2012年09月28日
はい、どーも!
相変わらずPSO2やってて、こっちが放置気味に。。。
ごめんなさい。
でも、ちょっと息抜きに書きます。
R's meetingですよね!
ちゃんと覚えてますよ。
っていっても、写真みてていろいろな人の車をパシャパシャ撮ってただけなので、これを載せよう!と言うのは見当たりませんでした。
何枚かあったので整理してから載せます。
さて、今回のR'smeetingは「そめけんさん」と一緒に行くことになっていたので、一人で行かずに済みました。
一人だとすることないしねw
まず、土曜の朝に出て、そめけんさん迎えに行ったら、目標的なものを探しに東京の大森ファクトリーまで行っちゃいましたw
前から行きたいと思ってて、これからどーしたらいいのか解らなくてアドバイス的な何かを求めて行った次第であります。
軽く話して、今後どういう風にRを見ていくか、何がしたいのか。何が必要なのか。そんな具体的ではないにしても形だけでもぼやけて見えてきた感じです。
とりあえず、今年中に今のRの状態を見てもらう事から始まります。
中古で買ってこのRがどういったものなのか。前オーナーは何を目的にRを仕上げてきたのか。
自分で5万キロも乗ってるのに解らない。
ってことで、解らないことだらけのRだから少しでも判ればいいので、見てもらいます。
見る側としても、走ってみて、見てみてバラさずに解る範囲で大森ファクトリーの人が調べるので、解らないこともあると言っていました。そりゃそうですよねw自分がそうなんですから。
でも、メカニックは色々なRを見てきているので、自分より多くの情報が収集できると思ってます。
まずは最初の目標として、Rを少しでも理解する。
そして次にOH含めてのエンジン廻りやヘタったところの手術になるわけです。
ぶっちゃけ、最低200万用意しても、バラしていってこっちも悪い、あっちも悪い。と言うのが絶対に出ないとは言えないので、200の内容でも、+100万は余分を見たほうが言いといわれ、確かにそうだと思った。
一部新しくて絶好調なのに、寿命が来てる部分を無視したら結果的に負担が増えて劣化速度が速まることが考えられますから。
そうすると走ってるときに寿命が来たときですね。大事故になるかもしれないし、軽症でも事前にしておけば余計な出費がでるリスクも減るわけです。
納得ですね~。
300用意して250で収まったとする。余った50を他に廻せる可能性も出てくる!
ってことで、とりあえず目標が300万貯めると言うこと。これが今回行って、聞いて、相談した結果です。
またRを買うと思って、来年からはエアパスタしながら生活することとなります。
イタリアに行く約束もあるので、とりあえずは来年からなのですw
さて、そのあとは少し時間があったのでアキバぐるぐるしてました。
被弾はなかったです。後日談なのですが、買っとけば良かった!
夕飯もアキバで済ませて、いざ御殿場へ!
確か出たのが19時ごろだったかな~。
首都高抜けるのに一時間半掛かったのは予想外でしたwすっげー混むのね。マジ何とかしろよ!w
で、東名に乗ったあとは順調でしたね~。すいすいす~~いと御殿場まで行っちゃいました。
いつもの車線減少のところで混むと思ってたけど、空いてたんだ~☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
んで、御殿場降りてすぐのところにある温泉?へ。
高かったw2300円とかどんだけー!みたいな。こっちで言う名鉄レジャック的な何かだとおもう。
そうなるなら、アキバで490円ほどで済ませればよかったと後悔。
これからは、値段も調べます。
でも、ここの温泉?プール的なものがあったよ!もちろん泳いだよ!何年ぶりかに泳いだ気がする。そんなひと時でした。
ぶっちゃけ楽しかったです。
それからFSWはすぐでした。
早く着きすぎて誰も居ないというw正直どうしようかと。。。w
出た結果が漫画を読んで時間を潰そう!という画期的な提案も虚しく、一冊読んだ辺りから眠くなり普通に寝てました。
起きたのがちょっと煩いなと思ったとき。
既にゲート前に10台ほど並んでました。一時間ほど寝てたんですね。よく起きれたなとw
そして、ゲート開門まで再び眠りに着きました。
ここで前半終わりです。
後半はまた次回!
Posted at 2012/09/28 22:35:32 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記