• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

ラジコンが直らない…。

ラジコンが直らない…。 ただいま…。

帰ってきて早々、ラジコンの修理です。
しかし、問題発生!

デフをバラすための6角が緩みません。
頭が少しなめてます。ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!

このラジコンを購入して以来、前オーナーの呪いが解けません。
とにかく、ネジを締める力が半端じゃない!
始めネジを緩めるために、モーターマウントを大破させて緩めた記憶が蘇ってきました。


つまり、中古で購入してデフをバラすのは、始めてって事です(笑)
それも、問題ですよね。
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2010/09/13 04:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 9:16
おかえりなさい お仕事お疲れ様です(^^)

部品が小さいだけに本物の車以上に苦労することがありますよね(^^;
えいやーっ!やっつけちゃいましょう(^^)
だめなら、新品のデフ入れちゃいましょう♪
コメントへの返答
2010年9月14日 4:58
お疲れ様です。

新品!欲しいです!
でも、私が使っているシャーシーはスペア部品が極端に少なく、たぶん注文しても3ヶ月ぐらいはかかります。
モーターマウントもそれぐらい待ちました。

ちなみにタミヤのTBエボ5ってシャーシーです。これでドリフトしてる人はあまりいないと思います。

大半の人がヨコモのシャーシーを使ってますね。

なるべく壊さないようにネジを緩めます!
今日にでも夜が明けたら作業してみようと思います。

しかし、話は変わりますが、ラジコンやめようと思ってるんですよね。
少しでも、ロドスタに注ぎ込みたいので(笑)
2010年9月13日 23:22
こんばんは

あらら~小さい六角って
ナメやすいんですよねえ q(--;)

たかがねじ一本外れないために
作業中断・・・ありますよねえ。
たしか先端が逆ネジのキリみたいな
工具があったと思いましたが、
使えるかどうか?
コメントへの返答
2010年9月14日 5:03
お疲れ様です。

ネジのサイズが1.5ミリで小さく、しかも狭い穴の中にあるので車用の工具が通用するかどうか…。

どちらにせよ、夜が明けないと、工具が取りにいけないんですよ。
夜中、外でゴゾゴゾしていると、近所の人に警察とか呼ばれると後々、面倒なので(笑)

プロフィール

「グロムとアドレス オイル交換 http://cvw.jp/b/738770/48156031/
何シテル?   12/22 18:54
媛露地です。(ヒメロジと読みます) よろしくお願いします。 気軽に指摘してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

dio110JK03 締め付けトルク メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 01:03:47
フロントフォークオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 23:24:10
ギアボックスのオーバーホール【①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今まで何年もそのままだったので、現在の仕様にしてみました。 エンジンはノーマル部品でO ...
スズキ その他 スズキ その他
通勤オンリー。メンテ適当、ほぼ乗りっぱなしです。
スバル プレオ スバル プレオ
この車の更新はあまりないとは思います。 完全奥様のゲタ車です。 だったのですが、20 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年3月31日に納車しました。 奥さんの車です。 自分が触るかどうかは不明。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation