• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

ガソリン高いよね。

ガソリン高いよね。 仕事が終わりました。
今日の予定は実家に帰って稲刈りです。
その前にロドスタにご飯を食べさせないと…。





1L=140円!
高い!(レギュラーね)
でも140円はまだマシな方、
岡山県は145円とか147円とかよく見ます。
軽油も高いですね。
ちなみに小さな自分の会社ですが、
ひと月の燃料代は700万を越えるとか…。
倒産しないといいんですが。

ロドスタが復活してからずっと燃料はレギュラーです。
ちなみに今回の燃費は
380K÷35.39で10.7/1L
トラックの運転と同じように走っているから、
結構のびますね。
10代の頃はアクセルあおって走っていたから
10K以下のときもあったなぁ。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/10/13 05:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

注意喚起として
コーコダディさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年10月13日 19:24
140円ですか
内子とほぼ同じですね

燃料費の高低はほんと運送会社さんには影響大ですね

本州の夜の高速道路PAでは、エンジンかかったまま長時間駐車の大きなトラックが何十台もずらーっと並んでますけど・・・仮眠中かな
エンジンも大きいので燃料たくさんいるような感じもして(^^;)
大きなPAでは、個室形式の仮眠部屋みたいな施設とかあれば助かるかも?!・・・なんて素人めに思うことがあったりしますが(^^;)そうは簡単でもなさそうですね

やっぱり、自分のトラックの中が一番落ち着いて休めますよね
コメントへの返答
2012年10月20日 5:16
またまた、お返事遅くなってすみません。

(10/20)本日バイクに燃料を入れたのですが、138円でした。
ちょっと下がりはしましたが、今後、環境税なんてものが追加されるようなので、まだ不安です。

トラックのアイドリングはかなり燃費悪いです。自分のトラックはエンジンをかけないと冷凍機が動かない仕組みになっているので、エンジンを止める事はできません。

以前、2日間荷物待ちでアイドリングしていたら約50Lぐらい減っていました。
おー怖い。

プロフィール

「グロムとアドレス オイル交換 http://cvw.jp/b/738770/48156031/
何シテル?   12/22 18:54
媛露地です。(ヒメロジと読みます) よろしくお願いします。 気軽に指摘してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

dio110JK03 締め付けトルク メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 01:03:47
フロントフォークオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 23:24:10
ギアボックスのオーバーホール【①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今まで何年もそのままだったので、現在の仕様にしてみました。 エンジンはノーマル部品でO ...
スズキ その他 スズキ その他
通勤オンリー。メンテ適当、ほぼ乗りっぱなしです。
スバル プレオ スバル プレオ
この車の更新はあまりないとは思います。 完全奥様のゲタ車です。 だったのですが、20 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年3月31日に納車しました。 奥さんの車です。 自分が触るかどうかは不明。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation