わんわんこ。
もうすぐRが帰ってくると思うと毎日wktkして過ごしてます。
えー、予定は週末。車検終わって帰ってきます。
うん。あと少し。
本当に長かった。3ヶ月だと思ったら、ちょうど4ヶ月待ちましたからね。
今回修理した部分は、
フロントとリアのフェンダー。
フロンドディフューザー。
右前足廻り全般。
エンジンマウント(これ劣化)。
フロントホイール+タイヤ(RE11)。
給油口とその周りの凹み。
トランクの内張り。
フロントライトのユニット。(右しか変わってないw早々に揃える予定)
リアテールランプ。
これくらいかな。
結局給油口はプレス制作しかなく納期が掛かりすぎるってことで、どこからかの同じ色の蓋を探したらしく付けてた。
たった一個の為に作った。見たいな事言ってたけど、まあ付いてればいいやと思ってスルー。特に変形とかなかったから。恐らく何処かの事故車両から取った物かと。
なんでそんなことが言えるのかって?戻ってきたら写真うpします。
後は、足廻りのアライメント修正。リアホイールハウスのツメ折り。
これによってリアのキャンバーがおっきした!
てか、何か知らんがデータシートあるからそれに合わせようか?ってことだったので頷いたら、クイックに曲がるようにしたらしい。
乗らんと解らんわなw
まぁ戻ってきたら試します。
と、まーーーこんな感じの現状報告。
写真は戻ってきたら撮ろうと思います。
よし。車ねたはここまで。
なんかGWの予定を書くのが流行みたいなので、自分も書いてみます。
4月28日・・・仕事。
4月29日・・・日曜だからトラブルない限り休み。
4月30日・・・月曜日だから仕事。
5月01日・・・メーデーらしいけど、仕事。
5月02日・・・仕事。
5月03日・・・前日仕事終わってすぐに静岡。弟の結婚式。(月曜に上司に言われて思い出したなんて言えない。)
5月04日・・・仕事。
5月05日・・・仕事。
5月06日・・・日曜だから(ry
5月07日・・・通常運行。
あれ?なんか毎日繰り返してることと同じじゃね?
さて、いつもと変わらない日程書いてもつまらないので、ようつべネタ。
今日は洋楽です。(今日はって、これ初めてなのにな)
ジャスティン・ビーバー知ってますよね?知らない人はググってください。
まだ十代で、お金の使い方が荒すぎると周りの大人に心配されてる人です。
スーパーカーが自宅に数台転がってるそうです。その辺もググったら出てくるw
と、こんな話は置いといて、そのジャスティンが、とある歌手のPVをリメイクして作ったので、皆もやってみなよ。との呼び声でちょっとしたブームになってるそうです。
文字だけじゃあれなので、実際に見ていただきましょう。
上がオリジナル。下がリメイク。
オリジナルを上回る再生数でジャスティンの動画が伸びてます。凄いですね!
流石に売れっ子歌手。
気になったら、他の動画も見てみてください。歌は上手いです。
そして、名古屋でも作った方々が居ます。
東海地方のラジオ局で「zip-FM」と言うところのナビゲーター(ラジオDJ)の方々です。
中々楽しくワイワイと作ってますね。相変わらずこの局は変なところでフリーダムですw
では、その動画をどうぞ~♪
手作り感が満載ですwでも楽しそうにやってるので、こーやって楽しめるのは凄いと思った結果、ちょっとここでも紹介してみようとしたわけです。
他にも海外の人がそれぞれに思ったように作ってます。興味があったら見てみてください。
はい。ここからは個人的なネタになります。
と、言っても書くことないですけどねw
先ずは今週の漫画~~。
今月入って初めての購入だと思う。
思ったより少なく安心です。
天獄 7巻・・・これは6巻が出るのが遅すぎてないよう忘れたので、前も言った気がするけど、また読み返します。
コードブレイカー 18巻・・・相変わらずのトンでも展開です。中二病炸裂なのはご愛嬌。
フェアリーテイル 32巻・・・サンデーのわんp(ry・・・・なんでもない!
もじもじるるも1,2巻・・・ジャケ買いです。
ごめん。まだこの5冊読んでないんだわw感想書けないのは許して。
雪にツバサ 1,2巻・・・高橋しんさんの新タイトルですね。ってもう二巻まで出てますが。
初っ端から好き嫌い分かれるシチュエーションです。内容は中学生の少年が、声の出ない高校生の少女を超能力で助け、何を勘違いしたのか、少女が「自分は超能力が使える」と思い込むところから始まります。
不思議なことに少女の思ってることが少年には聞こえるとか。都合のいいように設定されてます。
最終兵器彼女を知ってる人は、あの雰囲気で新しいストーリーが始まったと思ったらいいかも。
緩いです。
余談ですが、「緩」って漢字が好きです。
漫画が終わって、お次はゲームネタ。
はい。遂に発売された「魔法使いの夜」
本当に長かった!奈須氏色々手伸ばしすぎじゃね?DDDの3巻諦めたろ。楽しみにしてたのにな=w=
ゲームとしては、しっかりと作ってる感じがしました。ゲームと言うより小説を動く絵で読んでる。って思ってもらったほうがいいかな。えrgと一緒です。
ちなみにR元服じゃないです。
声は従来通りありません。橙子の声は空の境界で再生されます。青子は若すぎて(ry
ネタバレはしない程度に勤めて、スクショは控えめに=w=
一枚だけだからね!

Posted at 2012/04/24 22:09:35 | |
トラックバック(0) | 日記