• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

先日のサーキット見学の写真をUP

先日、見学させて頂いた瀬戸内海サーキットの写真をUPします。

みんカラで車の写真をUPされている方がたくさんいますよね、
その写真と自分が撮った写真が「全然、違うなぁ~」なんて思っていて、少し調べてみたところ、皆さん、動いているモノを撮るときは「流し撮り」って技法をしているんですね。恥ずかしながら、今回はじめて知りました。次回から練習したいと思います。


下手くそなりに頑張ったので、ダメ出しだけは勘弁してくださいね。
それと写真に問題があればすぐに削除しますので、連絡ください。






たにやんこの車での初走行お疲れ様でした。
次回は晴れの日に迫力のある煙を見せてくださいね。






初心者マーク付けとるとは、思えない迫力の走り!
今後の弟くんには期待してます。





セフィーロくん、偶然写っていたので、UPしますね。

それでは、また暇を見つけてUPしますね。
お疲れ様でした。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/12/05 16:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3回目沖縄記録🐬🐟🐠🐡
うらあきさん

Wham! - Club Trop ...
kazoo zzさん

電動ファン
パパンダさん

『オートメッセin愛知 2025』 ...
コムテックさん

美しい田園風景 〜広島県吉和〜
こうた with プレッサさん

きゃすばる君に試します
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年12月10日 19:39
どれくらいの距離をドリフトしているのか・・・壁にぶつかりそうで怖いです
(運転している人は怖くないのでしょうかね)
みんなFR車?ですよね

>流し撮り
これはなかなか難しいですよ(^^; 僕もうまく撮れたためしがありません
でも、うまくいかなくても、背景が流れて、とりあえず動きのあるカットにはなります
手ぶれ補正を縦方向のみセットということが可能であれば、ヒット率は上がるかもです!
一般道を走るクルマを撮って練習ってのもオモシロイかもしれません
コメントへの返答
2016年12月12日 18:02
お疲れ様です。

実際、壁に刺さるリスクは高いと思います。
写真の車は、全部FRです。
パッと見、元の車名がわかりにくい車が多いですね。



やっぱり流し撮りは難しいんですね。
一般道の車で練習してたら警察にご厄介になりそうで、心配です(笑)

プロフィール

「グロムとアドレス オイル交換 http://cvw.jp/b/738770/48156031/
何シテル?   12/22 18:54
媛露地です。(ヒメロジと読みます) よろしくお願いします。 気軽に指摘してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

dio110JK03 締め付けトルク メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 01:03:47
フロントフォークオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 23:24:10
ギアボックスのオーバーホール【①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今まで何年もそのままだったので、現在の仕様にしてみました。 エンジンはノーマル部品でO ...
スズキ その他 スズキ その他
通勤オンリー。メンテ適当、ほぼ乗りっぱなしです。
スバル プレオ スバル プレオ
この車の更新はあまりないとは思います。 完全奥様のゲタ車です。 だったのですが、20 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年3月31日に納車しました。 奥さんの車です。 自分が触るかどうかは不明。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation