• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

勝手にチャリティ

オークションで売るヘットカバーを磨く準備をしたいと思います。
0105
0105 posted by (C)媛露地

裏側のプレートを外します。
0106
0106 posted by (C)媛露地

とりあえず、ヘットカバーに残っているガスケットをブラシでキレイにします。
0107
0107 posted by (C)媛露地

外したプレートがサビているので、先日、友人宅から持ち出してきたサビ取りクリームを塗ってみました。
0108
0108 posted by (C)媛露地


塗った後、散髪に行って帰ってくると…
0109
0109 posted by (C)媛露地
おおー、確かにサビが落ちてる!

今回はここまでです。
ブログ一覧 | オークション | 日記
Posted at 2011/05/12 01:15:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

フロントグリル新調
たけダスさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 22:55
こんばんは

このプレートって何のために
ついてるんでしょうか?
赤錆ってことは鉄なんですね。

カムシャフトから飛ぶオイルが
付くはずなんでしょうけど、
長期間動かさないとこうなるのかな・・・
コメントへの返答
2011年5月13日 4:36
お疲れ様です。

たぶん生ガス(ブローバイガス)だけが外に出るようにしているのではないでしょうか。
このプレートがなかったら、オイルも一緒に外に出てしまうと思います。
プレートはご指摘のとおり鉄です。

私はこのヘットカバーを長時間倉庫で放置していたのでサビてしまいました。
(5年以上放置)
月1ペースで乗っていたらたぶん大丈夫だと思います。

プロフィール

「グロムとアドレス オイル交換 http://cvw.jp/b/738770/48156031/
何シテル?   12/22 18:54
媛露地です。(ヒメロジと読みます) よろしくお願いします。 気軽に指摘してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

dio110JK03 締め付けトルク メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 01:03:47
フロントフォークオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 23:24:10
ギアボックスのオーバーホール【①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今まで何年もそのままだったので、現在の仕様にしてみました。 エンジンはノーマル部品でO ...
スズキ その他 スズキ その他
通勤オンリー。メンテ適当、ほぼ乗りっぱなしです。
スバル プレオ スバル プレオ
この車の更新はあまりないとは思います。 完全奥様のゲタ車です。 だったのですが、20 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年3月31日に納車しました。 奥さんの車です。 自分が触るかどうかは不明。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation