• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

トラックのイメージチェンジ(準備編)

トラックのイメージチェンジ(準備編) 自分が勤めている会社のトラックはほとんどが同じ顔をしています。車番を見ないと誰のトラックかよくわからないので、イメチェンをすることにしました。バンパーやグリルの樹脂パーツをボディと同じ色に塗装します。車体から樹脂部品を外すのに2時間もかかってしまいました。



メッキ部品が両面テープ固定だったので、古いテープを剥がす作業です。
意外と大変、そして地味です。

テープ剥がしはこれを使いました。
アルミホイールのウエイト剥がしにも使ってます。



吹き付けるだけで楽にテープ跡がはがれます。


塗装はプロにお願いしました。
はじめは、軽四のボンネットぐらいの面積って説明したけど、外してみたらボンネットどころではない大きさで焦りました。
「ビックスクーターぐらいですかね。(笑)」
板金屋さんが気を使ってくれました。

とにかく仕上がりに期待です。
ブログ一覧 | ギガ | 日記
Posted at 2014/03/16 21:38:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2014年3月25日 18:59
テープ剥がし
ジツにこんなのを探しておりました

ダッシュボード上の剥がし残りも取れそうですかね
コメントへの返答
2014年3月28日 0:49
お疲れ様です。


ホームセンターダイキのテープ売り場にありますよ。アルミホイールのウエイト跡もバッチリ落ちます。

分厚いテープ跡はスプレーして削ぐ、スプレーして削ぐを何度か繰り返すとキレイに落ちます。

プロフィール

「グロムとアドレス オイル交換 http://cvw.jp/b/738770/48156031/
何シテル?   12/22 18:54
媛露地です。(ヒメロジと読みます) よろしくお願いします。 気軽に指摘してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

dio110JK03 締め付けトルク メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 01:03:47
フロントフォークオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 23:24:10
ギアボックスのオーバーホール【①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今まで何年もそのままだったので、現在の仕様にしてみました。 エンジンはノーマル部品でO ...
スズキ その他 スズキ その他
通勤オンリー。メンテ適当、ほぼ乗りっぱなしです。
スバル プレオ スバル プレオ
この車の更新はあまりないとは思います。 完全奥様のゲタ車です。 だったのですが、20 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年3月31日に納車しました。 奥さんの車です。 自分が触るかどうかは不明。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation