• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

寒い!

寒い! 寒くなるとバッテリーが心配になります。
とりあえず、TSのバッテリーを充電しています。

次はプレオかな。
プレオは夏の終わりに40番オイル入れたせいか
朝一番のエンジン始動が少し重く感じます。
20番オイル入れてみようかな。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/12/02 05:37:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2011年12月2日 12:07
バイクの小型バッテリーは精製水の補充が出来なくてフタが開けれないから充電怖いですよね( ̄▽ ̄)

20番オイルと40番オイルってかなりネバさが違いますねf^_^;)
原付に以前40番から20番に交換した際に非力な小さなエンジンなので出だしの加速が天と地の差でした☆彡
コメントへの返答
2011年12月3日 4:22
お疲れ様です。

ん?
怖いかな?
シールドバッテリー(密閉型)だから液が減ることはないよ。ちなみに、シールドバッテリーは一般バッテリーに比べて急速充電もできるようになってるから自分的には安心してやってる。


冬限定で20番オイルを検討しています。
燃費が悪いので。
スパチャ付エンジンに20番で本当に大丈夫なのかな?

プロフィール

「グロムとアドレス オイル交換 http://cvw.jp/b/738770/48156031/
何シテル?   12/22 18:54
媛露地です。(ヒメロジと読みます) よろしくお願いします。 気軽に指摘してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

dio110JK03 締め付けトルク メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 01:03:47
フロントフォークオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 23:24:10
ギアボックスのオーバーホール【①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今まで何年もそのままだったので、現在の仕様にしてみました。 エンジンはノーマル部品でO ...
スズキ その他 スズキ その他
通勤オンリー。メンテ適当、ほぼ乗りっぱなしです。
スバル プレオ スバル プレオ
この車の更新はあまりないとは思います。 完全奥様のゲタ車です。 だったのですが、20 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年3月31日に納車しました。 奥さんの車です。 自分が触るかどうかは不明。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation