思います。

6時ごろかな。そこから焼肉会場まで移動したんですけど、遠いねwもっと近いと思ったら30~40分だったよ。最初に聞いてたけど、走ると長いわ。実際は20キロくらい。

でも、皆時間前には揃ってるんだよね~。流石っす!

焼肉もなんか統率取れてなくて、それぞれの島の温度差が激しいwひたすら肉食ってたり、気付いたらアイス食べ始めてるし、肉焼かずにいきなりビビンバとかカレー食べだしてるし。
なんだよwwwこのバラエティー豊かな感じ。
普通が何かわからなくなった日になりました。

んでね。ドリチソ氏と初めて会話したよ!直接会うのが今日が初めてだったしね~。

それにしても、ネタ的な意味含めて韓国のり単品で頼んだのに、みんなそのまま食べてましたねw
流石にアイスに韓国のりは無いわ。

と、こんなところでグダグダした日記は一気に纏めに入ります。
会計済ませた後は、ステッカーを貼る貼らないで30分ほどやって、解散になりました。
高速使って20分ほどで家まで帰ったのは内緒。

今回お逢いした方々、参加された方々、色々あると思いますが、お疲れ様でした。
特に主催のげこち氏には、今回このようなオフ会を設けて参加させてもらったことに感謝です。
次回も主催してくれることがあれば是非参加したいと思うので、ご検討よろしくです。

会って話した人、自己紹介しずに話だけした人。会話すら出来なかった人。次回もよろしくです。

写真関係は撮ってあるのですが、痛Gすら上げてないので先送りになるかと。。。いろいろごめん。

次のイベント事としては、今年最後のC83からのUDXカウントダウンです。
コミケは三日間参戦予定です。詳細は後日書きますのでそちらも見ていただければ、夜とか逢うことが可能になると思います。

では、お疲れ様でした!すっげー楽しかったZE!
Posted at 2012/12/04 00:10:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「FL5の納車予測1年後。
8月に予約してこれよ。」
何シテル?   09/12 17:21
まっくろRたんです。よろしくお願いします。 BNR34の標準車に乗ってました。 今はハリアー60系。 またR34乗れたら良いな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

記憶があやふやになってきたじぇ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:02:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
衝動買い!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学の時に、記事を見て一目惚れ。 25歳くらいには買うぞって思ってたけど、我慢できずにシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation